心身の健康を目的とした合気を稽古します。 基本的には、神技と謳われた岡本正剛師範の大東流合気柔術をモデルとした(原理や原則は、指導者が考案したもの)、関節を極めない痛くない合気技法を指導します。 会場は、新宿スポーツセンターの武道場で、稽古日は一般公開の土日の午前か午後の時間帯です。 服装は、運動できる服装なら、自由です。 入会金6000円 1回の稽古当たり会員1000円、非会員1500円です(※別途施設利用料がかかります)。 また、希望者には心身のストレスを軽減するための、ヨガのメンタルテクニック、経絡を使ったボディケアなどの指導もあります。 【指導者】BUDOKONYOGAの日本における第1人者でシヴァナンダヨガ教師、気功療法指導者、タイマッサージでは25ansやマフィンなどの雑誌でも紹介されたSensei Naoです。武術ではなく心身のケアのためのボディワークとして合気感覚を指導しています。
有酸素運動と筋持久トレーニングを兼ねた「合気」を... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。