12月24日(土)25日(日)、26日(月)、27日(火)の4日間、お子さんの冬休みの書き初めの宿題を一気に仕上げる、特別レッスンを開催いたします。ご自宅で書道の宿題をしようと思うと、場所を取る、道具の準備が大変、部屋が汚れるかも…色々な心配がありますが、そんな心配は一切無用!冬休みの書道の宿題は、当教室にすべてお任せ下さい。書き初めは、半紙よりも大きいサイズに書くことが多く、学校の授業で学んだだけではフォローするのが難しいもの。姿勢、筆遣いなどの基本をおさらいしながら、課題を90分で仕上げます。年を越す前に、面倒な宿題を一つ終わらせちゃいましょう!■日時2022年 12月24日(土)14:00~15:30 12月25日(日)10:30~12:00 12月25日(日)13:00~14:30 12月26日(月)13:00~14:30 12月27日(火)10:30~12:00 12月27日(火)13:00~14:30 ※対象:小中学生※定員:各回3名まで(定員内であれば、ご兄弟での受講も可能です)※スペースの都合上、同行者は保護者1名様までとさせていただきます。※上記時間帯以外での、プライベートレッスンも承っております。東京23区・川崎・横浜・さいたまエリア出張も可能です。(料金はご相談ください。)■場所しら珠書道教室(東急東横線都立大学駅から徒歩2分)※場所の詳細はご予約時にお知らせいたします■受講料 3,000円(税込)※お申込み後1週間以内に、指定口座への振込、カード決済またはPayPayでの送金をお願いいたします。■当日の流れ① 基本のおさらい(姿勢、筆の持ち方など)<15分>② 練習 <60分>④ 清書 <15分>■持ち物・お手本・清書用紙(学校指定のものがある場合は必ずお持ちください。)・筆(書き初め用筆、小筆)※お持ちでない場合はお知らせください。※学校でもらったお手本、清書用紙は、必ずご持参ください。※レッスン当日は、汚れても良い服装でお越しください。※レッスン3日前までに、清書用紙のサイズをお知らせください。※練習用紙と墨汁は当教室で用意いたします。お申込みはこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。ご希望の時間と人数をお知らせください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い Amy
評価が遅くなり申し訳ありませんでした。急な申し込みにもかかわらず、ご対応頂...
良い nonnon
また機会があれば是非よろしくお願いします^_^とてもいい機会でした。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。