一般社団法人 日本ソムリエ協会が提供する、ワイン検定は、ワインに興味をお持ちの方を対象としたワイン検定試験です。 入門編としてご家庭でワインを楽しく飲んでいただける『ブロンズクラス』と、ブロンズクラス認定者を対象に、レストランにソムリエに相談したり、ワインショップでワインアドバイザーからアドバイをもらったりしながら、好みのワインを選べる『シルバークラス』の2つのクラスがあります。 今回、ブロンズクラスの検定を6月27日に、雪が谷大塚大塚駅から徒歩3分の立地で開催することになりました。 【開催概要】 開催日時:6月27日(水) 時間:14:20 - 15:50 講習会(90分) 15:50 - 16:00 休憩 16:00 - 16:40 検定試験(テキスト掲載事項より出題) 検定資格:検定日において20歳以上の方 会場:東京都大田区南雪谷1−4−2 新勝雪谷ビル7階 『スタジオ オリーブの木」 受験料:11,000円(テキスト代、講習料含む) 【受講・受験申し込み】 期間:2018年5月1日 〜 5月31日 受付方法:F.S.A.ワイン検定公式サイトより、お申込みの際、上記会場を選択して下さい。お申込み後こちらよりご連絡申しあげます。 申し込みURL: https://winekentei.com/ 【講師プロフィール】 ワインを少しでも知ることは、人生に華を添える事であると思います。 単にワインを飲むだけではなく、このお料理にはどのワインが合うかな?などちょっとした知識を持ちながら、ご家庭での食卓にも華を添えてみませんか? J.S.A.のワイン検定ブロンズクラス資格は、そんな方にピッタリの90分の講義で受けられる資格試験です。 主幹講師の海藤は、自他ともに認めるワイン好き、日本酒好き。外資系IT企業のPRとマーケティング職に就いていた際、カリフォルニア出張時にナパバレーに行ってはワイナリー巡りをしていました。 ワイン好きが昂じて、2016年にJ.S.A. ワインエキスパートを取得。現在では、飛行機にも預けられるワインバッグBottle Flyer(ボトルフライヤー):https://www.bottle-flyer.com/ を自身で設計・製造・販売しています。 また、この春には「人生を楽しくするスタジオ オリーブの木」を開設。カジュアルワイン講座のほか、子供向けの英語教室、各種ワークショップなどを主催しています。
【6/27開催 90分で広がるワインの世界】J.... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。