日本自然保護協会が企業と進める自然保護、生物多様性保全活動をサポートする仕事です。前向きに仕事に向き合うことができ、元気で気配りができる方を募集します。あなたの頑張り次第で仕事の内容や時給のステップアップも可能です。皆様のご応募を心よりお待ちしています。 (1)主な業務内容 営業事務作業(電話対応、データ入力、書類発送、メルマガ作成、各種庶務作業等) イベントの準備、当日の受付、誘導、片付け、アンケート集計等 (2)募集条件(資格・技能等) 明るく元気に前向きに仕事をすることができ、気配りができる方。 パソコンのソフト(Word、Excel、Power Pointなど)の基本的な操作ができる方。InDesignやIllustratorも扱えるとなお良い。 自然が好きで、自然保護や生物多様性保全に理解のある方。 学歴、社会人経験、年齢は問いません。学生の応募も可能です。 (3)主な勤務条件 ・勤務日、時間 週2日から4日程度のシフト制。1日最低5時間は働けることが望ましい。イベント本番は休祝日と重なる場合もある。(詳細は応相談) ・勤務地 日本自然保護協会事務所 (東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F) ※ただし、イベント対応の場合はその限りではない。 ・時給 時給1,100円(交通費は別途実費支給) ・勤務開始日と契約期間 勤務開始日は採用決定後できるだけ早い日(応相談)。契約期間は当会の就業規則に従い2ヶ月間としますが、勤務状況等を鑑み更新有。 ※ その他の待遇は職員(臨時職員)として本協会の就業規則に準じます。 (4)応募、選考方法 STEP1: 日本自然保護協会 自然のちから推進室 採用担当宛に下記の書類(a.とb.)を添えて、メール(shizen@nacsj.or.jp)もしくは郵送でご応募ください。 応募期限は10月31日(火)必着としますが、応募多数の場合は予告なく期限前に締切る場合があります。なお、メールで応募する場合は件名を「自然のちから推進室 臨時職員応募」としてください。 a.履歴書(様式は任意) b.履歴書に記載のない場合は以下について記した書類 ・今回の志望動機について ・過去の職務経験について ・使用可能なパソコンのソフトについて STEP2: 応募書類をもとに一次選考を行い、合格者にのみ11月3日(金)までにメール(shizen@nacsj.or.jp)にて結果をお知らせします。なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。 STEP3: 一次選考の合格者には、最終選考として面接を実施します。 ■ 問い合わせ 公益財団法人日本自然保護協会 自然のちから推進室(担当:三好) 電話:03-3553- 4101 FAX:03-3553- 0139 Eメール:shizen@nacsj.or.jp
【職員募集】営業事務やイベントを担当する臨時職員... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。