g7 Special/g7-JB M Relic "Binding & Block,Stack Knob" -Vintage Natural/Maple- ●色:ナチュラル/木目系 ●状態:A :新古品(金属パーツに酸化あり) ●オプション項目:カスタム/オーダーメイド ●弦数:4弦(ダダリオ) ●ピックアップ:パッシブ ●ピックアップ構成:ジャズベースタイプ ●フレット数:20フレット以下 ●ネックスケール:ロング ●ボディ材:アッシュ ●指板材:メイプル ●ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン) ヴィンテージギターやベースを長年扱ってきたビルダーが手がけたエレキベースです。 代表のビルダーさんは、B'zの松本さんもその実力を認め、名前を貸すほどの腕がある方のようです。 ここのギターやベースは単なるリイシュー品ではなく、本物のビンテージに限りなく近づけたものです。実際に100万円台のヴィンテージベースと音を比較しましたが、それと変わらない音がしました。新品なのにこれができるということが、奇跡だと思います。 ヴィンテージのサウンドは、良い木材や当時の部品を使えばよいということではなく、ネックとボディの相性が肝とのこと。何パターンも組み合わせを変えて試してると聞いた記憶があります。 ピックアップも高いものを使っていませんが、芯がある音が鳴ります。この点からも、大事なのは電機部品の性能ではなく、木材の相性だということを理解しました。 弾きやすさも抜群にいいと思います。スタックノブも音の調整に幅があり楽しいです。 カスタムオーダー品なので、メーカーの中でも同じ仕様のものはないかと思われます。 カラーはハチミツを垂らしたような色合いと透明感です。クラックが無数に入っており、非常に美しい外観です。 アクティブベースを購入したり、紆余曲折しましたが、このメーカーのベースを購入すればよかったと後悔しました。 同メーカーのベースをもう一本所有しており、そちらで満足しているため、出品することにしました。 新品で購入するより安いですし、近隣の方でしたら、現地に行かなくても購入できるメリットがあります。 また、良い木材を使用した楽器は年々価格が高騰していくと思いますので、気になる方がいましたらぜひ。 近隣や東京であれば配送も可能です! 何卒よろしくお願いいたします! ビンテージ SAGO フェンダー プレジションベース
g7 Special/g7-JB M Relic... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。