漫画制作ソフト「クリップスタジオペイント」の使い方レクチャーをお願いできる方を求めております。 ソフト及び、その為の新品Mac miniまで揃えたものの、ここから自力では全くのお手上げで、一歩も先に進めません。 絵を描くことは紙のみで、私はPCでの線画作業はしません。 ペン入れ原稿用紙をスキャンした画像データからの、クリスタでのトーン貼り処理,着色方法,文字作成加工,背景処理等に、ネーム(フキダシ)文字入れから、印刷及びネット配信可能データにするまでを教えて頂ければと望んでおります。 上記の作業を長年PhotoshopとIllustratorでやっており、馬鹿の一つ覚えでその扱いしか知りません (現状のPC1台がもし使用不能になった場合、ソフトの復活は不可能となり万事休すでして)。 当方は老兵三流プロ崩れ、商業誌からは既に堕ちた身ですが、今後ネットでの個人作品発表の為に習得を目指しております。 教示方法や報酬は相談の上決めさせてください。 恥ずかしながら当方かなりのPCオンチ、アナログの思考回路なので、基本的なことから話が通じないかもしれませんので、余りに互いの知識レベルが噛み合わない場合は残念ですが意思の疎通が図れないかもしれません。 こちらの求める教示は、PC上やメールでのコミュニケーションでは不可です。 実際に職場にて初歩作業からお教え頂ける方を探しております。 何しろ繋ぎ方も設定方法も全て未知で、ソフト購入も「ROMをインストール」時代から変わってしまって戸惑ってしまった有様です。 ですのでそのレベルから懇切丁寧に教えてくださる方でないと、私は全く一歩も先に進めない大馬鹿の化石知能です。 こんな条件をご理解くださり、完全にご伝授くだされば、交通費等必要経費以外全額100万円程の報酬で考えております。 但し申し訳ありませんが、直ぐに感情的な牙を見せるような気性の荒い性格の方は、その時点で失礼すると思います。 言わずもがな当方がもし不快な違法行為等を行った場合にはその場で即座に警察に通報して貰って構いません。
クリスタご教示願える方 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。