ARC対応AVアンプ「AVR-1611」+シアタースピーカーセット「11SGシリーズ」 【ARC対応AVアンプ】 ・「AVR-1611」/¥55,350 【シアタースピーカーセット】「11SGシリーズ」 ・「SC-T11SG」(フロアスタンド)/¥40,000(2本) ・「SC-C11SG」(センター)/¥10,000 ・「SC-A11SG」(ブックシェルフ)/¥18,000(2本) ・「DSW-300SG」(サブウーファー)/¥32,000 【購入時金額】 ¥155,350 リモコンやその他付属品含めて全て揃っています。(箱はありません) スピーカーケーブルもお付けしますので、すぐにセッティングしていただけます。 《主な仕様》 ● 定格出力/フロント75W+75W、センター75W、サラウンド75W+75W(8Ω、20Hz~20kHz、THD0.08%) ● 実用最大出力/フロント:130W+130W、センター:130W、サラウンド:130W+130W(6Ω、JEITA) 【プリアンプ部】 ● 入力感度/インピーダンス/200mV/47kΩ ● 周波数特性/10Hz~100kHz(+1,-3dB、ダイレクトモード時) ● S/N比/98dB(JIS-A、ダイレクトモード時) 【ビデオ部】 ● 周波数特性/標準映像端子:5Hz~10MHz 【チューナー部】 ● 受信周波数帯域/FM:76.0~90.0MHz、AM:522kHz~1629kHz ● 実用感度/FM:1.2μV(12.8dBf)、AM:18μV 【総合】 ● 消費電力/360W※(待機電力0.1W、CECスタンバイ時3W) ● 外形寸法(フット、端子、つまみ含む)/W434×H171×D381mm ● 質量/9.2 kg ※ 消費電力はいち早く世界的な規格・基準の統一、輸出入、各国安全規格の統一の流れに即するため、国際規格IEC60065準拠の測定方法で表示しています。 【入出力端子】 ● HDMI端子:入力4、出力1 ● コンポーネント映像端子:入力1(D5) ● S映像端子:入力1 ● コンポジット映像端子:入力3、出力1 ● 音声入力:光デジタル1、同軸デジタル1、アナログ4 ● 音声出力:サラウンドバック/フロントハイト・プリアウト1、サブウーハー・プリアウト1 ● iPod用コントロールドック端子 【付属品】 ● 電源コード(長さ:約1.7m) ● リモコン(RC-1147) ● 単三乾電池×2 ● セットアップマイク(コード長さ:約6m) ● FM室内アンテナ ● AMループアンテナ シリーズの外装は光沢のピアノブラック仕上げとし、薄型テレビとのデザインマッチングを図っている。本仕上げを採用することで音の響きを整える効果も期待できるという。サウンドチューニングはヨーロッパのサウンドデザイナーと共同で行っている。 ピュアオーディオのスピーカーで高く評価された「DENON Double Layerコーン」を採用。緻密なシミュレーションにより構成された2層の振動板が、広帯域に渡って正確なピストンモーションを実現している。T11SG/C11SGには、デノンの独自技術である「P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)」を採用し、ダブルウーファーの振動板エッジを互いに逆向きに装着することで、歪みを打ち消し合い、パワフルかつクリアで量感あふれる重低音再生を可能にしたという。 ソフトドームトゥイーターにはベンチレーションを設け、リニアリティーに優れ、ボーカルなどの音声を艶やかに表現できるパフォーマンスを実現。磁気回路は長年培ったデノンのオーディオ技術により緻密に設計されているという。また、均一な音圧・位相レスポンスが得られるよう各ユニットに配慮したクロスオーバー・ネットワークを設計している。サブウーファーの最大出力は100W。
【お値下げしました】DENON 5.1chホーム... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。