温度を測定する際直接触れずに測定できる温度計です。<BR> <BR> ボタン1つを押すだけで約1秒で誰でも簡単に測定でき、凹凸が少なく汚れてもサッと拭いて清潔にお使いいただけます。 <BR> <BR> <BR> 【ご使用前に】<BR> <BR> ・本体裏のフタを開け単4電池(AAA)各2本の+-の向きを確認して正しい方向でセットしてフタを閉じてください。<BR> (単4電池(AAA)は付属しませんのでお手数ですが別途ご用意ください。)<BR> <BR> ・電池残量が少なくなると、画面左下に電池マークが表示されて残量不足を知らせます。 <BR> <BR> <BR> 【電源の入れ方】<BR> <BR> ・本体前面のSCAN(スキャン)ボタンを軽く1回押すと電源が入ります。 <BR> <BR> ・電源は無操作約10秒ほどで自動でオフになります。 <BR> <BR> ・温度測定には2つのモードありますので測りたい対象によってモードを変更してください。温度測定したい対象とモードが正しくないとうまく温度が測れない場合がございます。測定モードは電源がついている状態で液晶の左斜め上に🙂、または□のどちらかのアイコンが表示されます。 <BR> <BR> <BR> 【温度の測り方】 <BR> <BR> ・温度を測りたいときは温度を測る対象に先端が触れないように約2cmほどまで近づけ、本体前面のSCAN(スキャン)ボタンを軽く1回押すと約0.5秒で温度を測定できます。<BR> 遠すぎたり近づけ過ぎたり、温度を測る対象の場所によってうまく測定できませんので正しくお使いください。 <BR> <BR> ・🙂の測定モードでは扇風機やヒーターなど空調の風により測定する箇所の温度が変化する場合もありますのでご注意ください。 <BR> <BR> <BR> <BR> 【設定変更】<BR> <BR> ・温度表記や測定モードを変更するには電源が入っている状態でSCAN(スキャン)ボタンを5秒ほど長押しすると設定変更モードになります。(設定変更モードになりますとディスプレイにSETと表示されます。)<BR> <BR> ・設定変更モード時にSCAN(スキャン)ボタンを短く何度か押すと、°C(摂氏) °F(華氏) 、または🙂、▢に切り替えることができます。<BR> 設定したい測定モード、または温度のアイコンに合わせまして、SCAN(スキャン)ボタンを5秒ほど長押しすると測定モード、または温度表記を変更することができます。 <BR> <BR> ・測定モードと温度表記の設定は1度の操作で両方の設定を変更ができませんのでどちらも変更したい場合には一度温度表記、または測定モードを設定したのち再度設定変更を行っていただきますようお願い致します。一度設定しますと自動で電源が切れたあとや、電池が切れた後も設定は保持されます。<BR> <BR> ・温度測定する際にはSCAN(スキャン)ボタンを短く押すだけで可能です。SCAN(スキャン)ボタンの長押しは設定を変更するとき以外には不要な操作ですのでSCAN(スキャン)ボタンを長押しをしない限りは設定は変わることはございませんので参考にして頂けますと幸いです。 <BR> <BR> <BR> 【ご購入を検討されている方へ】 <BR> <BR> ・商品についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 <BR> <BR> ・こちらの商品は単4電池2本を使用します。商品に単4電池は付属しませんのでお手数ですが事前にご用意ください。<BR> <BR> ・誠に勝手ながら弊社が投稿しております取り扱い商品はネット決済のみでの先払いでのお支払い頂ける方のみご購入いただけます。代引き配送、現金でのお支払いは一切お受けできませんのであらかじめご了承ください。<BR> <BR> ・またジモティーでは基本的に手渡し以外での取引は禁止されております。現金書留による後払いや、着払い配送などは規約違反の禁止行為ですので、ネット決済でのお支払いお渡しは手渡し、またはレターパックプラスのみとなっておりますので合わせてご了承ください。<BR> <BR> ・手渡しをご希望の場合は配送料を頂きませんので配送料なしで投稿いたしますのでお気軽にご相談くださいませ。 <BR> <BR> ・手渡しでの商品のお渡し場所は渋谷東急百貨店本店前を予定しております。<BR> <BR> ・お渡しは月曜日〜金曜日の10:00〜18:00内でご希望の時間でお渡しいたします。<BR> <BR> ・土日祝日は終日お渡し出来ませんが、平日に受け取るのが難しい場合はご相談ください。<BR> <BR>
非接触 温度計 クッキング調理温度計 赤外線温度... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。