「電子工作に興味はあるけど、プログラミングもしたことがない、、」 「Pythonって気になってはいるけど、」 といった方向けの電子工作講座です。 当方、都内国立大学工学系学士&修士課程を卒業し、現在はIT系エンジニアとして勤務しております。 この講座では、流行りの言語であるPythonとESP32と呼ばれる格安(\1500)高性能マイコンを用いて、様々なものを工作します。 (C言語で扱いたい!Arduino, RaspberryPiでやりたい!クラウド連携したい!などの要望も承ります) 単純にキットをマニュアル通りに作るのではなく、 基礎知識の習得やなぜ動くのかをなるべくわかりやすく説明し、 最終的にはご自身で好きなものを作れるようサポートさせていただくことを目標としています。 最初は基礎講座としてPythonの環境構築、簡単な文法(30分程度 無料)を学び、 その後以下のコースを選んで受講いただきます。 (まずは①の受講を強くオススメします) ① 全ての基本のLED点滅&電子回路基礎! (部品代2000円 + 2h3000円) ② 時計作成 (部品代3200円 + 1.5h2250円 ①受講済の場合は部品代1200円) ③ 温度湿度気圧計の作成 (部品代4200円 + 2h3000円 ①受講済の場合は部品代2200円) ④ 二酸化炭素濃度、有機化合物濃度計の作成 (部品代6200円 + 2h3000円 ①受講済の場合は部品代4200円) ⑤ ニキシー管を用いた温湿度気圧計の作成 (部品代 19000円 + 5h10000円 ①受講済の場合は部品代18500円) 上記価格はいずれも材料費込ですが、部品の送料は含みません。 また、いずれの講座においても、PC&ネット環境が必須です。 匿名配送にも対応しております。 対象年齢の下限は設けませんが、中学生以下のお子様が参加される場合、 保護者の方もご一緒頂くことをお勧めいたします。
超初心者向けPythonで電子工作!(オンライン... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。