ITエンジニアリング事業本部 ◆WEB及びグラフィックデザイン、並びにPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング提案・制作業務全般をお任せいたします。 ≪プロジェクト例≫ ■各取引企業のブランディング ◎主な業界:メーカー・金融・通信・不動産・建設・印刷・サービス業・会計事務所・弁護士事務所・コンサルティング会社・その他グループ企業等 ◎具体的な事例:某百貨店のサイト運用、クリップ作成、事業会社のロゴ/サイトのリニューアル、ECサイト、スマホアプリのサイトデザイン、スマートフォンアプリUIUXデザイン など ■クライアントのデザインフォーマット:作成大手通信会社の工事マニュアルの作成、上場企業での株主向けIR資料作成等 ■その他…某大手放送局のテロップ作成やCG製作、3Dモデリング等のテレビ制作業務全般 年収 400万円〜800万円 月給 25万円〜50万円 給与詳細 月給制 年収例 【予定年収】400 ~ 800万円 【月給】25 ~ 50万円 【年収例】 ・年収: 450万円(30才/経験 8年) ・年収: 500万円(35才/経験 13年) ・年収: 600万円(40才/経験 18年) ・年収: 700万円(45才/経験 23年) 【昇給】給与改定:年1回(4月) 給与条件に関する補足情報 賞与・年2回(7月、12月) 給与・報酬 賞与あり 勤務地詳細 ・東京デザイン&ディベロップメントスクアエア または 都内近郊拠点 ※転勤:当面なし ・受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙) 休日詳細 年間休日 120 休日 土日祝休み 休暇制度 年末年始休暇, 夏季休暇, GW休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 有給休暇, 介護休暇 その他の休日休暇 ・週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・産休・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ・有給休暇(初年度10日:入社半年経過後) など ・年間休日日数:120日以上 ※配属先により異なることがあります。 福利厚生詳細 社会保険完備, 交通費支給, 住宅手当, 家族手当, 資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 福利厚生が充実しています! 社会保険・手当 ⚫ 社会保険完備 (健康、厚生年金、雇用、労災) ⚫ 確定拠出年金制度(401K) ※正社員のみ ⚫ 家族手当 ⚫ 単身赴任手当 (一律5万円/月) 転勤・社宅 ⚫ 借上寮制度 寮費50%補助 (上限3万円) ※会社指定の物件に限る 初期費用会社負担 ※但し礼金は本人負担 鍵交換費は折半 引越費用全額会社負担 ⚫ 赴任交通費支給 ※規定あり 経費・手当 ⚫ 時間外手当(1分単位) ⚫ 通勤交通費 全額支給 ⚫ 出張手当 ⚫ 資格取得祝い金 ・確定拠出年金制度(401k) ・育児・介護休暇制度 ・引越補助、寮・社宅制度 ・モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援 ・提携保養施設 ・資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金) ・KENスクール割引 ・技術図書購入補助 ・慶弔金制度 その他 ⚫ 社員紹介制度 (謝礼10万円~) ⚫ 慶弔金制度 ⚫ 提携保養所 ⚫ キャリアカウンセリング ⚫ オンライン英会話 ⚫ TOEIC団体受験割引 ⚫ 自動車教習所割引プログラム ⚫ KENスクール受講料割引 福利厚生・諸手当に関する補足情報 社会保険 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 諸手当 ・通勤手当、住宅手当、時間外手当、休日手当、深夜手当、赴任手当、家族手当、資格手当など 試用期間 1~6ヶ月 ※就業先によって異なる。 応募条件 【MUST】 ・グラフィックまたはWebデザイン経験が3年以上ある方。 ・PowerPoint、Illustrator、Photoshopの使用経験がある方。
Webデザイナー募集・がいこくせきのかたもOKで... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。