自治体業務のデジタル化を進めている企業様にて、Excelなどの業務効率をアップさせるツールを使用した事務ワークをお任せします。ゆくゆくは自動化のツール開発のほか、要件定義などのポジションにも携わることが可能です。 データ入力・集計・資料作成などの一般事務 議事録作成や進捗管理などのPMO(プロジェクト支援)業務 業務の自動化支援(マクロやVBAを使って定型業務を効率化) あなたのスキルに合わせて案件をご提案しております♪ <給与> 基本給:207,500円〜345,800円 *経験・スキルなどを十分考慮した上で優遇いたします。 *スキルに応じて月給30万円スタートも可能です。 <みなし残業> 有:20時間 固定残業代:32,900円 超過分支給:別途支給 <時間> 9:00~18:00 実働:8時間 休憩:1時間 残業:あり <資格> 完全未経験OK 高卒以上 <試用期間> なし <募集人数> 20名 <休日> 完全週休2日制(土日祝) 年間休日124日 有給休暇(入社3ヶ月目:5日付与 入社7ヶ月目:5日追加付与) 産休・育児休暇 リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与) 年末年始休暇 介護休暇 産前産後休暇(産休の前倒し相談可/取得実績あり) 育児休暇(男性も取得実績あり) フリーバカンス休暇(3日/年) 子の介護休暇 生理休暇 妊産婦通院休暇 レディース休暇 <待遇・福利厚生> 社保完備(健康・労災・雇用・厚生年金) ◾️資格取得支援(ベンダー資格から国家試験など、会社推奨資格の受講費用をサポート) ◾️表彰制度(QuarterAward/10月、1月、4月、7月) *個人、チームでの表彰の舞台を用意。 インセンティブという形で評価 ◾️車内FA制度 現場や所属を変えたいとき、申請をし承諾を得られれば部門移動ができるという制度 また現場や所属の変更希望や、他部門や格マネージャの業務を知るため、希望する部門へ1日インターンできます。 ◾️クリエイティブワーク制度 月160hの10%=16h月*を自分や仕事を客観的に見つめ直す機会として活用することを認める制度 ◾️副業制度 ◾️WELCOM EBACK制度 ◾️コクーアカデミー制度 ◾️健康診断(女性は婦人科検診も隔年受診可) ◾️インフルエンザ予防接種(ご家族も利用可・最大3000円/1名) ◾️企業型確定拠出年金制度 ◾️永年勤続表彰制度(3年、5年、〜5年毎) ◾️結婚お祝い金、出産お祝い金 ◾️WELBOX加入 (国内1万2000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇など、ご家族も利用可能) ◾️人事評価制度 ◾️リファラル採用(社員紹介)制度 ◾️新規社内制度提案 ◾️時短勤務制度有
⭐︎完全未経験OK⭐︎福利厚生充実⭐︎完全週休2... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。