東京日本橋の茶道教室 初心者の方も大歓迎 月7000円です (maccha) 水天宮前の茶道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


東京日本橋の茶道教室 初心者の方も大歓迎 月7000円です(投稿ID : 19mg2x)

更新2025年5月25日 21:41
作成2025年3月23日 22:05

東京日本橋と神奈川県伊勢原市にあるお茶室で、 初心者の方から上級者の方まで、楽しくお稽古しています。 生徒さんたちは女性が多いですが、男性やお子さまも大歓迎です。 現在、木曜・土曜・月1回日曜などをお稽古日としております。 茶道未経験の方、本格的に茶道を習いたい方、 お許状の取得を目指したい方、以前習っていた方など、 様々なご要望にお応えいたします。 教室は月に三回、木曜日の昼の部(午前10時から午後1時まで)と夜の部(午後6時から午後9時まで)、月に三回の終日、月に一回の上級者教室と分かれており、その中で来られた方から順に一時間ほどで稽古して頂きます。また、稽古日の振り替えは自由となっております。各回、一人の生徒に一回一回先生がつき、細かいご指導にご好評をいただいております。 初心者の方は割稽古から盆略点前・薄茶・濃茶・初炭・後炭等、上級者は七事式・四ヶ伝・行之行台子・真之行台子・茶事七式等、課題に合わせてお稽古します。 年間行事として、初釜・炉開き・各所茶会・研究会茶会・灰形講習・体験茶事があり、本格的に裏千家の茶道が学べます。 場 所:水天宮駅から徒歩5分/伊勢原駅からバス15分+徒歩5分 曜日/時間:応相談 お稽古料:毎月のお稽古の回数や、      茶道歴により金額は変わります。      基本的には月2回/7000円(@3500円×2点前)      (お水屋料含む)      1度のお稽古で2回お点前を学んで頂きますので、      覚えづらいお点前も無理なく覚えて頂けます。       ご体験:お稽古に通われる前のご体験も承っております。     お客様稽古を1回、ご体験していただきます。     ご体験料:2000円     是非お気軽にいらしてください。 体験教室では、日本古来の茶道の文化を体験していただきます。 ・茶室の入り方 ・ふすまのしめ方 ・畳の歩き方 ・お辞儀の仕方 ・お抹茶の飲み方 ・お抹茶の点て方 ・お菓子のいただき方 ・茶道具の拝見 ・お点前の一連の流れ その他:・複数名様以上でお申し込みいただく場合は、      平日も含み、別途、お稽古日のご相談を承ります。     ・お稽古はお洋服でも大丈夫です。 場 所:水天宮駅から徒歩5分/     伊勢原駅からバス15分+徒歩5分 お問い合わせの際は、お名前・連絡先電話番号をお知らせ下さい。 ・ご希望の方には着物の着付けもご指導いたします。 問い合わせ先 Email : ryoankoun@gmail.com https://ryoankoun.com/ 岩田まで(茶道教室) 問い合わせ先 【lineでのお問い合わせもお待ちしてます】 https://line.me/ti/p/oKRpcTsn6a お待たせせずにご返信ができると思いますので、 よろしければ、友達登録いただきお問い合わせください! 行事として日向薬師の春季例大祭でお茶会を開催いたしました。 https://isehara-kanko.com/news/8575/ 伊勢原の外国人向けサイトに掲載されました。 Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100094357733889 Instagram https://www.instagram.com/discover_isehara/ WEBサイト https://olive252113.studio.site/ タウンニュースでもお取り上げいただきました↓ https://www.townnews.co.jp/0405/2022/04/22/622383.html お稽古の様子や活動をインスタグラムでもご紹介してます。 https://www.instagram.com/misako.iwata.3/

直接/仲介直接
地域
中央区 - 日本橋
東京メトロ半蔵門線 - 水天宮前駅
開催場所東京都中央区日本橋

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 2
5.0(1)
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
y

茶道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

東京日本橋の茶道教室 初心者の方も大歓迎 月70... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
 講座「招き猫の文化史」受講生募集
東京都 銀座駅...
サハラ砂漠のオアシスにいたヤマネコは6千年前...
サムネイル
【渋谷】日本舞踊スクール 縁-ENIS...
東京都 渋谷駅...
みなさん こんにちは。 日本舞踊家の...
サムネイル
浴衣 ゆかた 着付け 出張着...
東京都 多摩市...
お祭りに浴衣を着て行く方。 多摩市 付近の...
サムネイル
1回500円(60分)きものお気軽相談...
東京都 西新井...
◇1回500円(60分)きものお気軽相談窓口...
サムネイル
お掃除コンサルタント基本コース/プラチ...
東京都 港区
本講座は、自宅でのお掃除(ハウスクリーニング...
サムネイル
着付けレッスンしませんか
東京都 西新井...
着付けレッスンしませんか ◆自装◆自分...
サムネイル
★無料★着付け体験モデルモニターさん募...
東京都 西新井...
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
サムネイル
足立の花火🎆2025年5月31(土)...
東京都 西新井...
浴衣🌸着付けご予約承り中です(^^)/ ...
サムネイル
2025年開催! アニメアフレコ体験!...
東京都 沼袋駅...
『アフレコ』に特化した、音響監督による声優ワ...
サムネイル
着物マイスターW資格取得講座 プロとし...
東京都 港区
着物に関する基本知識から着物の歴史、着物の種...
サムネイル
出張レッスン♡ ペン字 書道
東京都 品川駅...
書道家のmomocaです。 プライベー...
サムネイル
渋谷 仕覆製作教室
東京都 渋谷駅...
お稽古について 少人数での毎月1回の仕覆製作...
サムネイル
渋谷 茶道教室 表千家
東京都 渋谷駅...
お稽古について 表千家流茶道教室です。茶道の...
サムネイル
初心者向け♪ 茶道教室@文京区千石
東京都 千石駅...
初心者向け♪ 茶道教室@文京区千石    ...
サムネイル
東京の裏千家茶道教室 ウッド 予約なし...
東京都 新宿区...
茶道とは『お茶を点て お客様に美味しく飲んで...

macchaさんのその他の投稿記事:


サムネイル
港区で茶道の作法やおもてなしの心を学び...
東京都 白金高...
東京港区白金高輪でもお稽古をしております。 ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー