各サイトをリサーチしたところ 醤油さし、急須としてるものが多いですが、 急須にしては容量が少ないですし、やはり、硯に水を足す『水滴』ではないかと。 ✔️順治帝 清の第3代皇帝 1638~1661 清の全盛期の礎になった皇帝と言われております。 保証署などはありませんので、真贋はわかりかねます。 20年ほど前に、椎朱や翡翠、珊瑚の装飾品と共に知人から買い受けました。 寸法 (立派な箱です) 横 約16センチ 縦 約7センチ 奥行 約9センチ 破損が怖いので、お手渡しのみで。
中国骨董 青花絵付 水滴? 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。