集客をミッションにWebマーケターとして広告運用をメインとした業務をお任せするポジションです。 具体的には… ・WEB広告を運用し、リード獲得単価を改善する(バナー制作含む) ・広報物の企画・制作 ・ホワイトペーパーの制作ディレクション、制作実務 ・メルマガ作成、効果改善 ・社内メンバーや各パートナーを巻き込んで、記事制作ディレクション、導線改善、ワークフロー構築を行い、オウンドメディアにおけるPV数やCV数を伸長させる 【業務の割合】 広告運用とそれに伴う制作が7割・制作物の公開設定が3割のイメージです。 【使用するツール】 Marketo(MAツール)/ferret One/Vrew(動画編集ツール)/Canva(グラフィックデザインツール) 【入社後の流れ】 2週間~1か月:OJT形式で上長の元で業務を覚えていただきます 1か月~:実際に予算をもって1つのプロジェクトをご担当いただきます ★上長となる社員もマーケティング未経験で入社し、入社後2週間で予算をもって業務を遂行してきました! 【アサインされるプロジェクト】 以下いずれかのプロジェクトへのアサインを想定しています。 ◆月間予算450万円のSNSを活用するプロジェクト ◆月間予算1,000~3,000万円の当社主軸事業に関わるプロジェクト 【評価項目】 基本的に「リード獲得単価」で評価されます。 与えられた予算の中、高いコストパフォーマンスで集客することがミッションです。 【やりがい】 ◆裁量が大きく成長できる環境 このポジションは予算と集客の目標だけが与えられて、どの媒体にいくらの予算を使うのか/それでどれぐらい集客するのかをご自身で決めていただきます。最低限の承認は必要にはなりますが、自分の判断で結果にコミットできる環境が整っています。予算についても月間500~数千万円規模と、最初から任せられる額が大きいので成長できる環境をお約束します。 【必須(MUST)】 ★いずれも必須 ・法人、個人問わず営業経験が1年以上 ・Excelなどを使用した数値分析と結果に基づく改善行動の経験が1年以上(Excelの操作はピボットテーブル、フィルター、データツール、IF関数、SUM関数、COUNT関数、LOOUP関数の利用などを想定しています) ・PowerPointを用いて複雑な事象を図示し相手から理解を得る活動の経験が1年以上(ppt操作はスライドマスタ作成、デザインルールに基づくスライド作成、数表を分かりやすいチャートに変換して挿入などを想定しています) 【歓迎(WANT)】 ・広告運用の経験 ・SEOディレクションの経験 ・WEBデザインに関する知見 ・マネジメント経験 ・SalesforceなどのCRM/SFAツールの利用経験 ・MarketoなどMAツールの利用経験 【求める人物像】 ・環境変化に柔軟に対応できる方 ・部分最適と全体先的のバランス感覚をお持ちの方 ・やり切る力をお持ちの方 ・経験したことが無い問題に直面した際、積極的に事実収集/仮説構築を行い、解決の道筋を論理的に考えられる方 ・情報を整理して論理的に物事を考えることができる方 【雇用形態】 正社員(試用期間:6か月) 【年収】 400万円~500万円 ※上記金額には、月間みなし残業30時間分(63,000円~)が含まれます。 ※超過分は別途支給いたします。 ・スタート年俸は、経験や能力を考慮の上決定します。 ・試用期間:6ヶ月 ・昇降給:年2回 ・支払方法:年俸の1/12を毎月支給 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・教育訓練休暇(年2日) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(上限:月2万5000円まで) ・住宅手当(条件あり) ・時間外手当(固定残業時間超過分) ・慶弔見舞金制度 ・引っ越し補助(Uターン・Iターン支援) ・スーツ購入一部負担制度 ・経営者向けの社内研修受講無料 ・持株会制度 ・SO制度(ストックオプション) ・社員紹介制度 ・社宅あり(条件あり) ・福利厚生賃貸制度(シャトク) ・健康診断(年1回) ・歯科検診(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・がん検診(まもーる) ・スマルナ ・LIPOVITANFIGHTSTATION導入 ・スポーツジム等での運動習慣促進 ・ベビーシッター制度 ・靴磨き補助 ・ウォーターサーバー・コーヒーメーカーあり ・在宅勤務可(週4日まで) ・PC・社用携帯貸与(職種により変動あり) ・産前産後・育児休暇(パパ育休取得実績あり) ・保育園延長料金補助制度(月3,000円まで) 【働く環境】 とにかく無駄な業務・時間を排除しています。 会議は週次ミーティングのみ。 週次ミーティングの目的と内容も決まっているため、ミーティングのための資料作りなんて必要はありません! 評価制度も明白で、プロセス評価が無いので、上司へのアピール上手が出世するという不平等は一切ありません。 目標を達成すれば給与や職位が上がります! 【弊社の特徴】 仕事をする上での評価基準は、経過の努力ではなく、完全に結果で評価をしております。 「どれだけ頑張ったか」「こんなに遅くまでやった」ということは評価されません。 結果を全員が公平な基準で評価されますので、感情や上司とのコミュニケーションによって評価が左右されることはありません。 社員全員がマネジメントに真剣に向き合い、失敗を繰り返してきたからこそ、今の評価制度があります。 マネジメントのポジションを見据えて、成長できる環境を求めている方にはぜひジョインして頂きたいです。
【週4在宅×年休120日/裁量大×成長できる環境... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。