初めまして。IKARIです。 映像歴10年、会社にも所属しリーダーとして後輩たちに編集ツールを一から教えた経験があり、 テレビ番組やざまざまの映像コンテンツの 企画から演出・納品までワンマンでこなしているディレクターです。 昨年からフリーランスになり、韓国出身なので今現在は韓流コンテンツや番組制作が多いですが、 日本の散歩番組もレギュラーでやってましたので日本語で教えることに大きな難はありません。 今も韓流番組を2つ編集中です。 YouTubeコンテンツ制作実績もあります。 映像の編集は、画だけではありません。 音の扱いと、テンポはとても大事です。 それに気づかない現役ディレクターも多く、大半が納品作業まではできません。 (できていても雑な方が多い、、、、) 業界の話は、縁があればまたお話しします。 ということで、フリーになり、 月収入は会社員の時よりも1.5倍(多いときは2倍) しかし拘束される時間はリアルに4分の1くらい、、、、(もっと早めにフリーになればよかったと^^;) なので、余った時間を活用し、映像編集のレッスンを展開しようと思いました。 宜しくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼レッスンの詳細と費用 ・ 遠隔の場合(グーグルミート) 1H ¥5、000 ・ 対面の場合 私の自宅で教えます。 (女性の方のみでお願いします) 1H ¥7、000 ・ 週1 1H〜2H 、基本8回コース(生徒の希望と進行具合にもよります) ▼扱う機材とソフト (申し訳ございませんが、下記のものが用意されないと授業は進められません) ・Mac ・Adobe Premire ,Photoshop, AfterEffect ▼カリキュラムの例 週1 1H 8回コース ←生徒の希望に合わせて内容は変更できます。 ・1回目 動画編集のツール(Premiere)の基本的な使い方&素材の読み込み&管理 → 一番アマチュアが間違えやすいところです。 ・2回目 簡単なカット編集&オーディオの扱い →インタビュー素材などを使います。 ・ 3回目 テロップの作り方、扱い方と実用(PhotoShop を利用) →できる方はエンドロールの作り方も教えます。 ・ 4回目 Premiere内のエフェクトの使い方の実用 ・ 5回目 2カメ以上の編集の仕方 →ライブ編集の場合16カメの時などもあります。 ・ 6回目 番組のフォーマット・ネット配信のフォーマットを理解、映像の書き出しに関して →プロしか知らないTipを教えます。 ・ 7回目 30秒PV 編集 →カット編集、テロップ、BGM 、SE(効果音)、ナレーションまでつけてもらいます。 ・ 8回目 課題へのフィードバックと、おさらい。 → 今AD2、3年目でディレクーを目指している方や、 ディレクターだけどNA録りなどの経験がない&マスター作業までしたことがない方に合わせても カリキュラム組めます。 ▼ 募集人数 3〜5人 ★私が制作してきた番組やコンテンツは個別連絡いただければお送りいたします★
★映像編集★本当に基礎からプロレベルまで学びたい... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。