作業がはかどる⁉️カフェ会 (投稿ID : chhdr)

更新2019年3月29日 11:19
作成2019年3月9日 23:05
作業がはかどる⁉️カフェ会の画像

作業がはかどる⁉️自習会


こんにちは
“RAS project”代表の小林です^ ^

皆さんは勉強したいって思っているけど、
なかなか手に付かないってことはありませんか??

一人で作業するとついついスマホを見てしまいって感じで
なかなか、勉強できませんよね〜

もし、仲間と一緒に勉強すれば、作業がはかどりますよね♪
ただ、そんな都合よく一緒に勉強してくれる人を探すのは面倒ですよね^^

そこで、勉強したい人が集まる場所を創りました^ ^

この自習会に参加すると勉強したい人が集まるだけでなく、
私自身、日々の生産性を向上させるために心理学や脳科学を学んでいるので、
その方法を取り入れて、より有意義な時間になればって想い開催します‼️

こういった方にオススメです^ ^
〇勉強したいけど、一人だとついついサボってしまう
〇資格の勉強をしたいけど、時間が取れない
〇「ならなきゃなー」って思っているけど手を付けられない

私自身、元々行動的でアイデアが浮かぶ人間ではなかったです^ ^;
そんな中で心理学との出逢いでイノベーションが起きました^ ^

そして、この方法を活用することでどんどんクリエイティブな発想が出てきて、
教わっているメンタリストからも、
“たった3カ月で大きな変革を遂げるなんて”って言われてます!


自習会に参加することで、
〇仲間と一緒にやるから集中して勉強できる‼️
〇心理学的に最適な方法で勉強ができる‼️
〇成果が明確になり、成長を実感できる‼️

的なメリットがあります!

3月はプレ期開催として参加者の皆さんと一緒に
より良い会にできればって思っています!!


3/2に第1回を開催しましたが、参加者の皆様が、
集中して作業が出来ていました❕
私自身、いろいろと溜まっていた作業が完了してとっても満足です❣
やっぱり、仲間と一緒にやるといいですね♪

■詳細 ■
3/28(木) 19:00~21:00
新橋カフェ、カフェコンセント
参加費:無料
人数:限定6名

ご参加お待ちしています!


よろしくお願いします‼


★RAS project★
🔸vision🔸
“最良の情報を基に笑顔の連鎖を創り、コラボレーションからイノベーションを起こし、
2025年大阪万博に出展する”


◆活動内容◆
会社での生産性を高めるために学び始めた心理学や脳科学の実践的な方法を
アウトプットするために、イベントを開催しています!!

日々のニュースの情報を人のイメージに残りやすい
マインドマップにまとめてSNSに投稿しています!
2018年11/21から毎日投稿して2/28で100日連続達成!!
継続出来るのも心理学のおかげです^ ^

🔹instagram
https://www.instagram.com/RASproject18/
🔸Twitter
https://twitter.com/rasproject18

開催日 2019年03月28日(木)
直接/仲介 直接
地域
JR山手線 - 新橋駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 えいじ
男性
投稿: 9
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして!RASproject代表のえいじと申します!上場企業でロボッ...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

作業がはかどる⁉️カフェ会 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。