【小学生から学べる】海の環境教育「ねんどでイルカをつくろう!」 (投稿ID : 7mo3t)

更新2017年12月4日 11:03
作成2017年11月14日 16:23
【小学生から学べる】海の環境教育「ねんどでイルカをつくろう!」の画像
【小学生から学べる】海の環境教育「ねんどでイルカをつくろう!」 - 千代田区

イベント詳細HP
http://trippter.strikingly.com/blog/new-2017-12-3-13-30-14-30vol-18

わくわくドキドキ絵本の世界~絵本の読み聞かせと、こどもと楽しむワークショップ~
Vol.18『いろいろクリスマス♪~ねんどでイルカをつくろう!』

「イルカとクジラ、どこがちがうの?」
「イルカはどこで息をしているの?」
イルカやクジラのおはなしを聞くだけでなく、カラフルな粘土でイルカをつくりながら、
イルカ・クジラの体の特徴や暮らしと彼らの暮らす海の環境問題について分かりやすく伝えます。
当日はスタッフおススメの絵本も紹介予定!ミニ本プレゼント!

■日時:12月3日(日)13:30-14:30 *13:20より受付開始
■会場:ワテラスコモンギャラリー(2F)
■アクセス: http://www.waterrascommon.com/access.html
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩約2分
JR「御茶ノ水」駅徒歩約3分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩約2分
■講師:ICERC Japan (アイサーチジャパン/国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)
HP: https://icerc.org/
■アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)はとは?
~イルカ・クジラが好き、だから彼らが暮らす海の自然を大切にしたい~
そんな思いからイルカ・クジラと自然の素晴らしさ・大切さを伝える環境団体です。
■対象:小学生以上のお子様(年齢対象外のお子様は保護者同伴のもとご参加ください)
■定員:16組
■参加費:1イルカ 500円(保険代・材料費込)
■内容:イルカづくりと海の環境教育やイルカ・クジラのお話し。
■持ち物:特になし
◇主催:トリプター
■注意事項:
*こちらのイベントは小学生以上はお子様だけでご参加いただけます。もちろん一緒に勉強したい保護者の方は同席ください。
*同施設のホールにて、いきものいっぱい『絵本の森をぼうけんしよう』というイベントも同時開催中ですので、保護者のみなさんはホールでお楽しみいただくことも可能です。

開催日 2017年12月03日(日)
募集期限 2017年12月02日(土)
直接/仲介 直接
地域
千代田区 - 神田淡路町
東京メトロ千代田線 - 御茶ノ水駅
開催場所 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地 ワテラスコモン3階 ホール

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 トリプター
女性
投稿: 13
電話番号
認証とは
東京23区や群馬、埼玉にて、各種ワークショップや自然観察会を通じて『身近な...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

【小学生から学べる】海の環境教育「ねんど... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。