空手を始めてみませんか。正伝真武館道場では、練習生を募集しています。 真武館は、正伝勤労者空手道の小さな道場です。伝統派空手、沖縄・少林寺流の流れをくんでいます。今井一徳師範は30年以上、空手を教えてきました。 子どもから大人まで、年齢と体力に合わせて指導します。初めての方でも心配いりません。 今井師範が丁寧に教えてくれます。褒め上手の楽しい先生です。 初心者でも、続けていると少しずつ上達しているのが実感できて、楽しいですよ。みな仕事を持っているので、仕事が終わったところで、道場の開いている時間に三々五々集まるという感じです。 空手の型や組手だけでなく、古武術のサイやトンファ、ヌンチャク、六尺棒や杖といった武器術にも力を入れています。護衛術として役に立つのはもちろん、楽しめます。 練習内容や雰囲気など、知りたいことがありましたら、お気軽にメールでもお電話でもお問い合わせください。 空手に少しでも興味がある方、体を動かしてみたいと思っている方、見学だけでもお気軽にどうぞ! 練習内容は ・型、組手 ・六尺棒、杖、長巻、サイ、トンファなどの武器術 ・シャツやステッキなど、身の回りにある物を利用した武術 真武館では、日常に生かす空手を目指しています。集中力を高め呼吸法を身につけ、動じない心、平常心を養えば、自分の身を守る力と自信を得られます。 七つの型を、技量に応じて鍛錬します。さまざまな武器術を練習し、武器のさばき方、体の使い方を身に付けます。 小学2年生から入門できます。 今井師範の指導は明るく、楽しくがモットーです。無理をせず、でも真剣に。 一緒に空手を楽しみましょう。 見学は随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。 ■稽古日 [少年の部(小学2年~中学3年)] 毎週火曜、金曜 午後7時半~午後9時 [成人の部(高校生以上)] 毎週火曜、水曜、金曜、隔週土曜 午後7時半~午後10時 ■稽古場所 墨田区本所2-13-14 源光寺内(春日通り、本所2丁目バス停そば) ■月謝 3000円 入会金 3000円 ■連絡先 080-5379-4289(今井) Eメール tzqsmn@gmail.com(勝田) ■ホームページ www.karate-shinbukan.com
墨田区空手 真武館 練習生募集 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。