アデプトプログラムを、東京と九州で開催中 🚩預言されていた2021年9月21日、シャンバラの基礎が地球に降りて来ました❣ 感動で胸が一杯です。 自由に本当に私らしく生きて良いんだ。と思える1日でした。 アデプトプログラム、新しい生き方を模索する方にもおススメです。 受けた後の変化が面白い、豊かになった、不思議なことがたくさん起こるようになった、 この大変な時期であっても落ち込まなかった、気付きが増えた、、等の ご感想を頂いています。 ●アデプトプログラム 東京 2021年 30日・31日(木・金) 両日11:00~18:00 その他、平日もお受けいたします。 このプログラムは、連続した2日間が必要です。 どうしても2日間が難しい方はご相談ください。 ●アデプトプログラム 福岡 2022年 2月17日・18日(木金) 2月19日・20日(土日) 他日程ご相談ください アデプトプログラムは、世の中がガラリと変わるこの時期にパワーを発揮します! ※皆様のご都合に出来るだけ合わせる日程開催も可能です。 まずはご相談くださいませ。info-contact@quelle-ub.com 最大4名様までの開催となります。 ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。 ★アデプト専用HP★ http://mmsjapan.jp/p/adept/?uid=497 アデプトプログラムでは、10時間に及ぶレクチャーがあり、 最後にイニシエーションと呼ばれるものがあります。 イニシエーション ー 通過儀礼・・それは何かの仲間入りをするための儀式です。 入園式、小中高大それぞれの入学式、入社式、結婚式、銀婚式、金婚式、、、 毎年必ずやってくるあなたのお誕生日だってそうです。 人によって行う回数や儀式の種類・規模は違うでしょうが、誰もが経験しているものなのですね。 今までとは違う領域に入りますよ、よろしくお願いします、というこれから新しいご縁の中で活動していくためのご挨拶だったりします。 人間が受けられるイニシエーションの中で、最も高いものが、物理次元だけの生き方から、スピリチュアルな領域に進むための、アデプト、ヒーラー、ガイドと言われています。ここで私たちは形而上学を学んでいきます。 最初のステップが『 アデプトプログラム 』です。 ~ 私は生まれ変わるように変わる ~ あなたに深遠な宇宙の叡智が手渡されます。 それによって今まで出会ったことのないあなたに出会えるでしょう。 そのあなたこそが真のあなたです。 新しい、そして懐かしいあなたに出会いましょう。 アデプトプログラムでは 人生を変えるためにあなたのエネルギーを二日間、10時間かけてシフトさせていきます。 それは、光の存在達と共に過ごす二日間です。 < アデプトを受けると得られる4つの効果 > ☆エネルギーレベルがこれまでの10倍になります。 ☆聖なるご加護がえられるようになります。 ☆ダイレクトに光の存在たちと繋がれるようになり、 必要なサポートを受け取ることができます。 ☆人生をサポートする4人のスピリットガイドが、 スピリチュアルな成長を促す高次元の存在と入れ替わります。 さらに、 ○4つの魔法を使えるようになり、 日常を心地よいものに変える事ができるでしょう。 ※精妙なエネルギーを目的のために集中させて、、 ①願いをかなえることができる。 ②自分ではないエネルギーから身を護ることが出来る。 学びの最後にイニシエーション(通過儀礼)があります。 イニシエーションとは、ここから始まる、ということを意味しています。 イニシエーションを受けて初めて始まるものがあります。それは真のあなたの人生です。 アデプトのイニシエーションを受けることによって光の仲間入りを果たし、 皆さんが本来持っている素晴らしい才能を発揮して自分の喜びと他者への喜びのために生きられるようになっていきます。 < アデプトプログラムでお伝えすることの内容 > ・アデプトとは何ですか ・イニシエーションとは何ですか ・霊統について 流れに入るとは ・7つのミステリースクール ・人間の潜在的な可能性 ・生まれ変わりはありますか ・死後の世界はありますか ・光はどのようにして私達に届けられるのでしょうか ・何故エゴの排除が必要なのでしょうか ・潜在知識をコントロールする秘儀カバラとは ・リチュアルの実践(4つの魔法) ・目に見えない世界の構造 ・人間のプロセスとサイクル ・人間のエネルギーシステム(外的・内的) ・人間の構造 ・瞑想の実践 マインドの拡大 ・イニシエーション 【所要時間】2日間:10時間+3時間を予定 【持ち物】ノート 筆記用具 ■料金:80,000円 info-contact@quelle-ub.com https://www.quelle-ub.com/
年末年始開催!新しい時代をあなたらしく生きる『ア... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。