空手を始めてみませんか? 総合武道 松武会は、糸東流の形を中心に稽古し、子供から大人まで、自分に負けない強さ、相手を思い敬う優しさを、心身に養えるため日々鍛錬しています。 稽古は年齢・性別・帯の色を問わず、全員一緒に稽古します。 柔軟体操からはじまり、基本(立方・突き・受け・蹴り)、基本型(平安初段~五段)を繰り返します。 第一指定形/第二指定形は実力次第で細かく指導します。組手も基本を繰り返し鍛錬します。 また、競技大会には、形競技と組手競技で、年間、数回出場し全てのクラスで優勝を目指します。 正しい姿勢で稽古する形は、体に強い負荷を掛けません、体のバランスを整え、怪我や病気に強くなります。もちろん護身術にもなります。 是非、稽古にお越しください。見学をお待ちしています。 東京都空手道連盟・北区空手道連盟所属道場 総合武道 松武会 時 間 午後6時30分から8時30分 月曜 滝野川西区民センター/木曜 谷端小体育館/金曜 滝野川第六小体育館 月謝 3,000円(月 十回程) 年齢 やる気のある子供(4歳位) ~ 大人(老若男女) 代表 松永 剋昌 師範代 募集担当 清水まで≪稽古場所・時間等、変更になる場合がありますのでご連絡ください≫
総合武道 松武会 ≪東京都空手道連盟・北区空手道... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。