まず、社長の考えを知りたい。 その気持ちにお答えします。 (採用サポートチーム) 小岩のマンション管理の正社員の求人情報 株式会社ムームJapan|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー

まず、社長の考えを知りたい。 その気持ちにお答えします。(投稿ID : 1a1c3b)

更新2024年10月16日 22:02
作成2024年8月2日 18:47

フローリング復元職人 まず、社長の考えを知りたい。 その気持ちにお答えします。 まだ、応募されなくて良いので まずは下記をお読みになって みてください。 あなたは今、こんな状況では ありませんか? ・今は、体が元気だからいい。 でも、あと30年この仕事できるかと 言われたらたぶん、いや絶対むり。 ・背中を見ておぼえろは、もう古いと思う ・今、個人事業主だけど先が不安 ・会社がいくら儲かってるのかわからない。 だから経営陣に不信感を抱いている。 ・仕事が楽しくない ・ もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 建築設備業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社ムームJAPANが 働きやすいのか? 株式会社ムームJAPANが 働きやすい6つの理由 理由1. もし望むなら当社で30年でも 働ける仕組みがあるから。 当社は職人の会社だから体力が 必要になります。若いうちはいいけど 自分が40代や50代になったら どうしよう?職人さんはそんな不安を もしかしたら抱えているかもしれません。 当社では営業や管理職にキャリア チェンジしていくことができます。 だから長く働きたい方にぴったりの 環境です。 理由2. きっちり技術を教えるから 昔は背中を見て、おぼえろという 風潮が職人の世界にはあった。 いい面もあったと思います。 本人のやる気を引き出す効果があった。 でも同時に問題も起きました。 それは技術が継承されないという問題。 これは、一人親方というシステムにも 問題があったのだと思います。 自分の技術で稼ぐ。となると他人は敵。 技術を盗まれたら自分の取り分が減る。 だから後進を育てない。コレでは 業界自体がしんでしまう。代表の福田は この事に危機感を感じています。 技術を伝承し業界を守る。 もっと大きな視点で代表は考え、 後進の教育に力を入れています。 理由3. 社会的信用ができて、家購入の ローンも通るから 一人親方で月収50万円以上あるのに ローンが通らず、車や家が購入できない。 そんな話をよく聞きます。個人事業主の 場合、年金や健康保険、納税の手続きは 自分でやらないといけませんが、 これをまともにやってない人が多い。 結果、稼ぎがあっても信用がない。 なんて事があります。社長はまともに 支払いしていても苦労しました。 やはり一人親方を長く続けるのは リスクもあります。 理由4. 月次決算して、月の売上を出して 月の利益も出して、月の固定費も出して それを全部開示しているから 社員がやる気の出ない一つの原因として 社長は儲かってて、社員は貧乏で苦しい。 コレだと社員の心は離れチームは崩壊 します。数字の開示、これ他社で できてるところはほとんどありません。 各々が今、何をすべきか明確になり 数字を開示して会社はとても良くなり ました。 理由5. 仕事は楽しんでやるものだから もしかしたら、仕事が楽しくないと 思ってコレを読んでる人がいたら あなたは転職すべきじゃないかも しれません。なぜなら「楽しい仕事」 なんてないからです。仕事には いろんな解釈が入り混ざった塊 だからです。楽しい事もあるし、 苦しい事もあるし、面白くないことや 勉強になる事や、面倒だと思うことや いろんな要素が絡み合って成り立って いるものです。つまりそれら全てを 「楽しむこと」が大事で、代表の 福田はそれを実践しているから 人生幸せなんです。その姿勢を 学びたい方はぜひ、応募してださい。 理由6. 行動を大切にしているから 行動する前に考えて、行動できない。 という現象がよく人には起こります。 それは避けたい。その間に自分の 人生が終わってしまうからです。 行動すると決めていて計画を立てる 事は大事ですが、計画を立てる事で 行動する恐怖から逃れるという事が 起こるというケースがとても良くあります。 行動し改善計画をたてまた行動する。 その方が良い成果は早く出ます。 そんな考えに共感できる方に 来ていただきたいと思っています。 ・代表取締役の声 福田義正さんインタビュー https://youtu.be/ae-QZ2GA9FA (26分06秒) 生年月日  1982年7月22日 41歳 個性心理学 動きまわる虎 とっつき難い感じだが 人見知りせず悠然とした人。 全ての人に誠心誠意 尽くす人格者で 弱い立場の人を守り 権力に立ち向かう 博愛主義者 周囲にも誠意を求め 出来ないと口うるさく 批評するのに 指示されるのは大嫌い デリケートな神経と しっかりした知性で 客観的な判断可能。 芸術面で豊かな感性を 活かすと運勢が安定。 出身地 東京都江東区 家族構成 妻・子供3人 長男(大学1年生) 次女(中学3年生) 一番下が2歳 リアルサザエさん状態です笑 趣味  ゴルフ(スコアは良くないけど大好き) 仕事内容 大規模修繕工事 床シート施工 空間事業の経営 求人広告をご覧の皆様こんにちは。 俺は、株式会社ムームJapan 代表取締役 福田義正といいます。 本気でこの業界の チャンピオンになりたいし 会社の売り上げの 中身や経費についての 透明性では既に 日本一だと思ってるから 興味がある人は 最後まで見て欲しいです。 俺らの事業は マンションの大規模修繕や リフォームなんかの 床工事をメインでやってます。 お陰様で会社も18年目になりました。 事業は始めたきっかけは親父です。 元々は、俺がガキの頃に 親父が、内装仕上げ事業の リフォーム会社をやってて 上手くいかずに 会社を潰してしまって 半端じゃない借金を 抱えたんです。 その時に自分が 16歳ぐらいだったんですけど 親との関係も悪くなって 家を出ちゃったんですね。 もう親と関わりたくないと思って。 そっから自分が 名古屋で働いてる時に 色んな家庭の事情を 抱えた人たちと 働いている中で 家族の重要性とかを 触れ合うことの大切さを 再認識するようになって 自分自身も親に対して まともなことやってなかったなと 冷静になって感じたんです。 そっから東京に戻って 親父とサシで話して 自分が床の仕事か 内装関係とかの 事業をやりたいことを 伝えたんですね。 親父は本当は 会社もダメにしてるんで やりたくない感じ やったんですけど 俺の気持ちも汲んでくれたのか 一緒に手伝うよっていう 話になったんですよね。 そこから 俺の親父ともう一人の 3人でこの会社の前身にある 事業を始めました。 俺が21、22ぐらいだったかな。 本当に何もわからない小僧よ笑 最初の1、2年は 基本的な作業とか掃除とか 教わりながらやっていって 1年後にはあらかたの 仕事は覚えて3年後には 一人親方になりました。 そっから法人化して 今の会社ができるのは 俺が25の時です。 法人化するきっかけは 俺が家を買うってなった時に 銀行に行ったら お金貸してくれなかったんすよ。 それがきっかけですね笑 稼ぎとしては当時 結構もらってたんですけど 安定もしないし 個人事業主なりたてで 社会的信用が 全くなかったんすよ。 本当に悔しかった。 職人は3年間で腕を磨いて 独立して収入を 増やす人を作って 社会に貢献していく人を 増やしていく流れのはず だから、俺も3年間修行して 一人親方にった。 でも、結果として 社会貢献どころか 自分の家族も 幸せにできないことに ここで気がついたんですよ。 俺は、これから続く 頑張っている若い子たちに こんな社会から拒絶されるような 目に合って欲しくないと 本気で思ったから ちゃんと会社にしようと思い 親父とも話をして 会社を設立したんです。 会社を作ってからというもの ピンチは何回もありました。 ここでは語り尽くせないくらい笑 わかりやすい金銭面で言うと 何千万円マイナスとか。 でも、一番は 自分達がやったことのない 規模感の仕事に チャレンジした時が 一番ピンチになりますね笑 例えば、僕らが請け負う 物件の相場は決まってて 大体3000~5000万くらいの間 そんな平均を はるかに超える1億規模の 仕事を二つ返事で 受けたことがあって笑 いいっすよ。 俺らなら出来ますよって。 でも、やっぱり 規模がデカすぎて 工期が間に合わなくて これどうしようかと やばすぎるぞこれはと笑 当時は全然笑えなかったけど。 結果的にどうにかこうにか 社内全員で力を合わせて 外注さんもフル出勤で なんとか乗り越えることが 出来ました。 みんなの力がなかったら なんともならなかったので 本当に感謝してます。 俺が思うこの会社の 他と違う魅力は 職人さんでも キャリアアップが できるところですね。 俺はこの業界を 見てきてそれが 1番の課題だと思ってたんで。 正直、職人だけ やってればいいや っていう感覚で 3〜40年やった時に 体は動かなくなるし 能力も低くなる アスリートと一緒なんですよ。 その時に、会社として 色んな部署で働ける 状態を作らないと 職人ができる 体力が無くなったら 終わりなのかよっていう 話になっちゃいますから。 そういう風にならないために 俺たちの会社は 工事部から営業から 色んな働き方を作ってます。 言い方悪いですけど 今までの職人は 使われちゃって終わり みたいなイメージがあったんで それを解決したいと 本気で今から動いてます。 他の会社では職人さんがそもそも 今の技術とか継承するにあたって 人に教えられないことが多いんすよ。 でも、ウチは1から教えます。 その職人という働き方の中で 自分の人生を幸せてにしてほしいから。 あと、もう1個 うちの会社の自慢なんですけど笑 実績もそうなんですけど 利益的な部分もすごい 数字的にはいい感じになってきました。 要因としては、みんなが 前のめりになって働いてるからです。 前のめりになるには 大きな理由があるんですけど うちの会社は 月次決算して、月の売上を出して 月の利益も出して、月の固定費も出して それを全部開示するようしてるんです笑 それになってからみんな変わりましたね。 まぁ普通の会社はやらないっすよね。 やれないしやらないすね笑 でも、これはやった方がいいです。 すごい変わったんで会社が。 すごい良くなって 社員のみんなも じゃあこういう風になったら 給料上がるなっていうのを イメージできるんですよ。 本当の意味で経営に 我がごととして参加 してくれるというか これがウチの強みであり 最大の特徴かもしれません。 俺が経営者として 大切にしている考え方は 行動を先に起こすこと チャレンジすること これに尽きます。 やりながら前に進む。 ウダウダいってるくらいなら やってそこから改善する それが良いと思ってます俺は。 だけどチャレンジすることって めちゃくちゃ怖いっすよ笑 だからこそ、いつでも みんなで力を合わせていく そういうカッコいい 会社であり続けたいなとは 思ってますけどね。 これからの具体的な ビジョンとしては 現在、神奈川に営業所を 出してるんですけど その拠点を5拠点ぐらいに 増やしていきたいですね。 まずは関東から。 最終的には社員100人で 日本チャンピオンですね。 職人100人の会社は 日本にないですから。 チャレンジしますよ。 最後に改めて応募を考えてる人に 俺の気持ちだけ伝えときます。 仕事って色々な考え方があるけど 俺は自分の人生を良くするために することだと思ってます。 いやいや働くことはないし 仕事ってやればやるほど 良くなるんだけど やらないって決めたら 良くはならないです。 だから俺らは とにかく楽しんでやるっていうのを 大切にしてるんですけど 自分がどうなりたいかって めちゃめちゃ大事だけど 最初はみんなそんなの 分かるわけがないし やりながら気づいて 見つけていけばいいと思います。 ウチはそれを学べる環境だと思ってる。 なぜなら何もなかった 小僧の俺が学べたから。 とりあえず興味があるなら 面接に来てほしい。 待ってます。 最後まで読んでくてありがとう。 ・株式会社ムームJapanがある 東京都江戸川区について 緑の多さは住みやすさに 影響しますよね。 江戸川区の公園面積は、 東京23区中第一位。 大型の公園も多く、 子どもにとっても住みやすいこと 間違いなしです。 葛西臨海公園 (葛西臨海公園駅) 大島小松川公園 (東大島駅) 篠崎公園 (小岩駅、篠崎駅) 総合レクリエーション公園 (葛西駅、西葛西駅) などの大型の公園は、 遊具も豊富で整備が 行き届いているので、 週末のお出かけにぴったりです。 また、江戸川区は川と海に 面している区であることから、 親水公園も数多くあります。 夏場も安全に水遊びができるので、 子供を連れて人気の公園巡りを するのもよいですね。 会社概要 会社名 株式会社ムームJapan 代表取締役 福田義正 資本金 1000万円 所在地 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩4-4-2 創業 昭和60年4月 設立 平成18年10月 従業員数 22名 事業内容 ■床専門の内装工事 はがし・補修・粘り・シーリング加工 シール加工、床加工 ■空間事業 オフィスや店舗、お住まいなど あらゆる空間に光触媒のコーティング 事業許可 東京都知事許可(般-3)第137202号 資格書 職長教育6名 有機溶剤主任者7名 ゴンドラ特別教育6名 足場組立特別教育6名 主要取引メーカー タキロンマテックス株式会社 田島ルーフィング株式会社 東リ株式会社 ロンシール工業株式会社 ホームページ https://mu-mujapan.com/ 株式会社ムームJapanの組織風土 1. **未経験者歓迎・多様性の尊重:** 会社は未経験者を積極的に歓迎し、 学歴や過去の職歴に 関わらずチャンスを提供していることから、 多様性を尊重し、 個々のポテンシャルを重視する文化 2. **自由度の高い働き方:** 自由度の高さと積極性を大切にする姿勢が 強調されていることから、 従業員が自身の裁量で仕事を 進めることを奨励し、 自主性と責任感を重んじる風土 3. **キャリアアップの機会:** 技術習得や営業への キャリアチェンジの可能性が 示されており、従業員の成長をサポートし、 長期的なキャリア形成を大切にする環境 4. **コミュニケーションの促進:** 月次決算の共有やフラットな 環境での働き方が 述べられている点から、 オープンで透明性の高い コミュニケーションを重視 5. **仕事とプライベートのバランス:** 週休2日制を目指す働き方改革や、 残業が少なめであること、 休日休暇の取得率が 高いことから、 ワークライフバランスを大切にする文化 6. **福利厚生と報酬:** 賞与年3回、社宅や家族手当、 社用車の貸与など、充実した 福利厚生が提供されていることから、 従業員の福祉と満足度向上に 力を入れている 7. **社員の表彰と研修制度:** 表彰制度や研修制度の存在は、 従業員の成果を認め、 スキルアップを支援する文化がある 8. **社会貢献とチームワーク:** 「関わる人全てに笑顔を」 というモットーから、社外の顧客や 社会に対しても前向きに貢献する 姿勢を大切にしており、 チームワークを重んじる風土 仕事内容 <未経験歓迎> 自由度高く将来の幸せを考えて積極性を 大切に働ける◆週休2日(土・日)を 目指した働き方改革も進行中! 「毎日同じ作業でつまらない。」 「手に職を身に付けたい!」 「全然仕事を任せてもらえない。」 こんな方に…!仲間と楽しく 働きながら技術を高めたい方歓迎! 楽しく充実した毎日を過ごしたい方に ピッタリな環境です! 月次決算も毎月社員に共有。 フラットな環境で積極性を持って 自分たちのキャリア形成や、 給与UPを目指せる環境です。 ”挑戦したい!”こんな方であれば 市場価値の高いスキルが身に付きます! 【関わる人全てに笑顔を】を モットーに最高の物づくりサービスを提供、 自分達も幸せになる、そんな会社です。 募集要項 職種 カッターなどで、 床の形通りに切って加工し、 マンションを中心に、病院、 公共施設、オフィスビルなどの床 (廊下、バルコニー、階段など) を綺麗に貼替えます。 ◆工程の管理等を行う営業への キャリアチェンジも可能! ゆくゆくやっていただきたい 仕事内容 1.**床面の状態評価**: 建物の床の現状を評価し、 どのような修復が必要かを判断します。 2.**材料の選定と準備**: 作業に適した材料を選定し、 必要な工具や材料を準備します。 3.**床の既存材料の除去**: 古いフローリングやダメージを 受けた部分を安全に取り除きます。 4.**下地の処理**: 下地が傷んでいる場合は、 補修や平滑化を行い、新しい床材の 施工に適した状態にします。 5.**新しいフローリングの設置**: 新しいフローリング材を精密に カットし、きちんと設置します。 6.**シーリングとフィニッシュ**: 床材の間や端部にシーリング材を 適用し、水や湿気の侵入を防ぎます。 7.**品質チェックと調整**: 設置した床の品質をチェックし、 必要に応じて調整を行います。 8. **クリーニングと仕上げ**: 工事が完了した後、床面を清掃し、 必要に応じて保護コートを施します。 9. **顧客への引き渡しと説明**: 作業完了後、顧客に対して施工内容と ケア方法について説明します。 10. **アフターサービスの提供**: 施工後のアフターケアや メンテナンスサービスを提供し、 顧客満足を確保します。 フローリング復元職人は、 手先の器用さと精密な作業が 求められる職種で、内装の美観を 左右する重要な役割を担います。 また、継続的な技術向上と新しい材料や 技術の習得が必要とされ、 クラフトマンシップを追求する仕事です。 求める人材: \未経験歓迎!学歴・経験など一切不問/ 【必須】普通自動車免許(AT限定可) ◆未経験スタートの20代・30代や 電気屋、土木、調理師など異業種から の転職者も活躍中! 1.**細部への注意力**: 細かい作業に集中し、高い精度で タスクを完成させる能力が必要です。 2.**手先の器用さ**: 精密なカットや配置を要するため、 手先の器用さが求められます。 3.**物理的な耐久性**: 長時間にわたる立ち仕事や重い材料の 移動が伴うため、良好な体力が必要です。 4.**問題解決能力**: 予期せぬ問題が生じた際に迅速かつ 効果的に対処できる能力が求められます。 5.**学習意欲と技術習得**: 新しい技術や材料について継続的に学び、 自己のスキルを向上させる意欲が重要です。 6.**コミュニケーション能力**: 顧客やチームメンバーと効果的に コミュニケーションを取り、 作業をスムーズに進める能力。 7.**細かい作業への忍耐力**: 長時間にわたる繊細な作業を 根気強く続けることができる忍耐力。 8.**創造性と革新性**: 既存の解決策にとらわれず、 新しい方法で問題を解決する 創造性が求められます。 9.**組織力と時間管理**: 複数のプロジェクトを同時に管理し、 効率的に作業を進めるための 組織力と時間管理能力。 10.**専門的知識と継続的な教育**: 床材の特性、適用技術、保守管理に 関する専門的知識を有し、 技術の進展に応じて継続的な教育を 受ける意欲。 このような人材像は、フローリング復元業務 の質を高め、顧客満足を保証する重要な要素です。 勤務時間・曜日: 8:00~17:00 ※現場により異なる 近場の現場が中心です! ◆残業少なめ! 月平均5時間/定時退社も可 休暇・休日: 週休2日制(日曜、祝日) /会社カレンダーによる ◎希望日休み&連休も取得OK ⇒ゆくゆくは土日休みの 週休2日制を目指しています! ■GW・夏季・冬季・特別 ・ボランティア・慶弔・有給休暇 ■有給休暇取得率100%! 勤務地: ◆転勤なし/直行直帰可 (社用車貸与あり) 【本社】東京都江戸川区南小岩4-4-2 アクセス: 「小岩駅」(JR在来線)車で4分 江戸川駅(京成電鉄)車で5分 京成小岩駅(京成電鉄)車で9分 給与: 月給25万円以上 ※経験・能力などを考慮の上、決定。 ※28歳で入社後、34歳で幹部に昇格した メンバーも在籍中! ▼年収例▼ 年収350万円: 月給25万円+手当+賞与 (入社1年目20代:未経験) 年収400万円: 月給30万円+手当+賞与 (入社3年目30代:未経験) 年収800万円: 月給60万円+賞与 (入社10年目40代:未経験) 待遇・福利厚生: ■社会保険完備 ■交通費規定支給 ■昇給 ■賞与年3回(4ヶ月分) 夏季・冬季・決算 ※創業以来継続支給 ■資格取得支援制度 ■表彰制度 ■道具一式支給 ■社用車貸与 ■作業着支給 ■社宅(寮)完備 ■独立支援 ■家族手当 ■社員旅行自由参加 ■残業・深夜・休日・皆勤手当 ■車・バイク通勤OK ■社員のお誕生日・結婚記念日/ お花と記念品をプレゼント ■研修制度/社内OJTor外部研修か選択可 ■社宅(寮完備) 地方からの転職者も安心です! ■試用期間3ヶ月(同条件) ※習熟度により短縮あり その他: 最後に一言 今から一年後、あなたが今とは 違うどこかの地点へ到達するのは 間違いないでしょう。 問題は「どこへ?」です。 答えは、あなたが今、 どういう決断をするかによって 決まります。 おそらくすでに、 お気づきでしょうが、 厳しい現実を申し上げましょう。 これまでと違う結果を 望むなら、これまでと違う 行動が必要だと、いうことです。 いますぐきっぱり決断して これまでと違う結果を手にしませんか? あなたは今、人生の岐路に 立っています。左へ行けば これまで歩いてきたのと 同じ険しいでこぼこ道が続きます。 右の道を選ぶ人はあまりいません。 右の道の方が険しいからではなく、 通ったことのない道だからです。 正しい道を選べば、人生が変わります。 今日にでも正しい道を選んで、 私たちの一員となられる事を 願っています。 人の運命は決断の瞬間に決まると 言われます。あなたは今、 どういう決断をしますか? 今後もこれまでと同じやり方を続け これまでと同じ結果を手にしますか? それとも株式会社ムームJAPAN に入社してこれまでとは違う、 もっと良い結果をつかみますか? あなたひとりにしません。 私があなたの手を引いて一歩一歩 ゴールまで案内します。 最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 内容に興味を持たれた方は、 ぜひご応募下さい。 ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。

雇用形態正社員
職種マンション管理
地域
江戸川区 - 南小岩
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 小岩駅
給与月収500,000円
勤務時間8:00~17:00 ※現場により異なる/近場の現場が中心です! ◆残業少なめ!月平均5時間/定時退社も可
会社名株式会社ムームJapan
勤務地東京都江戸川区南小岩
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 218
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

マンション管理(ビル管理)の正社員の関連記事

まず、社長の考えを知りたい。 その気持ちにお答え... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
要運転免許(原付バイク) / 文京区周...
東京都 文京区...
■仕事内容 Income株式会社では202...
サムネイル
要運転免許(原付バイク) / 港区周辺...
東京都 港区、...
■仕事内容 Income株式会社では202...
サムネイル
【土日祝日が休み】大手銀行本店の設備管...
東京都 千代田...
大手銀行本店の設備管理/責任者候補/年間休日...
サムネイル
稼ぐチャンス⭐︎しっかり休んで、しっか...
東京都 芝公園...
仕事内容: 一般宅メインのハウスクリーニン...
サムネイル
【社会保険あり】大和ライフネクスト株式...
東京都 千代田...
■給与 月給275,000円 交通費規定支給...
サムネイル
【研修制度充実】ビルメンテナンス/年間...
東京都 港区
ビルメンテナンス/年間休日122日/銀行系の...
サムネイル
【嘱託社員】オフィスビルの電気設備及び...
東京都 台東区...
■仕事内容 オフィスビルに常駐し、以下...
サムネイル
【正社員】オフィスビルの電気設備及び空...
東京都 台東区...
◎仕事内容 オフィスビルに常駐し、以下...
サムネイル
業務委託★未経験✱女性✱シンママ大歓迎...
東京都 梅屋敷...
新たな仲間を大募集します! 技術を身につけて...
サムネイル
【社会保険あり】大和ライフネクスト株式...
東京都 渋谷区...
■給与 月給270,000円 交通費規定支給...
サムネイル
【アイルランド大使館での施設内警備】大...
東京都 四ツ谷...
<急募>駐日アイルランド大使館という特別な環...
サムネイル
【物流センターの警備スタッフ】物流セン...
東京都 豊洲駅...
\新現場スタート!未経験から始める施設警備/...
サムネイル
【交通費別途支給】設備管理/中途の定着...
東京都 渋谷区...
設備管理/中途の定着率80%超/設備点検・工...
サムネイル
【未経験歓迎】ホテル清掃・ベットメイク...
東京都 品川区...
★完全人柄採用!ホテルのトップスタイリストに...
サムネイル
【社会保険あり】東京美装興業株式会社の...
東京都 品川区...
■給与 月給260,000円〜 ※試用期間は...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー