4/16伝統工芸を楽しむ!初めての手作り水引アクセサリー「リーフブローチ&ストラップ」 (投稿ID : tkrt5)

更新2022年3月17日 15:47
作成2022年3月1日 13:32
4/16伝統工芸を楽しむ!初めての手作り水引アクセサリー「リーフブローチ&ストラップ」の画像
4/16伝統工芸を楽しむ!初めての手作り水引アクセサリー「リーフブローチ&ストラップ」 - 中央区

開催日時 2022/04/16 (土) 10:30 〜 12:30

*セミナー開催時の感染症拡大防止対策のご案内*
https://profelier.jp/blog/lp-mitsukoshi-nihonbashi/measures/

【セミナーの説明】
日本の伝統工芸・水引細工は祝儀袋の華やかな飾りなどにも使われる身近な縁起物です。
誰もが一度は目にしたことのある水引が、実は和風アクセサリーとしても注目されています!

本セミナーでは水引の基本のあわじ結びを習得し、お好きな色で葉っぱの形のブローチとストラップを1つずつ作ります。完成した作品はファッションのアクセントなどにおススメです!
じっくりと練習を重ねるので、初めての方でも素敵な作品に仕上がります。また、結び方やアレンジ方法を覚えることで、自宅でも自分好みにハンドメイドすることができるようになります。

自分だけのオリジナルアクセサリーを作りながら、雅な和の文化に親しみましょう♪

*自宅用と併せるとブローチとストラップを2つずつ作ることができます。

【セミナー内容】
STEP1.水引についての簡単な説明
 素材や種類、結びの意味や色や本数について学びます。

STEP2.基本「あわじ結びの練習」
 まずは1本で結び方をしっかりマスターします。

STEP3.応用「葉っぱの結びの練習・ストラップづくり」
 1本取りで制作し、ストラップに仕上げます。

STEP4.応用「葉っぱの結びの本番・ブローチづくり」
 2本取りのあわじ結びを作り、そこから葉っぱの形のブローチに仕上げます。
複数本でのコツやアレンジについても学びます。

<モチーフ部分の大きさ>
ブローチ:縦 約6cm・横 約3.5cm
ストラップ:縦 約3cm・横 約1.7cm

【期待される効果】
・和の文化にふれて伝統工芸について学べます。
・結びを練習することで指先が器用になり、脳トレにもなります。
・色や素材の組み合わせを考えて、自分なりの水引アレンジが楽しめるようになります。
・水引を日常生活に気軽に取り入れられるようになります。

【こんな方におススメ】
・日本の伝統文化に興味のある方
・和風のデザインがお好きな方
・ハンドメイドや手仕事のお好きな方
・水引を普段使いに活用したい方

【必要なもの】
・筆記用具
・必要な方は眼鏡(手元の確認用)

【利用特典】
自宅作成用の水引「ブローチ&ストラップパーツ一式」をプレゼント!
ご自宅でもクラフトをお楽しみいただけます。

【参加費用】
5,500円(税込み)
*お申込みはProfelierサイトでの受付となります。
https://profelier.jp/seminar/326
****************************************
<お申込前に必ずご確認下さい>
(1) キャンセル、ご返金について
・開講日の土日祝日を除く3日前12:00以降のキャンセルは、受講料の全額を申し受けます。
・連続講座の場合、第2回目以降のキャンセル・ご欠席もキャンセル料として全額を申し受けます。
・他講座・他日程への振替はいたしかねます。
・キャンセルはマイページ、または「セミナー購入完了のお知らせ」メールに記載のキャンセルURLよりご連絡ください。
・ご返金に関してはクレジット決済の取消処理にて行います。カードの締め日によっては、ご購入金額が次のご請求時に、引き落とされてしまう可能性がありますが、その後のご請求時に相殺されます。
(2) 開催判断について
開講日の土日祝日を除く3日前までに最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがございます。
またその他諸事情により開催を中止する場合がございます。その場合は受講料金の全額を返金致します。
(3)会員特典チケット利用について
・利用可能なチケット枚数がセミナー申込に必要なチケット枚数以上の場合のみご利用いただけます。
・またその場合は自動的にチケット利用となります。(チケット利用の有無は選択できません。)
・チケットは毎月1日に付与され、翌月には繰越できません。
・チケットを利用したセミナーをご本人様都合でキャンセルした場合はチケットのお戻しはございません。
・チケットを利用したセミナーが開催中止になった場合はチケットをお戻しします。
****************************************
【講師紹介】
huit K 篠原 啓子 (しのはら けいこ)

水引小物とアクセサリー作家・講師

楽しく真面目に、分かりやすく丁寧なレッスンを行います。それぞれのお好みや目的に合う作品つくりを提供します。分からないことやできないことはしっかり解決し、自信と技術を身につけるお手伝いをします。お一人お一人の思いや願いに寄り添い、わくわくするような時間を一緒に楽しみます。

<実績>
2014年 水引細工製作開始
2015年 水引細工の販売開始
2016年 水引ワークショップ講師開始

<取得資格>
小学校・中学校・高等学校教員免許

<専門スキル>
水引細工製作 7年以上
水引小物・水引アクセサリー講師 5年以上

開催日 2022年04月16日(土)
募集期限 2022年04月15日(金)
直接/仲介 直接
地域
中央区 - 日本橋千代田区 - 大手町
JR山手線 - 東京駅、JR山手線 - 東京駅
開催場所 東京都中央区日本橋室町1丁目4-1 日本橋三越本店 新館9階 三越カルチャーサロン

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Profelier
性別非公開
投稿: 336
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
衣・食・住のライフデザインから、働く・学ぶ・磨くのキャリアデザインまで、多...
評価

セミナーのイベントの関連記事

4/16伝統工芸を楽しむ!初めての手作り... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Profelierさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。