■webサービス会社向けインフラ管理・運用マネージャー ■概要 お客様企業グループはサービスを開発/運営する事業会社とIT基盤を提供する会社に分かれる 各事業会社が運営するサービス群は、IT機能会社が提供する統合プライベートクラウド基盤上で稼働する 本案件担当はサービスごとの専任としてIT機能会社の橋渡しとして、各サービスの特性/固有の情報を把握し、インフラ管理・運用の主体を担う ※基盤の運用チーム、構築チームは別途存在します。 ■作業内容 1.要件定義、設計、作業コントロール ・サービス側からの要望に基づき、インフラの要件定義、設計を行う。 ・設定変更・構築は運用T、構築Tが行う。 2.障害対応(コントロール) ・インフラに関連する障害が発生した際に、 ・必要に応じて運用T/開発Tへ調査・復旧対応の指示、事業担当への報告を行う 3.課題推進、改善活動 ・サービスごとのインフラ課題、改善活動の推進を行う ■スキル要件:【必須】 ・コミュニケーション力(チーム間調整の経験) 相手の立場、知識に合わせて説明する力 会話の背景を理解する力 ※価値観やITスキルが異なるチーム間の調整経験があれば望ましい ・課題推進力(インフラ課題を主担当として解決した経験) 課題を見立てる力 課題の本質を捉える力 課題を立案する力 課題対応を推進する力 【歓迎】 ・要素技術(運用者レベルでの実務経験) WEBサービスの三階層モデル(WEB、AP、DB)についての知識 Apache、Tomcat(Java)、Oracleへの知見があればさらに望ましい ■時期:7月~長期 ■場所:フルリモート ※初日PCセットアップで東京駅出社 ■募集:1名 ■面談:1回 ■単価:55~63万(140-180h) スキル見合い ■就業:10:00~19:00 ■備考:業務の特性上、長期で参画できる方が望ましい 貴社要員まで
【インフラ】インフラ管理・運用マネージャー/7月... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。