映像制作の初心者が、映画監督になる夢を叶えるためのオンライン映像制作スクール 「レイシェル青春映画塾」。 映画の基礎を学びながら自分が監督となって、世界に一つの短編映画を完成させます。 映画教育機関で教える現役の映画監督があなたの夢を叶えます。 ----------------------------------------------------------------------------------------- レイシェル青春映画塾が開塾します。 脚本から編集まで映画作りを基礎から学び、一人一作初めての映画を監督します。先生は映画監督園田映人。映画教育のプロフェッショナルです。 自分の名刺がわりの映画作りにチャレンジしよう! 大学での授業をアレンジし、個人のセッションにも力を入れた安心できるカリキュラム。自分に向き合うことで「本当の自分」に出会い「本当の夢」が見つかる。奇跡の授業をオンラインで初めて開催します。 ・映画制作初心者向けの講座です。 ・15回のオンラインライブ授業と個別セッションで、初めての映画作りをサポートします。 ・オンライン授業に欠席した場合もオンデマンド配信を受講することができます。 ・映画作りの仲間を得られる貴重な機会となります。 ・完全オンラインなので、経済的な負担を軽くして映画作りにチャレンジできます。 詳しくはこちらから↓ https://www.seishuneiga.com/ <募集内容> レイシェル青春映画塾・塾生を期間限定で募集します。 <応募資格・応募方法など> ・高校生以上の映画を監督したい、映画監督になりたいという映像初心者の方が対象です。 ・メールでご回答をいただく簡単なものですが、レイシェル青春映画塾には審査があります。 ・お問い合わせ・申込等はwebサイトのフォームよりお寄せください。 https://www.seishuneiga.com/ <Q &A> Q1 映画作りは企画から編集まで色々の段階がありますが、この塾ではどの部分を教えてくれるのでしょうか? A当塾は映像編集だけのスクールとは違い、映画の企画、脚本、撮影、編集の基礎を学びます。「自分の作品を作る」というモチベーション以上に学習効率を上げるものはなく、当塾で映画制作の全行程を短期間で学べる理由もここにあります。 Q2 初めての映画作りで購入しなくてはならない機材やソフトはありますか? A 高価な機材やソフトの購入は基本的に必要ありません。プロも使用する無料編集ソフトを授業では使用します。またカメラは動画の撮れるカメラであれば、なんでも結構です(スマホでもOK)。 Q3 俳優(女優)を目指しているのですが、映画作りは役に立ちますか? A 役に立ちます。作り手から演じる立場を考えることは、役者のマインドセットを変えます。園田先生の教え子には俳優として活動している方が多くいます。 映画が好きな方、心のうずきがある方を待ってます。 詳しくはこちらから↓ https://www.seishuneiga.com/
自分の映画を作ろう!オンラインで全国から参加可能... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。