【自己紹介】 初めまして!東京大学経済学部4年生在学中にほぼ独学で司法試験予備試験に二回目で合格し、先日司法試験を受験して結果待ち状態の者です。 受験生の頃にはオンラインで個別指導を受けた経験があるので、その経験を踏まえた充実した授業をしようと思っています。 【価格】 2時間7000円を1コマとして、司法試験・予備試験の論文の答案を事前に提出いただき、添削指導をする形で授業を行いたいと思っています。もちろんご希望があれば授業方法を随時相談しながら進めたいと思っています。 中抜きがない分、他の予備校よりもお安くできると思います! 【授業方法】 添削指導では、事前にこちらが答案を添削し、その解説をオンラインで対面しながら行います。 具体的には、予備試験過去問であれば1コマにつき2通添削を考えています。 司法試験過去問であれば予備試験のおよそ2倍の分量があるので、原則として1コマにつき1通添削を考えています。 対面で生徒さんがどのような思考過程のもと答案を書いたのかを議論しながら添削することで、個々人の書き方や思考過程に沿った充実した授業が出来ると考えています。 論文式試験は自分の思考過程をうまく答案に反映させることが重要なので、その思考過程が正しいか否か、それを答案に反映出来ているか否かを議論することが大事ですが、これは予備校の答練だけではどうしても足りない部分だと思います。 個別の添削指導であれば対面で議論することを通して、思考過程を答案に反映させる訓練が出来ると考えています。 私もこのような授業を経験して、飛躍的に論文の書き方が向上し、短期合格を勝ち取りました。 【おすすめの方】 私は非法学部でほぼ独学での合格ということもあり、社会人の方と同じ境遇にありますので、社会人で短期合格を目指している方の勉強に沿った授業ができるのではないかと思っています! もちろん在学中で短期合格を目指している方も大歓迎です! まずは無料でご相談を伺いますので、お気軽にご連絡ください!
ほぼ独学の司法試験予備試験合格者がオンライン家庭... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。