いつでもどこでも買えると思っていた「お米」が今・・・ スーパーのコメが高い。古古古古・・・米? 「お米が足りない」「価格が高騰している」・・・ その背後には、単なる不作や物価上昇では語りきれない日本の農業構造の深い問題があります。 価格急騰の犯人探しをする前に、まず知ってほしい。 お米の需給バランスと価格の関係、そして同じ事態を招かないために必要なことについて。 わたしたち日本人みんなに関わる問題です。 ぜひ、ご参加ください! 日時:9月6日(土) 10:30~12:30 講師:小川 真如さん(宇都宮大学農学部農業経済学科助教) 参加費:2,800円 お申し込みはこちら =>https://cs-machi.com/kamikouza2/
日本のコメ問題の本質を知る~今後コメ不足に振り回... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。