【仕事内容】 "同社の部門体制を強化するため、品質管理から品質保証まで対応する部門の責任者としてマネジメントしていただきます。弊社の品質保証部門は、QACを監視し問題を発見した際には速やかに開発事業部サイドに伝え是正を求めます。 そのような品証組織をまとめ、指揮いただくことが主なミッションとなります。 【具体的な業務】 ・同社の部門の中長期的な、戦略・方向性の決定~実行まで ・同社の品質基準の策定・管理 ・多岐にわたる製品、プロジェクトに対する品質保証 【PRポイント】【募集背景】 大手製造業を中心に、組み込みシステムや業務系ソリューションシステムの開発サービスを提供している弊社。 IT企業として、2023年に設立40周年を迎えました。 さらなる成長を目指し一緒に活躍できる仲間を募集します。 【PRポイント】 ■日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品や陰で支える機器のモノづくりに携わる事ができます。(カメラ、高精度GPS測距、IOTセンサーデバイス、EdgeAIなど最先端のプロジェクト) ■幅広い開発を展開する当社にて、様々な製品や技術、そのプロセスを目の当たりにできる経験と スキルを磨くチャンスです! ■要件定義から設計・開発まで広く携わることができます ■社歴が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます。 ■年間休日は126日 ■平均残業月20時間以下 ■リモートワーク可 ■フレックスタイム制度完備 ■退職金・企業型確定拠出年金制度、企業年金基金加入による老後サポート 【メリット】 事業本部の一つである品質保証本部のマネージャーとしてお迎えいたしますので、会社幹部としてご活躍いただけます。裁量権も高くご自身の経験やスキルを存分に発揮いていただける環境です。" " 【応募資格】" "【応募条件】 ①品証部門経験(ハードウェアとソフトウェア両方に関わる製品の品質経験であれば望ましいが、ハードウェア優先) ②開発のプロセス理解(できれば組み込みソフトウェア開発) ③組織マネジメント経験 " " 【想定年収】" 8000000 〜 9500000 " 【給与の補足】" "残業手当種別:全額支給 賃金例: 月額(基本給): 60.7 万円 ~ 64.2 万円 固定手当(住宅手当):15,000円/月 【諸手当】 家族手当、役職手当、時間外手当、在宅勤務手当 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 試用期間:3ヶ月(待遇条件に変更はありません) " " 【待遇・福利厚生 】" "住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度 【その他の福利厚生・諸手当】?退職金制度(勤続5年以上) ?確定拠出年金制度(退職金とは別に積立) ?財形貯蓄制度 ?資格報奨金制度 ?研修制度(職種別・階層別研修) ?育児介護制度 ?定期健康診断 ※費用会社負担 ?インフルエンザ予防接種補助あり ?リモートワーク有 ?時短勤務 ?育児時間取得制度 ?嘱託社員制度 ?保養施設 ?各スポーツクラブ" " " "【休日】土日祝休み 【年間休日】126日 【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土日) ?祝祭日 ?夏季休暇(3日間) ?年末年始休暇(5日間) ?慶弔休暇 ?有給休暇(初年度は10日間)※消化率76%(前年実績) ?産前・産後休暇(2010年以降は取得率100%) ?育児休暇(2010年以降は取得率100%)※男性・女性どちらも取得実績あり ?介護休暇 ?リフレッシュ休暇 ?出産休暇 ?生理休暇 ?結婚休暇 ?子の看護休暇" 【始業時間】 9:00:00 〜 17:45:00
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 品質管理 |
地域 | |
給与 | 年収8,000,000円 |
勤務時間 | 9:00:00 〜 17:45:00 |
会社名 | マイクロテクノロジー株式会社 |
勤務地 | 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 12F |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【品質保証本部(管理職)】品質保証部門責任者(部... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。