わたしたちは「kibidango(きびだんご)」というクラウドファンディングサイトを運営しています。 https://kibidango.com/ === きびだんごには6つの行動規範となる「きびだんご憲章」があります。 1「Do things that matter / 社会に必要とされる仕事をしよう」 価値を感じてもらえなければ、その仕事は継続しない。 2「Stay on top of things. / 自分ごとであり続けよう」 誰のためにその仕事をしているのか?当事者意識を持とう。 3「Have a pride in what we do. / 誇りを感じることができる仕事をしよう」 相手と、仕事を離れても付き合いたいと思えるような関係性を築こう。 4「Become change agent. / 変化を恐れずに、自ら進んで変化を起こそう」 自分の考えが凝り固まって成長のボトルネックになっていないか常に疑おう。 5「Hunt for ways to make us a better team./ チーム成長のきっかけを掴みに行こう」 悪いことがあっても、それを通じてチームが成長できるのであればラッキー。←NEW! 6「Be local, act globally. / 地域との縁を大切にしながらグローバルな視野を持とう」 自分たちの持つ縁を大事にしながら、日本だけでなく世界を俯瞰して物事を考えよう。 以上6つの憲章をもとに、未来のヴィジョンを追いかけることはもとより、今の日本や今の社会に対してどうあるべきか・どうありたいかを大切にしています。 === こんなことやります 私たちはクラウドファンディング「Kibidango」発のECサイト「Kibidango Store」を運営しています。当社のECは、クラウドファンディングから生まれた新しい商品を取り扱うので、例えば、お客様から商品の使い方など、毎日お問合せを頂いております。ECサイトを管轄するショッピングチームやCSチームと連携し、顧客対応と商品管理業務を中心としたお仕事をお任せしたいと考えています。 ▍募集ポジション ECサイトのカスタマーサポート ▍募集背景 ECサイトの売上増加に伴う人員募集 ▍お任せしたい業務 以下の業務をお任せたいと考えています。 ■主な業務 ・カスタマーサポート(顧客対応) ・商品管理、発送、検証(返品/交換対応) 適性や意欲に応じて、以下の業務にもチャレンジできます。 (一例) ・業務フローの見直し/改善 ・マニュアル/テンプレート作成 ・商品/コンテンツページ作成 ・ECサイト分析業務 ・リテール業務サポート など ▍出勤日数/勤務時間 ※要相談。面談時にご希望お伝え下さい。 ※コアタイム/09:30~18:30(土日祝は除く) ▍必須条件/経験 ・カスタマーサポート業務経験 ・週1-2の出社(勤務地:東京都新宿区上落合) ▍歓迎条件/経験 ・ECサイトのカスタマーサポート業務経験 ・下記いずれかのツールやサービスの使用経験 <使用サービスやツール> Slack、Shopify、Amazon、シッピーノ、オープンロジ、ネクストエンジン、FreshDesk ▍求める人材像 ・お客様視点で物事を考えられる方 ・論理的思考 複数のシステムが連動しており、関係性を理解した上で日々作業が必要なため ・効率化することが好きな方 ・新しいモノ/ガジェットが好きな方 ▍得られるスキル/経験 当社の業務を通じて、オンライン販売のカスタマーサポートを中心とした業務経験とスキルを習得できます。現在オンライン販売のニーズは急増し、多くの企業がオンライン販売業務に関連する経験/スキル保有者を求めています。 当社の業務では、多くの企業が利用するサービスやツール(一例:Shopify、Amazon、Slackなど)を日常的に使用します。また、当社のECサイトは立ち上げて1年弱です。カスタマーサポートや業務フローも改善の余地が多々あります。あなたの考えやアイデアを実務に反映させる機会が多々ありますので、毎日ただ与えられた業務をこなすだけでなく、自ら課題を見つけて自発的に業務に取り組んだり、仕組みを作る側としてご活躍頂けます。 当社の実務経験は、次のキャリアでも十分活かして頂けます。あなたのこれまでのスキルやご経験を当社でも思う存分発揮頂けますと幸いです! 少しでも興味を持っていただけた方はぜひ一度エントリーください。 まずはお気軽にご応募お待ちしております!
クラウドファンディング発EC|カスタマーサポート... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。