映画「食べる女」コラボ企画 ”食べる女・着物の着付けと大人のマナー講座”(銀座) (好循環きものの会) 東銀座の作法の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


映画「食べる女」コラボ企画 ”食べる女・着物の着付けと大人のマナー講座”(銀座)(投稿ID : afgma)

更新2018年9月25日 16:55
作成2018年9月12日 16:26

■講座内容 「女たちよ、もっともっとおいしくなぁ~れ」 恋、してみなくちゃわからない。 ごはん、たべてみなくちゃわからない。 着物、着てみなくちゃわからない! という訳でこのたび、映画「食べる女」公開記念コラボ講座 「食べる女・着物の着付けと大人のマナー講座」を 開講致します! 日本には誇れる多くの伝統と文化があります。 例えばユネスコ世界遺産に認定された日本人の伝統的な食文化。そして同じく伝統文化であり日本の民族衣装である「着物」。食することをこよなく愛する女性のみなさまには、是非「美しく食べる」ことの本当の意味を知っていただきたいと思っております。そして、せっかく日本に生まれてきたのですからもっと「着物」のことを知っていただき、食べることと同じように着物を愛していただきたい・・・。そんな思いから本講座を開講いたしました。 ■本講座で学べること 【美しい着物の着方】 ・こんなに違う!昔の着物と現代のきもの 美しい着姿には秘密があります。着物をより美しく手軽に装うために日本人は知恵をしぼり工夫を重ねて進化させて参りました。その秘密を本講座でお見せいたします。また、どうしたら綺麗に衣紋がぬけるの?どうしたら綺麗なお端折りになるの?知りたかった疑問が解決します 【美しい食べ方】 ・意外と知らない和食の頂き方 社会にでてから、今さら聞けないけれどわからない和食のマナーって意外と多いもの。魚の骨ってどうしたらいいの?お椀の蓋、とったあとどうする?マナーを知ると接待やデートで心にゆとりがもてるようになります 【マナーを学ぶ意義】 ・「いただきます」の意味 あなたは誰にいただきますと言いますか? マナーの本当の意味を知ると「食べる」ことがより深みを持ち感謝する心が生まれます。本当の意味での「美しい女性」について学びます。 ■開催日時 2018年9月17日(月・祝)  13:00〜14:30 ■費用 4,320円(税込) ■備考 持ち物は特にございません。 手ぶらでお越しください。 ■メッセージ 1回受講で完結する1DAY講座です。 講座後にはますます「食べる」こと「着る」ことが好きになる楽しく学べる講座です。

直接/仲介直接
地域
中央区 - 銀座中央区 - 銀座
東京メトロ日比谷線 - 東銀座駅東京メトロ銀座線 - 銀座駅
開催場所東京都中央区銀座7-13-8 第二丸高ビル 7階 O会議室
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 34
5.0(1)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
全日本きものコンサルタント兼福祉車いす着付け師 2012年に出場した「全日本きもの装いコン...
良い
NT-Z

とても良いお取引ができました。 この度は誠にありがとうございました。

作法(日本文化)の教室・スクールの関連記事

映画「食べる女」コラボ企画 ”食べる女・着物の着... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
初心者向け♪ 茶道教室@文京区千石
東京都 千石駅...
初心者向け♪ 茶道教室@文京区千石    ...
サムネイル
明日7/20三鷹!日本のむかしの言葉で...
東京都 三鷹駅...
映画国宝をみて、伝統芸能をかじってみたくなっ...
サムネイル
招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の...
東京都 銀座駅...
7月26日土曜日9:30-11:00 ベンチ...
サムネイル
【限定】浴衣着付け【当方呉服歴10年】...
東京都 東京駅...
東京都立川市にお住まいの方限定 3000円で...
サムネイル
お正月の発表にむけて!着付けから学べる...
東京都 中野区...
毎週木曜コース 2024年10月10日(木)...
サムネイル
サムライトレーニング
東京都 中野駅...
精妙流兵法之会、刀と柔を中心に稽古してます!...
サムネイル
振袖モデル 手ぶらでok ¥2000 ...
東京都 綾瀬駅...
きものリメイク庵のあきこ(40代女性)と申し...
サムネイル
だれでも気軽に日本舞踊♪
東京都 田無駅...
みなさま、こんにちは 13年間、日本舞踊5大...
サムネイル
うちわ作り
東京都 蒲田駅...
オリジナルのうちわを作ってみませんか? 費...
サムネイル
東京で茶道体験(外国人観光客向け)新宿...
東京都 新宿区...
外国人観光客を対象とした日本文化(茶道)体験...
サムネイル
ひらがな帖作り(小学5年生、6年生限定...
東京都 蒲田駅...
夏休みの自由研究にひらがな帖を作ってみません...
サムネイル
Indigo Ai Labo!!藍染&...
東京都 世田谷...
スクモ&藍染&藍建てコンプリート体験教室1d...
サムネイル
「まずい」と言える茶道教室 素直な気持...
東京都 文京区...
日本でここだけの素直な気持ちで話せる茶道体験...
サムネイル
竹細工籠教室体験 2025/9月予約受...
東京都 渋谷区...
**********************...
サムネイル
着付け体験教室(2ヶ月全8回・受講料1...
東京都 新宿区...
JR他各線新宿駅西口から徒歩5分。 初心者の...

好循環きものの会さんのその他の投稿記事:


サムネイル
【岡山】着付け師の方へ!希少な福祉車い...
岡山県 備前西...
着物を諦めていた方に、喜びと笑顔を届けたいあ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー