ビジネスモデル・デザインラボ 勉強会・研究会 メンバー募集 (クラフトクラフト) 五反田のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


ビジネスモデル・デザインラボ 勉強会・研究会 メンバー募集(投稿ID : h8p8f)

作成2020年3月2日 16:18

~1枚のシートに落とし込む事業企画書 ビジネスモデルキャンバス:世界標準の現代型事業構想ツールで描く事業企画のつくり方、デザイン思考とアナロジー思考で破壊して創発するイノベーション・デザインのおこし方[ビジネスモデル・インサイト] ★ 基礎知識・実践ワーク・研究会の3段階で構成 入門インプットセッション ⇒ 100本ノック勉強会 ⇒ ビジネスモデル・ラボ(研究会)の3段階で構成しています。 ◆ 入門インプットセッション [勉強会とセット開催、不定期] ・ビジネスモデルの基本パターンを通じて、その考え方の超基礎から概説。 ・ビジネスモデルを描く思考ツールの基本的な使い方を把握し、ビジネスの構造を見える化。 (当面の間、ビジネスモデルキャンバスを中心に取り扱う予定です) ◆ ビジネスモデル100本ノック勉強会 [毎週 or 隔週で開催] ☆入門インプットセッションで基礎知識を習得した後で、100本ノック勉強会への参加権を獲得できます。 ・具体事例でひたすら素振りしながら、ツールの活用方法と思考パターンそのものを自分のものにして行きます(1回あたり2-3本ほど)。 ・共感マップ、バリュープロポジション・キャンバスへと深めます。 ◆ ビジネスモデル・ラボ [研究会。不定期開催] ・抽象化・構造化したしたパターンをアナロジー思考で転用していきます。 ・ビジネスモデルを組み合わせて、イノベーションの創発を水平思考します。 ・ピボットピラミッド、プロダクトマーケットフィット(PMF)、リーンキャンバス、その他応用編も参加者の要望に応じて。 ※3ステップの構成にしているのは、「守・破・離」な考え方をベースにしていることによります。なお、「100本ノック」といっても、勉強会の中で実際に100本もトレーニングするわけではありません…それくらいの気持ちで学びを繰り返して自分のものにしていきましょう!といった意が込められているということで、ご理解ください。 【インプットセッション+実践ワークの特徴】 ・ロジカルシンキング+水平思考の両方を稼働させて、ビジネスモデルを捉えます。 ・従来型の経営学というよりはむしろ、社会科学の観点に重きを置いて構成しています。 【実践ワークで期待できる効果の例】 ・具体事例に実際に取り組むことを通じて、ビジネスモデルのイメージだけでなく、その思考パターンもつかみやすくなります。 ・グループワークでディスカッションすることを通じて、異なる観点からの見方や、もやもやの解消につなげていきます。 【オフラインの勉強会ならではの場になるように、こんな工夫を織り交ぜています】 ・レクチャーとワークを相互に組み合わせながら編成しています。 ・少人数制のグループで開催、対話型で丁寧に学んで行きましょう。 ・参加者のみなさん同士での意見交換により、さまざまな視点から観て行きましょう。 【特典・その他】 ☆前提知識・予習として事前に予備情報を提供する場合があります(無償、参加料に込み)。 ☆参加後しばらくの間、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 ★ カリキュラム 【インプットセッション】 + ビジネスモデルの類型 超基本パターン&具体事例 + ビジネスモデルを描く思考ツールの紹介 + ビジネスモデルを描く思考ツールの使い方 基礎編 【実践ワークでトライアル】 + 具体事例をシートに落とし込み(個人ワーク) + ディスカッション(グループワーク) *参加範囲に応じて参加料が異なります。学びのご経験がある場合は、節約できます! ******* インプットセッション+実践ワーク両方セットの回は、参加料 5,000円となります。(目安: 2.5-3時間) 基礎知識を独学や別の機会に学習済みで、インプットセッション不要・実践ワークだけ参加希望またはワーク継続の場合は、参加料 2,000円となります。(目安: 1-1.5時間) 実践ワークだけに参加ご希望の方は、場を設定する際にご案内差し上げますので、情報共有ツールでフォローしてお待ちください。どちらを選んだらよいかわからない場合は、お気兼ねなくお問合せください。 ******* カリキュラムの詳細や日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ★こんな想いがあって始めました! 『ザ・プロフィット~利益はどのようにして生まれるのか』(エイドリアン・スライウォツキー 著)の中で繰り広げられる「利益の物語」のような対話形式を、イマドキ風なワークショップ形式の勉強会にして、ビジネスモデルについて学び合える場があったら良いなぁ、と始めてみることに。 思考力や発想力、ゲーミフィケーションの要素などを取り入れたコワーキングサロン風にすることで、いわゆるフレームワークの弊害を回避したり、堅苦しくなり過ぎないようアソビを持たせたりして、他の同種の勉強会とはひと味変えて同志を募集してみようとしている会です。ぜひご一緒にどうぞ! ★ 個人向けスキルアップサロンならではの破格で体験共有! 通例のビジネスセミナーの形態だと、旬なテーマは数万円の受講料がかかることが大半。実務に直結すること以外だと、会社の経費で落としてくれなかったり… すぐに独立を目指すわけではなくても、自分のキャリアビジョンを明確に描いて日々独学している人、個の力を高めて調整したいことがある人、意識の高いフリーランスの人、そんな人たちが集まってお互いに刺激し合いながらスキルアップして行ける機会や環境があっていいはず。 そこで、個人向けのコワーキングサロンにアレンジして、個人でも参加しやすい破格な価格帯で参加できるようにしました!積極的に自力でチャレンジしたいマインドのある個人を応援します。めいっぱい学び取ってお互いに刺激し合って行きましょう!(出世払いで構いません!笑) ★ どんな人向き?☑ 例えば、下記のような方々と一緒に学んでいけたらなぁと思いながら勉強会を立ち上げ、運営しています。 アイディアの事業化に向けた考え方を知りたい。 自社ビジネスや社会事業における課題を構造化して解決したい。 わかったようなわからないような『ビジネスモデル』とやらを自分で描けるようになりたい。 これまでは実践の場に恵まれなかったビジネスモデル・キャンバスを自分の引き出しとして具体化したい。 独学で書籍を読み進める気にならず途中で挫折したが、再度チャレンジしたい。 今さら周囲に聞きにくい『ビジネスモデル・キャンバス』の大枠を効率よく把握したい。 判断が付きにくい部分をグループワークでディスカッションしたい。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 ★ こんなことをできるようになりましょう! 事業企画書をすらすらシンプルにまとめられるようになれます。 頭の中にある新規事業の構想を、協力者や金融機関なども含め他の人に伝わるように見える化することができます。 今の事業や構想中の事業を可視化し、欠けている要素や観点を客観視します。 事業主体者それぞれが思い描く事業構想を比較&共創し、共通言語としてシェアすることができるようになります。 事業展開の目まぐるしい変化を時系列で経緯比較、プロセスを振り返り情報共有できるようになります。 内閣府が普及啓発している『経営デザインシート』収益の仕組みに踏み込んで考察が深まります。 なお、ベースにあるのは通常開催している【思考力トレーニングシリーズ】のように、ビジネススキルアップのマインドがある社会人向けの会です。どのような方でもご参加いただけますが、内輪なノリに陥ったりせずオープンに開かれた勉強会であることを、あらかじめご理解いただいた上で、円滑な運営にご理解とご協力をお願いいたします。 ★ 下記の禁止事項に該当する行為が発覚した場合、事前通告なく、参加お申込みを無効扱いといたします。 ×年齢など自身を偽る行為 ×マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為 ×誹謗中傷、いやがらせ等の迷惑行為 ×暴言、脅迫行為、又は業務の遂行を妨げる行為 ×違法行為、公序良俗に反する行為、及びこれらを勧誘又は助長する行為 ×勧誘行為、またはそれに付随する行為(例:宗教、政治結社、マルチ商法、他イベントを含む営業活動) ×当イベントの名誉、信用、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、プライバシーを侵害すること ×上記の他、運営者が不適当と判断する行為 [キーワード] ビジネスモデル, 事業企画, ビジネスプランニング, ビジネスモデルキャンバス, 経営デザインシート, ビジネスモデルイノベーション, ビジネスモデルマッピング, 事業モデル, 収益モデル, 利益モデル, アナロジー思考, デザイン思考, 賢者の盲点, 創造的破壊, 破壊的イノベーション, イノベーションゲーム, ビジネスモデルインサイト, アクティブラーニング, ワークショップ

直接/仲介直接
地域
品川区 - 西五反田品川区 - 大崎
JR山手線 - 五反田駅JR山手線 - 大崎駅
開催場所五反田エリアの貸会議室/大崎エリアのオープンスペース

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 69
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他の教室・スクールの関連記事

ビジネスモデル・デザインラボ 勉強会・研究会 メ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ニュースの見方とバーチャル刑務所ツアー...
大阪府 大阪市...
講師の樋口也寸志です。 普段は学習塾・...
サムネイル
脳がびっくり《トリック定規》【一般社団...
東京都 中央区...
講座紹介 ※参加者5名以上で開催します。 ...
サムネイル
加盟教室の募集♪ 【一般社団法人日本カ...
東京都 世田谷...
一般社団法人日本カルチャー協会では、 東京...
サムネイル
夏休みも利用OK!ネット・ゲームから離...
東京都 西荻窪...
🌞 夏休み、子どもが家でダラダラ動画やゲー...
サムネイル
マンガ教室ダイチ『漫画マスターコース』...
東京都 千代田...
★マンガ教室ダイチは、 ① 週1回、1年間の...
サムネイル
内観セッション/ 5,000円
東京都 新宿駅...
zoomにて対面セッションになります。 内...
サムネイル
【5名・無料】自分について悩んでいる方...
東京都 品川区...
サービス内容: 180分のオンラインコーチ...
サムネイル
あなたのビジネスの集客〜販売について時...
東京都 大手町...
コンテンツホルダー、占い師、サロン経営など個...
サムネイル
50代60代の平凡な普通の主婦だから...
大阪府 心斎橋...
【自宅で家事をしながらLIVE配信】 ライ...
サムネイル
良い通信制高校・おすすめはどこ?。どこ...
東京都 千代田...
“自分に合った通信制高校”の選び方・探し方を...
サムネイル
論文指導します【卒論・修論・博論】
東京都 武蔵野...
卒論・修論・博論など、論文の指導を行います。...
サムネイル
WYVERNのドローン入門講習会 平日...
東京都 東村山...
ドローンに興味がある方 ドローンを始めたい...
サムネイル
ドローン操縦他 短期講習
東京都 東村山...
☆1等無人航空機操縦士、2等無人航空機操縦士...
サムネイル
「ブランク=不利」を覆す経理復帰革命【...
東京都 御徒町...
「ブランクがあるから、希望の仕事なんて無理」...
サムネイル
【シナリオ8週間講座】足りないのは、人...
東京都 港区
★そうだ、シナリオを書こう!★「シナリオ8週...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー