ご覧いただきありがとうございます✨ 夏休みの宿題、授業への予習、文化体験。 手ぶらで書道してみませんか? こちらで道具を貸し出しますので、手ぶらでOK! もちろん書道道具をお持ちの方はご持参していただいで構いません。 2回目以降は、半紙のみご用意をお願いしています。(100円ショップのものでOK!) 墨汁はこちらで用意いたします。 ■期間 7月20日〜8月31日 ■時間 90分 ■参加費 稽古は基本1回/3,000円です。 親子または、友達と二人のご参加は、 5,000円で受講できます。 メッセージにてご連絡ください ■場所 池袋きよみず事務所 ■スケジュール リクエスト制 お子様の塾や習い事に合わせてご相談可能です。 書は真善美を兼ね備えた東洋独特の伝統芸術であると同時に、現代人の文化生活の上においても、また精神美を養うと云う観点からも、欠くことの出来ない教養の一つでございます。 世界でも美しいと言われる日本語を美しく書く楽しさが伝わりましたら幸いです。 【講師・鈴木瑞茜について】 現代書道の最高峯に在った学書院の祖・柳田泰雲の一番弟子、瑞雪に書を学びました。 学書院は、どこまでも伝統を重んじた正しく本格的な書道の興隆と向上にあります。 書とはどのようなものか、どんな書風が正しいのか、どうしたら書けるようになれるか、どうしたら上手になるか、あらゆる意味での書の楽しみを味わう事が出来るまでの指導と、姿勢、筆の持ち方、筆の運び方、その他のすべてを基本から懇切に指導致します。 ▼お申込みはこちらから▼ https://forms.gle/cubfSPgDWJbebokb6
【池袋】夏休み!親子で書道教室✨ 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。