プラント施工管理として、発電所や大型プラント内での設備工事をお任せします。 【主な施工内容】 プラント設備内耐火工事(焼却炉の断熱) プラント設備点検工事 煙突内部ライニング工事(排気、排熱による腐食防止) ① 現場複数名体制を敷き、担当工区の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理をおこなっていただきます。 【具体的な業務】 施工計画書の作成、安全法令順守の確認、外注費用の見積など <給与> 月給:277,000~380,000 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みません。 <みなし残業(固定残業)> なし <時間> 8:00~17:00 実働:8時間 休憩:1時間 残業:30時間以下 <資格> 学歴不問 2級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 <試用期間> あり:3か月 試用期間中は待遇面・給与面変更なし <募集人数> 11名 <休日> 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇(入社時期により最大10日→入社時点で付与) 年間休日125日以上 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 失効年休 産休・育休制度 ※男性施工管理社員で1カ月以上の育児休暇取得実績が複数あります。 <待遇・福利厚生> 社保完備 通勤手当:全額交通費支給 資格手当:2級施工管理技士/月額5,000円、1ッ級施工管理技士/月額10,000円、 家族手当:次世代育成支援手当:18歳以下扶養家族に対し一人当たり5,000円/月 現場勤務手当:日額1,000円(宿泊を伴わない)~2,000円(宿泊を伴う) 消費税手当:月額11,000円~23,000円 ※入社翌年より支給 住宅補助:異動辞令により転居が必要となった場合、 赴任先物件の家賃の60%~を負担。 ※入社前の転居費用/それにともなう家賃補助はありません。 ★教育制度・資格補助補足★ 技術者教育 資格取得援助(会社が必要と認めた資格取得にかかる費用を全額補助) 社内学習制度(eラーニング) ・ 作業服、PC携帯電話、社用車貸与 ・財形貯蓄・社員持ち株会制度 ・団体扱い保険制度 ・勤続永年表彰(旅行券10年目→10万円」、20年目→20万円、30年目→30万円) ・保養所 ・社長表彰制度 ・退職金制度 ・選択制確定拠出年金制度(DC制度)
プラント施工管理★年休126日★各種手当充実★賞... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。