現場住所 関東エリア(川口置場/保土谷置場集合 → 各現場へ移動) 職種 SPR工法による下水道管更生工事 (動画参照:https://www.youtube.com/watch?v=znscEo5G5VU) 作業内容 SPR工法による下水道管更生工事 (動画参照:https://www.youtube.com/watch?v=znscEo5G5VU) 期間 書類(名簿)提出後スタート/特に期限なし 応募可能人数 2名程度からスタート 班構成:ダンプ運転手4名、普通車運転手1名、手元2名 持ち物 フルハーネス ※ヘルメット・作業着・胴付ズボン(1枚目のみ)支給 食事 不明 単価 ・日本人:18,000円(税込)/日 ・外国人:19,000円(税別)/日 ※夜勤は25%増し ※交通費支給(直行直帰で車使用は要相談) 支払いサイクル 末締め翌々月15日支払い 移動・帰省交通費 支給あり(領収書提出) 宿舎内容 レオパレス1人1部屋(寮費・光熱費無料) 移動人工 無し 必須資格 玉掛け、移動式クレーン、中型運転免許、職長、酸欠2種 ※3つ以上保持で資格手当+1,000円/日 提出書類 名簿、資格証、保険証、運転免許証 その他 ・外国人可(定住・永住・日本人配偶者) ・60歳以上不可 ・勤務時間:置場7:30出発 → 作業9:00〜16:00 → 解散17:30(10時間拘束) ※10時間超は残業扱い(30分単位) ・休憩:15分程度 ・休日:土日・雨天 ・月18日未満の場合は18日保証あり ・保険:一人親方可、社会保険加入可(加入時は単価−2,000円/日) ・研修期間2ヶ月は一人親方でも入場可 ・1年後に単価アップの可能性あり ・拘束時間長めのため事前周知必要 ・作業は単純だが体力的にきつい(支保工組みが重労働) 請負の場合 6名体制で人工削減し収益増可能(人工単価は変わらず) 車両・道具はすべて貸出し 八潮事故の影響で工事件数増加見込み → ビジネスチャンス大
東京 SPR工法による下水道管更生工事 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。