【2020 NEWビジョンマップ 】 ~なりたい自分になる。令和2年バージョンに自分を更新する~ ◇ 2020年の輝かしいスタート。 はじまりよければ、すべて良し。 自分が心から、やりたいことを明確にしてから令和2年をスタートさせませんか? ☆令和2年初のビジョンマップ 講 師 コーチザビジョン代表 井上野乃花(原村和子改め) 『100歳までのしあわせ未来地図~ライフシフトマップ~』著者 自分が心から、 大切にしたいことや、やりたいことを鮮明に見つめて 令和2年 2020年をスタートさせませんか? ビジョンマップとは、各自持参した雑誌をパラパラとめくりながら、心がときめいた写真や言葉を、 1枚の画用紙に、切り貼りしていきます。漠然としたイメージを一旦外に出してみると、 肌触りを持ったビジョンとして明確になり、自分が望んでいたものがわかります。 作成した後は、参加されている方、同士で語り合ったり、ご自身で確認する時間もつくります。 NHKあさイチでも紹介され、実際に有働アナもビジョンマップを作成されました。 忙しい毎日から、少し離れて、自分が何を今、必要としているか、 本当に実現したいことは何か、など、自分の心の声を聞いてみませんか? コーチングスキルなども取り入れながら、自分自身との対話力を深めていきます。 なぜ 「シェアカフェ」でビジョンマップが大人気なのか? それは。。 ☆彡 皆でつくることも効果を促進! 確かに、家で一人でもできそうな気もしますが、 なかなか集中してできないのが、 この“ビジョンマップ”です。 参加者の方同志でワクワク楽しい時間を共有しなが ら、刺激を受け合い、自分と向き合ってみませんか? 私は皆さんがよりイメージしやすいような空間を提供します。 ぜひこの機会に本屋さんで、気になる雑誌を購入してきてください。 通常、私達は見たいものしか見ることをしません。その理由は、 その機会をつくっていないだけなのです。 ぜひ本屋さんに行って、いろんな雑誌と出会って、 気に入った雑誌を片手にこのセミナーに参加してください。 自分のこだわりや好きなティストも再確認できます。 また、他の方が、持参した雑誌も当日、見ていくことで、 自分の幅も広がりますし、 自分の枠を超えて、新しい発見もできることでしょう。 ビジョンマップをつくった後、 ご自身が取り組みたいことや感じたことなどを明確にします。 コーチングスキルなどをお伝えしながら進めていきます。 2月の特別ワークショップイベントです。 これを逃したら 来年ですよ。 ありながら令和2年の初のビジョンマップ お待ちしております。 https://www.facebook.com/events/173522520418606
【2020 NEWビジョンマップ 】 ~なりた... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。