養生気功教室IN新宿 8月20日(金)10:00-12:00 気功で守る! アナタの健康! 気功で免疫力高まり、自己ベストを作る! (悩み無用) 上野のセラピーの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


養生気功教室IN新宿 8月20日(金)10:00-12:00 気功で守る! アナタの健康! 気功で免疫力高まり、自己ベストを作る! (投稿ID : py8rr)

更新2021年9月27日 08:37
作成2021年7月30日 13:09

気功って何?気って何? 私たち普段良く使う言葉で、気になる、気がする、元気、気の毒とか色々ありますが、何気なく使っていますが、真面目に気って考えた事がないでしょう。 私たち人間皆気を持っています。 マジ? 膝から全身を上下させてゆすり、手首をぶらぶらと強く振り、暫くして止めると手がじんじんして独特な感じになります。胸の前で両手を向かい合わせて開いたり閉じたりすると、間に何かあるように感じます。開くときに引っ張り合う感じをしたり、閉じる時に風船があるような抵抗感あったりします。 それは気です! 気功と言ったらなんか神秘的でイメージできない! 実は私たち無意識にやっているのです。 お腹痛い時無意識に手でお腹を押さえたりしますよね?それはテアテと言います。手を当てる事で、お腹を落ち着かせる事が私たち意識が分からないが、無意識が手に気が出てると知っていて、痛いところに当てる事で体を癒すのです。 ストレスとか、不規則な生活にて、私たちの気が乱れる時があります。乱れた体の気を整える方法が気功だと私が考えます。 中国が何千年前から考案した伝統医学の一種である。 その種類は又豊富で、何千種類も有るそうです。内気功、外気功、静気功、動気功、養生気功などなどです。 何故体の気を整える事で調子が良くなるの? 伝統中国医学では気を単独な物ではなく、気血と考えるのです。つまり気と血液と繋がっていると考えるのです。 西洋医学で血液が血管を巡るのと同様に気は経絡を巡るものと考えられている。 気が上手く回らないと血液循環に支障が生じるからです。 気を整えると、血液も通常に戻り、全身栄養が行き渡って、体の調子がいいのです。 気功は中国何千年の文化の結晶で、なぜ体にいいのかは科学はまだ解明されいないのは現状です。 では、弊社の気功で出来る事は? 四十、五十肩、腰痛肩こり等の身体不調; 胃腸の不調:下痢、ムカムカ、胃もたれ、便秘;風邪 こんな方にお薦め ★常に不調を感じている; ★お腹がゆるい; ★五十肩 ★健康維持し、生き生きになりたい ★薬、病院に頼りたくない ★長生きしたい ★自然体で居たい ★添加物が気になる 等 セミナー次第: 1.簡単自己紹介 2.養生気功 3.説明 4.質問応答 *動きやすい服装でお越しください。 *持ち物:ありません。 日時: 8月20日(金)10:00-12:00 費用:3300円(当日払い) 定員:6名 支払:当日現金またはペイペイ 会場:東京都新宿区新宿5-18-20ルックハイツ1007 お申込はこちら https://www.kokuchpro.com/event/55722926307665cd3bb6abe035652f61/1709970/ 連絡先:株式会社生き生きヘルスラボ https://ikiiki-labo.jp/ 住所:東京都台東区上野7-3-9アルベルゴ上野420    新宿区新宿5-18-20 ルックハイツ1007 代表取締役 荒井 凛 https://www.facebook.com/profile.php?id=100021915259135 所有資格: 全米催眠療法協会認定ヒプノシストレーナー エグゼクティブコーチング協会 ヒプノシストレーナー 認定プロコーチ 認定ビジネスコーチ 認定深層冥想コーチ 認定NLPマスタープラクティショナー 及び多数の心理学スキル 気功コーチ 電話 : 03-6875-3715 携帯 :090-2256-1596 東京商工会議所 会員 https://www.tokyo-cci.or.jp/shachonet/profile/001083.html こんな声頂いております: 1.50代男性 50肩で一年以上整骨院通いましたが、完治なりませんでした。施術後腕が普通に回しましたし、重い荷物普通に持っても平気です。 2.50代女性 左腕が痛くて上がらない。施術後左腕が右と同じように上がりました。凄い!!! 3.50代男性 右肩が長年酷使した故固くなって、多少麻痺も感じましたが、お陰で凄く楽になりました。ありがとう! 4.40代女性 腰痛急に発症しました。動く度に右臀部不快感を感じる。施術後不快感無くなりました。お願いして良かった。 5.60代男性 体あっちこっち痛い。年と思って諦めましたが、とりあえず一回試してみようと思いましが。肩こりがその場で解放されました。良かった! 6.10代男児 熱38.4度で、体がだるい!母に連れて行かされ、二日四回気功で熱下がって、普通の調子に戻りました。気功って凄い! 7.30代女性 胃がむかむかする、昨夜下痢ぽかった。牡蠣食べたせい?と思った。セッション後胃のムカムカがなくなった。昼ご飯普通に美味しく頂きました。嬉しい!  如何でしょうか?その体のしつこい痛み何とかしませんか? 整骨院通っても変わらないのは何故でしょう? それは邪気が体に残ったままですから!!! そのしつこい体の痛み; 気持ち悪く、ムカムカ吐きそうな胃; 下痢ぽっくゆるくなった腸; 冷たい気が体に入った風邪 等々、 気功施術で邪気を追い出す事で体が元に戻ります!!! 半信半疑で行動してくだい。驚くほど体が簡単に楽になります!!! 良くある質問 Q気は誰でも感じますか? A本来はそうですが、後天で刷り込みによって感覚が鈍ってしまい、感じにくくなってしまったのです。感覚を又磨けば段々分かってくる事があります。 Q養生気功はどんなタイミングで行った方が良いですか? A食後すぐはやめた方が良いですね。種類によって寝る直前も避けた方が良い物もあります。随時お伝えします。 Qどんな場所が良いですか? A場所は不問です。暗いところとかぶつかったりしますので、明るく広いところが尚いいかなと思います。 Q回数は? A疲れない程度で自分のペースで回数を調整すれば良いです。 Q人に気を当てても良いですか? A人に気を当てる事は施術になります。ご自身の気は人を癒す効果があるかどうかによって相手が感じるか、感じないかに分かれます。つまり、症状を和らげる気は誰でもできるわけではありません。その際、弊社を薦めてあげた方が安心かなと思います。 Q一定期間続ける必要がありますか? A勿論です!養生気功はご自身でケアするので、毎日の生活ルーティンにした方が体が凄く変わります! Q気功と瞑想、ヨガどっちがいいの? Aどっちも良いです!ご自身に合うかどうかですね!  瞑想はマインドケアにて体まで健康になり、気功は体だけをケアする事になります。  ヨガは体を和らなくする事が出来ますが、年配者は大変でしょう。  それぞれの特徴:瞑想(マインド)静;気功(身体)緩い動き;ヨガ(身体)ハードなポーズ  その中、ボケ防止一番効果あるのはやはり瞑想ですね! お申込み後やむを得ない事情がなければ、キャンセルはご遠慮ください。繰り返しキャンセルされる方、ご参加をお断りする場合がございます。 講義後施術依頼したい方、料金別途になりますが、気軽にご利用ください。

直接/仲介直接
地域
台東区 - 上野
JR山手線 - 上野駅
開催場所-
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 73
5.0(40)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
初めまして、(株)生き生きヘルスラボです。 共に喜び、共に前進、共に成長をモットとし、お客...

セラピー(生活知識)の教室・スクールの関連記事

養生気功教室IN新宿 8月20日(金)10:00... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【犬しつけ相談】1時間チャット相談10...
世田谷区
「ちょっとだけ聞きたい」「ピンポイントでアド...
サムネイル
🐶【犬しつけ】相談1ヶ月3000円無...
世田谷区
愛犬のしつけで悩んでいる飼い主さん向けに、ジ...
サムネイル
10.24(金)大谷田絵本×お花Wor...
亀有駅
Workshop 絵本×お花 #3 -ハロ...
サムネイル
10.29(水)ミントポ 絵本×お花W...
竹ノ塚駅
Workshop 絵本×お花 #3 -ハロ...
サムネイル
実践建築CAD建築技術者コース/Aut...
港区
専門的な技術を活かして、CAD技術者又はオペ...
サムネイル
偽りの自分辞めませんか?!
中目黒駅
🌟「魂の一歩☆気づきセッション」 ⁡ 小さ...
サムネイル
インド占星術 無料勉強会【東京都中央区...
中央区
インド占星術 無料の勉強会に参加した方の感想...
サムネイル
10月からインド占星術の勉強をはじめま...
港区
「インド占星術 テキスト入門、初級」をもとに...
サムネイル
心から面白い人生を歩む人たちのサークル...
港区
Enjoy Human Labo体験教室 「...
サムネイル
空間ディスプレイデザイナー1 ・2 級...
港区
空間ディスプレイデザイナーの資格が簡単に取得...
サムネイル
イチジクファン必見!日本でここだけのイ...
世田谷区
************** この夏開催!...
サムネイル
楽しみ方コンサルティング(つくば市、常...
港区
どのように楽しみながら生活して行くライフプラ...
サムネイル
ここだけの本格派ワラビ教室!アクのない...
台東区
************** 山菜の皇帝の...
サムネイル
山菜の革命児!実物と動画から学ぶ究極の...
新宿区
2年前から始めた山菜教室はおかげさまで遠くか...
サムネイル
【初心者向け】 「入門特別クラス」 /...
文京区
★ 韓国語を初めてお勉強する方に♪ ★ ハ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー