韓国式セルフハーブピーリング無料講習+10回分教材費64900円 (長谷川) 恵比寿のエステの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


韓国式セルフハーブピーリング無料講習+10回分教材費64900円(投稿ID : 1azvod)

作成2024年6月27日 20:48

韓国サロン専売品の本格派ハーブピーリングをマスターして美肌になりましょう🌟 こんな方におすすめです! ✅サロンに行く時間もお金も節約したい ✅ニキビ肌をきれいにしたい ✅素肌にハリ・ツヤがほしい ✅毛穴の目立たない肌になりたい ✅やり方を覚えてサロン開業をしたい 使い方の無料講習は1対1で行いますので、コツをしっかりレクチャーします。 復習用の動画教材もありますので、もしやり方が分からなくなっても何度でも復習できます! 【教材内容】 ・ハーブピーリングパウダー10回分 ・ハーブパウダーに混ぜる溶剤 200ml×1本 ・バイオセルロースマスク10枚 ・幹細胞美容液 5ml×10本 ・保湿クリーム 100ml ・説明動画 【講習内容】120分 ・ハーブピーリングの説明、注意点 ・技術(すっぴんでお越しください) 【注意事項】 ・ハーブピーリングをした後は24時間顔を濡らさないようにしてお過ごしください。 ・ハーブピーリングをした後は1週間ゴルフやプールなど日に当たるレジャーは控えて下さい。 ・植物性アレルギーのある方はお医者様に相談してからご受講ください。 【受講の流れ】 ・「ハーブピーリング64900円スクール希望」とメッセージをお送りください。 ・メッセージでスクールのご希望日をお伺いし、決定いたします。 ・スクール当日料金をお支払い後に講習スタート。 ・終了後に10回分の教材をお渡しいたします。 【当店情報】 Dahlia Cosmetics(ダリアコスメティクス) https://dahliacos.com/

直接/仲介直接
地域
渋谷区 - 恵比寿
JR山手線 - 恵比寿駅
開催場所東京都渋谷区恵比寿4-9-13中健ビル6F

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 9
5.0(7)
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
tictac

この度は誠に有難うございました。迅速且つ丁寧なご対応に感謝致します。今後とも宜しく...

迅速かつご丁寧に対応いただきありがとうございました!また機会がありましたらよろしく...

エステ(美容健康)の教室・スクールの関連記事

韓国式セルフハーブピーリング無料講習+10回分教... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
薬膳茶作りワークショップ
西馬込駅
11月15日 冬の薬膳茶作り 11月29日...
サムネイル
セルフコンディショニング〜開脚編〜
新中野駅
オンラインレッスンです‼️ 全身のセルフコ...
サムネイル
歩き方教室
練馬春日町駅
こんにちは。 練馬区で、歩き方を見直す教室...
サムネイル
アロマ体験
東所沢駅
上記の日程で、お背中お借りできませんか? 1...
サムネイル
リンパケアセラピストW資格取得講座/W...
港区
プロの監修したテキストで、自分のペースで学ぶ...
サムネイル
運動習慣をつけて、痩身を実現‼️ボディ...
大手町駅
運動の習慣をつけることで、代謝UP‼️ ハ...
サムネイル
オイルマッサージ教室 
品川駅
大田区で整体のお店をやっております。 オイ...
サムネイル
1day講座耳つぼセラピスト10月生受...
谷在家駅
足立区の谷在家駅徒歩2分場所にある エステサ...
サムネイル
【新生児ママ必見!】赤ちゃんぐっすりタ...
豊田駅
「赤ちゃんがなかなか寝てくれない…」 「初...
サムネイル
19800円【友達割、初心者】相手&自...
品川区
【選べる4種類のレッスン】①シングル(1本の...
サムネイル
機能改善サロン&朝ヨガピラティス
練馬春日町駅
歩き方や姿勢などの体の癖を読み解き、個人個人...
サムネイル
清澄白河で「 心と身体を調えるマインド...
清澄白河駅
清澄白河にオープンした和のスタジオ「スタジオ...
サムネイル
マッサージ無料体験会
新富町駅
足を使って全身の筋肉やツボを刺激して、血液や...
サムネイル
エッセンシャルオイルクラフト会
板橋区役所前駅...
【エッセンシャルオイルクラフト会】 \は...
サムネイル
ICD認証パーソナルカラーレッスン講座...
中央区
副業・プチ稼ぎで人気!!自分を輝かせるベスト...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー