当方杉並区在住。平日は働いております社会人(40歳・男性)です。 趣味で15年程度ギターを3年程ピアノを弾いております。 自身は主にクラシック、ジャズ、ポップスの奏法をプロ講師に習い、スケールやコード理論を学びました。 当方プロではありませんが、コード分析や借用和音など、特にポピュラー音楽においてアレンジの仕方やシンプルなコード進行で物足りないと言った方へ色々アドバイスは出来ると思っております。 特別な音楽学校などで学んだ訳ではないため、高度なジャズ理論などはお教え出来ませんが、 それでも良いと言う方がいましたら気軽にメッセージください。 【♪こんな事でお困りの方は是非♪】 ・いつも同じキーやコード進行になってしまう ・簡単な作曲をしたい ・そもそもコードが分からない(付けられない) ・オシャレなコードを学びたい(テンションや分数コードなど) ・鼻歌にコードを付ける方法など レッスンについては原則オンライン(ZOOM等)を希望しますが、 対面でのレッスン希望の方は場所など相談させて下さい。 (※対面の場合は1時間以上のレッスンとさせていただきます。) その他ご質問などメッセージいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
【初回30分500円】ポップスのコード理論教えま... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。