アドラー心理学では「人間の悩みは全て対人関係の悩みだ」とまで言われているそうです。 人間関係に悩んでいる方はとても多くいらっしゃいます。本屋に行けば、そういった人間関係の悩みを解決するための心理や考え方についての本がたくさん並んでいますし、インターネットで検索をすれば「こういう風に考えればいい」というような記事も山ほど出てきます。 そういったものを実践して、効果を得ている方もいらっしゃる一方で、残念ながらあまり改善されなかったという体験をされた方が大半のようです。これはなぜなのでしょうか? ひとつの原因は「考え方を変えたつもりでも、身体が変わっていない」というところにあると私は考えています。どういうことかというと、頭(考え方)と身体というものは密接に繋がっています。何か自分を変えたいと思って、頭では「こうしよう」と、今までとは違う新しいことをしようとしたつもりなのに、実際には身体が今までの習慣に引きづられて、今までと同じことをしてしまっている、ということが起こっています。 身体には習慣を身につける力があります。この力のおかげで、慣れないことをする時は手順を考えながら一つ一つ練習しないとできないことも、一度身につくと何も考えずに実行できるようになります。この力から大きな恩恵を得ている一方で、一度身についたものは変えるのが難しくなる、という一面も持っています。 身体には、慣れた行動をした時に「正しい」と感じる性質があります。これによっていつも通りの行動を正確に行うことができるわけですが、何かを変えようとした時に、この感覚が変化を妨げてしまうのです。つまり、自分を変えようとしていつもと違うことをすると、身体は「間違ったことをしている」という感覚を得てしまいます。頭ではこうやろうと思っても、身体が感じている違和感から、正しいと感じること=今まで通りの行動を行ってしまう⇨何も変えられない!ということが起こります。 このパターンから抜け出し、今までと違う自分になるためには、考え方と共に、身体の使い方を一新する必要があります。 この考え方と身体の使い方の変化を同時に達成するためには「アレクサンダー・テクニーク」というメソッドが役に立ちます。これは、人間にもともと備わっている心身のバランスを調整する能力を最大限に発揮しながら、意識的に自分の力で、自分を改善するという教育的アプローチです。 「教育的」というのは、与え手が直してあげる(例えば外科手術やマッサージ)というような受動的なものではなく、レッスン受講者自身が、自分で自分を良くする能力を身につけ、自ら人生を切り開いていけるようになることを主眼においているという意味です。 このレッスンを受講し、基本の考え方と身体の使い方さえ身につけてしまえば、あとは自分の力で自分を良い方向へ導いていくことができるようになります。必要なのは自分の意思と身体だけですから、高額な器具や消耗品なども一切不要で、生涯無料で自分を改善し続けられるわけです。 レッスン費はいただいておりますが、ご自身にとって必要な回数だけ受講することができますし、自分の能力を高めて悩みを解決することができるようになると、気晴らしや医療費などの出費を抑えることにも繋がり、幸福であり、かつ結果的にとても経済的なものであるとも言えます。(顧客を囲い込んで搾取し続ける、という意図は一切ありません。) 多くの方が自分の人生を良くしようとして懸命に努力をしているのに、結果に繋がらないケースがあるのはとても残念なことだと思います。 私自身、人間関係をはじめとした様々な悩みがあり、自分を改善するための取り組みの中でこのメソッドに出会い、多くの悩みを解決することができましたし、継続して自分を成長させることができるようになったと感じています。そして、たくさんの人がこの恩恵を得られるようなって欲しいと思い、専門的なトレーニングを1600時間以上積んで指導者になることを選びました。 自分が変われば、人間関係は確実に変わります。 本当に役立つ”考え方”と”身体の使い方”をセットで身につけてみませんか? ご連絡お待ちしております。 ※考え方と身体の使い方によって改善できることは多岐に渡ります。 例えば、姿勢を良くして痛みを予防・軽減したり、呼吸が楽になり声が出しやすくなり、表現力も高まったり、身体が楽になり多幸感が増す、といったことも起こっています。 おひとりおひとりに合わせてレッスンは提供できますので、その他のお悩みについてもお気軽にご相談ください。 ・場所 レッスンルーム(大塚近辺)or オンライン ・初回体験レッスン 1回3000円 初回カウンセリング混み60分程度 ・基本レッスン 1回:50分程度 料金:6000円 ・ショートレッスン 1回:30分程度 料金:4000円 ※複数回受講での割引メニューもご用意しております。
【人付き合いの悩みを解消する】”考え方”と”身体... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。