ジモティートップ  >  トリプターさんのプロフィール

トリプターさんのプロフィール

トリプターさんのプロフィール画像

東京23区や群馬、埼玉にて、各種ワークショップや自然観察会を通じて『身近な自然の面白さ』を伝える活動をしています。 よろしくお願いします! http://trippter.strikingly.com/


もっと見る


ニックネーム
トリプター

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2017/05/28

居住区
東京都渋谷区

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

ペーパークラフト『身近なチョウをくらべっこ』

9/27 千代田区 大手町
○概要 都心部でも10月初旬くらいまでは良く見られる「チョウ」に注目したクラフトワークショップを開催。制作するチョウは3種類。比べながら作ることで、その生きものの見た目・食べもの・生息環境を印象深く学ぶ。チョウの本物をじっくりと観察することは難しいが、リアルに近いクラフトを用いれば、これまでは気付かなかったチョウの魅力に気付くはずだ。要事前申込制・先着順(事前に自宅にクラフトキットが届く)。 ○詳細HP https://www.ecozzeria.jp/events/special/Butterfly.html *クラフトキット一式と、丸の内生きものハンドブック(2020年改訂版)を、各ご家庭に事前にお送りいたします。 *クラフトキット1式は、3種類のチョウを各2頭(計6頭)となっています。 (ナミアゲハ、アオスジアゲハ、クロアゲハ) プログラム上は、各種1頭のみの作成となります。失敗なく1頭作れたら、 イベント後に各種もう1頭作ることができます。 *ご家族等複数名でのご参加の場合、最大キット2つ分までお申し込み可能です。 (1キットで複数名ご参加いただいてもかまいません。) ○開催日時 2020年9月27日(日) 14:00-15:00 ○場所 各自ネットワーク環境の整った場所よりZoomでご参加ください。 ○対象 どなたでも(子どもから大人まで) *未就学児のお子様の場合、工作時は大人の方がお付き添いください。 ○定員 15組(先着順) ○参加費 1キット500円 (複数ご希望の際は、お申込み時に必要数をお選びください。2キットまで。) ○持ち物 筆記用具、 スティックのり(でんぷんのりは NG )、事前に送付させていただたキット1式 机が汚れないように敷くための新聞紙などもご用意いただけると便利です。 ○プログラム 13:45 Zoom入室可 14:00 開会     〇クラフトワークショップ      ・チョウのキットを作りながら、チョウについて学びます。     〇まとめ・質疑応答など 15:00 終了 ○申し込み方法 下記申込フォームよりお申込みください。 https://butterfly-craft.peatix.com
09/14
イベント

【東京駅・恵比寿駅発着/バス】海のいきもの探検隊~みんなともだち~ Vol.2『海の哺乳類編』

10/26 銚子市
詳細HP▶ http://trippter.mystrikingly.com/blog/20191026 【イベント概要】 陸から再び海へ戻った哺乳類。その中でも”イルカ・クジラ”などの鯨類に注目します。今回は、沿岸に生息し、私たちの一番身近にいるイルカ「スナメリ」を観察します。銚子では通年にわたり観察できますが、6月から10月末まで船から観察するウオッチング船が運行されています。長年、銚子の海でイルカ・クジラの調査・観察をしているウオッチング船の船長と一緒に、彼らのくらしをのぞいて、その生態を学びましょう。またお宝が見つかる秘密の砂浜にもご案内します。 * 環境の変化にとても敏感な「スナメリ」をウオッチングします。国際的に保護されている貴重なイルカです。 *基本的には船に乗って観察します(海の条件が悪い場合は陸から観察します) 【集合場所と時間】 貸切バスをご利用の方 恵比寿駅(7:10集合・7:15には出発)、または東京駅(7:25集合) *恵比寿を始発とし東京駅経由で銚子まで運行します。どちらかお好きなほうの駅からご乗車ください。 *乗車場所の詳細は、お申し込み後詳細をご案内します。 *バスにはトイレはありませんが、途中でトイレタイムを設けます。 *今回都心部より貸切中型バス(27人乗り)を運行します。バス内では生きものクイズなどを実施予定です。帰りはDVD鑑賞です。 お車の方 ・銚子海洋研究所 10:00集合(駐車場無料) 住所:千葉県銚子市潮見町15-9 TEL:0479-24-8870 【野外の活動場所】千葉県の銚子マリーナ周辺と沿岸 【対象】 年長さん以上(3歳~年中さんのお子さまの参加も可能です。3歳未満は乗船できません) *高校生以上は単独参加可(保護者の同意が必要です) 【定員】おや子30名程度 【費用】 貸切バスをご利用の方 小学生未満5,500円、小・中6,800円、高校生以上9,300円 (受講料・保険代・ウオッチングガイド料・世界一小さな水族館入場料・バス代) お車で現地集合・解散の方 小学生未満2,500円、小・中3,800円、高校生以上4,800円 (受講料・保険代・ウオッチングガイド料・世界一小さな水族館入場料) 【参加者全員の持ち物】 飲み物、お昼、帽子(風で飛ばされないもの)、タオル、船上で滑らないようにスニーカーまたはマリンシューズ(クロックスNG)、カメラ、必要であれば着替え等 【海の哺乳類編 案内人】 ・宮内幸雄((有)銚子海洋研究所 所長) ・海洋生物を調査・研究している方々等 ――― 【当日のスケジュール(予定)】 〈貸切バスの方〉7:15 都心部からバス出発(恵比寿駅発東京駅経由)10:00までに銚子海洋研究所到着予定(恵比寿駅からの乗車時間:約2時間30分) 〈お車の方〉10:00銚子海洋研究所へ直接集合 10:15 海の哺乳類についての講座、乗船前の注意事項 11:00 乗船しイルカウオッチング(90分)*雨天時は陸プログラムへ変更 12:30 下船 ランチタイム(各自持参)*近隣に購入できるお店はありません 13:30 浜辺で漂着物を調べ観察する。ゴミ拾い 15:00 終了 〈貸切バスの方〉 15::30現地出発東京駅経由・恵比寿駅終着(18:30には恵比寿駅着予定)*交通事情により多少の変化あり ――― 【注意事項・お申込みいただく前のお約束】 *当企画は子ども向けの塾などのお教室とは違います。それぞれが思いっきり楽しむ場です。お子さんだけに体験させるような見学・付き添い感覚での大人のご参加は申し訳ありませんがご遠慮ください。海が苦手な大人もできる限り一緒に楽しみましょう!(もちろん当日の体調や身体的に難しい場合は例外です) *アレルギーや主催者側で把握しておくべき持病をお持ちの方は、お申込み時にご申請ください。 *荒天で中止が予想される場合は、前日19時の判断で参加者の方へご案内いたします。 *天気が良くても波や風が強い場合や当日の海の状況によってプログラム変更の可能性もありますので予めご了承ください。 *先着順となっておりますので、お申し込み時点で定員を超えていた場合は、キャンセル待ちでのご案内となります。予めご了承ください。 *イベント中、ビデオ撮影・写真撮影をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。当日撮影した写真・動画は、以下の用途等で使用させていただきます。 〇当団体の活動レポート作成及び次年度以降のイベント告知の際のFacebook・Webサイト等での使用 〇本日の参加者のみを対象としたWeb上でのデータ共有 ――― 【キャンセル料】 開始前のキャンセルについては、3日前まで承ります。それ以降のお客様のご都合によるキャンセルは、下記に定めるキャンセル料をご負担していただきます。予めご了承ください。 ・2日前~当日:費用の半額(船・バスのキャンセル料が発生します) ―― 【問い合わせ先】トリプターまで 【主催】トリプター 【協力】(有)銚子海洋研究所 【助成】子どもゆめ基金
10/16
イベント

親子で体験『どろんこ田植え&自然あそび』【日帰り】

5/19 桐生市 黒保根町宿廻
お申込み&詳細HP▶http://trippter.strikingly.com/blog/2019-5-19-10-30-14-30 昔は、田植えの時期や稲刈りの時期となると、約束したわけでもなく近所の人が集まってきて、みんなで力を合わせて田んぼの作業をしたものです。今でもそんな光景が見られる地域にて、今年も田植え&稲刈り体験を開催いたします! 普段何気なく食べている日本人の主食でもある「お米」を自分でつくる体験活動を通じて、自然からのめぐみを肌で感じ、あらゆる命に感謝する心を育みましょう。 また、川や田畑や山の中で五感を使って遊ぶことを通じて、自然や生きものとの共生について、おやこで考えてみるきっかけにしてみませんか? 自然の中で”おもいっきり遊んだり、みんなで一緒に活動をしたりするだけでも、お子さまにとっては貴重な体験になることでしょう。 また、地元にお住まいの自然を慈しむ人たちや、自給自足の暮らしをされている人たちとの交流も楽しんでみましょう。 活動を通じて、おとなも子どもも新しい気づきがあるかもしれません。 家族の枠を超えて作業をしたり遊んだりする場面がほとんどです。 家族や地域の枠を超えて、みんなで一緒に楽しみましょう! お子様同士で夢中になっているときは、おとな同士でもいろいろと交流してみてくださいね。当日は田植え体験後、お昼を食べたら、川で田植えで使った道具などを洗います。その後は川遊びや田んぼ周辺で思いっきり自由に遊びましょう。どんなに大きな声を出して叫んでも笑っても全く問題ありませんよ。思いっきり自分を解放していただいて構いません。 【稲刈りの時期(予定)】 2019年9月15日(日)を予定。夏の天候次第では22日(日)となるかもしれません。(15日より早まることはありません) *夏の天候次第で日程を決めますので予めご理解ください。 *田植えだけ、稲刈りだけ、どちらか1回だけの参加も可能です。ご都合に合わせてご参加ください。 日時 2019年5月19日(日)10:30頃-14:30頃 *小雨決行・荒天時は中止 ■集合時間と場所 〇お車の方は田んぼへ10:15までに集合(わたらせ渓谷鉄道「本宿(もとじゅく)駅」より車で10分程度の場所) 〇電車の方は、わたらせ渓谷鉄道「水沼駅」へ10:06までに集合  *地域のバスを手配しますので、そちらへご乗車ください。 (乗車料金は別途現金でご用意ください/おとな300円、小学生以上の子ども100円/未就学児無料) ■活動場所 群馬県桐生市黒保根町宿廻(しゅくめぐり)地区の田んぼとその周辺 ■集合場所の詳細 お申込みいただいた方へ個別にご案内します。 ■対象 おやこ(何歳からでもご参加いただけます) ■参加費 2-3歳児¥500、こども(4歳児以上)¥2,500、おとな(大学生以上)¥3,700 *0-1歳児は無料 ■参加費に含まれるもの お昼(釜炊きご飯・汁物・副菜)、田植え体験料、イベント保険代、秋に収穫した新米500g付(送料代含) *2-3歳の参加費には、お米代・送料は含まれませんので予めご了承ください。 *新米は、10月以降のお届けを予定しています。 *秋の稲刈りにも参加いただいた方へは、特典としてお米を追加でお渡し予定です。(収穫量次第で変動します) ■定員 先着40名程度(おとな・こども合わせて) ■持ち物 お着替え(靴下や念のため下着も)・タオル(足ふき・汗ふき用)・カッパ(小雨決行のため。汚れますので100均ショップのものでOK)・田植え時の服など(以下参照)、汚れたものを持ち帰るためのビニール袋・虫かごや虫網など・日焼け止め対策・虫よけ対策・マイ箸、皿、コップ(お車の方はご持参いただきたくご協力お願いします)、レジャーシート・おやつ・飲み物など ■田植え時の服装・持ち物 ○足元は、万が一のけが防止のため、以下のような着用をオススメしていますが、裸足で田植えを楽しむ方もいらっしゃいます。 ・捨ててもよい厚手の靴下を数枚重ね履きするか、地下足袋や田植え足袋(靴下の場合は脱げないよう工夫することが必要です) ・大人の方はひざ丈くらいまでの脱げない長靴(日本野鳥の会で販売されているような干潟用の長靴)でもOKです。 子どもは長靴が脱げてしまうのでオススメいたしません。 ○そのほか ・泥だらけになってもよい服(短パン・長袖襟付きシャツか長袖のTシャツ等) ・首にまく、手ぬぐいやタオル ・帽子(泥が付く場合が多いので、汚れてもよいもの) ・ビーチサンダル(田んぼの周りや、泥だらけの足で履く用) *田んぼ作業は泥がつくことは避けられませんので、普段履きや貴重品を身につけておくバック等も汚れてもよいものでお越しください。 *近くの川で泥を落とせます。 【お申込みいただく前のお約束】 *イベント中、ビデオ撮影・写真撮影をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。 尚、当日撮影した写真・動画は ①当団体の活動レポート作成及び次年度以降のイベント告知の際のFacebook・Webサイト等での使用 ②本日の参加者のみを対象としたWeb上でのデータ共有 以上の内容等にて使用させていただきます。 *当企画は、塾などのお教室とは違います。おとなも子どももみんなが主役!それぞれが思いっきり楽しむ場です。 「〇〇してきなさい。」と言って、お子さんだけに体験させるような見学・付き添い感覚での大人のご参加は、申し訳ありませんがご遠慮ください。大人も一緒に楽しみましょう!(もちろん当日の体調や身体的に難しい場合は例外です) 【注意事項】 *アレルギーをお持ちの方は、お申込みの際必ず申請してください。 *トイレは簡易トイレです。お家にあるような水洗トイレはありませんので予めご承知ください。 *基本的には終日野外での活動になりますので、体調不良の場合は無理してご参加されないようお願いいたします。 *お昼は釜炊き炊きたてご飯と豚汁、自家製梅干しや副菜などをご用意いたします。おにぎり等にして召し上がっていただくには十分な量ですが、おかずが必要な方は各自ご持参ください。 *電車の方は、田んぼの小屋や、簡易テントの中でお着換え可能です。 *近隣の、わたらせ渓谷鉄道「水沼駅」には日帰り温泉の施設もありますので、お車でお越しの方は帰りにこちらもご利用いただけます。http://www.mizunuma-sb.com/ *3歳以下のお子さんをお連れの方へ ・田んぼには陽ざしを遮る場所がないのですが、田んぼのそばには小屋や日陰をご用意します。ご安心ください。 ・お兄さんお姉さんと一緒に田植えを楽しむお子さんもいれば、泥に入るのを全力で拒むお子さんもいます。また、周辺の生きものに夢中になって田植えに興味を示さないお子さんもいらっしゃいます。そんな時は、お子さんのペースと興味関心にじっくりと寄り添っていただくようお声がけをしています。 【キャンセル料に関して】 開始前のキャンセルについては、3日前まで承ります。それ以降のお客様のご都合によるキャンセルは、下記に定めるキャンセル料をご負担して頂きます。 ・2日前(5/17):キャンセル料30% ・前日、当日(連絡なしのキャンセルも含):キャンセル料100% 【主催・企画・運営】トリプター 【協力】群馬県の有志のみなさん、トリプターボランティアのみなさん
05/10
イベント

春休み初日、親子向けの日帰り・磯あそびイベントを銚子で開催。 約1.2億年前にできた地層や恐竜時代の浅い海だった痕跡が残る海岸で実施します。

3/23 銚子市 犬吠埼
■詳細はこちらに記載→ http://trippter.strikingly.com/blog/2019-3-23-10-30-14-30-vol-2 ■開催概要 イベント名: 『海のこと 第2回目「磯のいきものから自然環境を考えよう」』 日時:2019年3月23日(土) 会場: 犬吠埼ホテル(千葉県銚子市犬吠埼9574−1)と長崎海岸周辺(千葉県銚子市長崎町) 参加費:こども3000円、おとな4500円(ランチ代込) 参加申込: トリプターのHPより事前申込制 (締切 2019年3月21日) 対象者:4歳以上の子どもとその家族(年齢対象外の方の同伴可) 参加人数:40名程度 主催:トリプター ■イベントのオススメポイント ・地元生まれで、銚子の海に精通するホエールウォッチング船の船長、(有)銚子海洋研究所の所長 宮内幸雄氏と、海洋生物等を研究している専門的な知識を持っている学生たちが磯を案内する。 ・身近な自然体験である磯あそびを、今後、自分たちでも楽しめるよう安全面や磯の楽しさを伝える。 ・地元の食材をつかったランチ付き。
03/07
イベント

夏休み親子でショートトリップ「自然と食を満喫!秘境で遊ぼう」

8/3-8/5 鶴岡市 大鳥
詳細HP http://trippter.strikingly.com/blog/2018-8-3-5-2-3 【日程】2018年8月3日(金)~5日(日) 【集合場所と時間】 〇電車・飛行機・バスの方:8月3日13時 鶴岡駅集合/8月5日14時15分鶴岡駅解散予定 〇お車の方:8月3日14時 大鳥少年自然の家へ集合/8月5日13:45 昼食後解散予定 【活動内容】 〇ブナ林とスギ林の山をトレッキング(初心者コース、希望者には中級者コースもあり) 〇選鉱場跡地の探検 〇イワナ・ニジマスなどの魚つかみ獲りと魚焼き 〇川あそびなど 〇川でのカヌー体験 〇夜のお楽しみ・キャンプファイヤー 〇地元の食材を使ってみんなで夕食づくり 〇テントの組み立て方の指導あり 〇樹齢350~500年の杉並木の散策 〇地域の人との交流 〇旬の野菜収穫体験 *雨天時は川あそび・カヌーは中止し、雨天プログラムを実施します。 【対象】おや子〈年少(3歳)以上のお子様とそのご家族〉 *0-2歳さんも同伴可能ですが、自分で歩ける年齢になってからのほうがお子様自身の体力もつき、より楽しめるようになるので望ましいです。カヌー体験や飛び込みドボンなどの体験は難しいことをご理解の上お申し込みください。 【定員】30名程度(最小催行人数 15名) 【宿泊場所】山形県鶴岡市「大鳥少年自然の家」(山形県鶴岡市大鳥字繁岡112) 【宿泊タイプ】 テント泊か室内泊を申し込み時に各ご家庭ごとにお申し込み。 *お風呂・トイレは共同となり、お風呂は銭湯のような男女別の浴室となります。 【参加費】 おや子2人(大人1名、子ども1名)39,000円 追加:大人1名20,000円、子ども1名15,000円、 0-2歳のお子様:1,500円(保険代・一部プログラム体験料) *参加費に含まれるもの(プログラム体験料・保険代・食費(朝2、昼1、夜2)・野外炊飯の用具、燃料費、消耗品使用料・資料送付代など) *参加費に含まれないもの(宿泊費・3日目の昼食代・鶴岡駅から現地までの交通費(電車・飛行機の方のみ)) *幼児料金(2歳以下)に、食費は含まれません。保護者の方と一緒にお召し上がりください。 ※地元割りあり。県内からご参加の方は地元割りあります。 【宿泊費(各自、現地にて現金でお支払い)】 ・小学生未満 200円(利用料のみ) ・小・中学生 1,180円(1泊490円、利用料200円) ・高校生   1,420円(1泊610円、利用料200円) ・大人    1,800円(1泊800円、利用料200円) *テント泊でも室内泊でも同じ料金です。 *鶴岡市内の小中学生は無料です。 【バス代】*電車・飛行機でお越しの方のみ必要 鶴岡駅からキャンプ場まではバスで移動となります。 現在、確認中ですので、料金はわかり次第ご連絡いたします。 【持ち物】 ・汚れても良い服装(長袖・長ズボン)・水着(もしくはぬれても良い服)・はきなれた靴・ライト・軍手・水筒(もしくはペットボトル)・帽子・着替え・保険証・常備薬など ※詳しくは申込後にお送りする資料をご覧ください。 ≪お申込みの前に必ずお読みください≫ ※山形県鶴岡市で現地集合、現地解散型のイベントです。現地までの交通手段は各ご家庭で手配してください。 ※アウトドア上級者向けではありません。家族キャンプを大人数で楽しむイメージです。お子さんは、家族では体験できないと他の人との関わりの中から刺激を受け、心が動く思い出深い夏休みとなることでしょう。 ※各種プログラムを設定していますが、お子さんの興味・関心に沿ってその場で楽しんでいただく時間も設けます。 ※年齢制限は設けませんが、未就園児のお子様をお連れの場合は、必ず未就園児のお子様1人につき、大人1名が付き添うようにしてください。ただし、ご家庭の事実などで難しい場合は、お申し込みの際ご相談ください。 ※携帯電話は、ドコモ、ソフトバンクが使用可能です。 ※近隣に病院がないため、万が一の時は、市内の病院まで40分程度時間を要します。持病をお持ちの方で、心配な方はその旨申込時に申請ください。 ※スケジュールは天候、参加者の体調等により変更することがあります。ご了承ください。 ※当日は写真撮影を行います。予めご了承ください。撮影した写真は当団体の広報や告知の際、情報発信などで使用させていただきます。 【キャンセルポリシー】 事前の食材等の準備の都合により、7月26日(木)までにキャンセルのご連絡をお願いいたします。 尚、お客様のご都合でキャンセルされる場合は、下記の金額をキャンセル料として申し受けます。 1)7月25日までにキャンセル    無料 2)7月26日~7月31日にキャンセル 参加費の30% 3)前日にキャンセル        参加費の50% 4)当日・連絡なしキャンセル    参加費の100%
06/24
イベント

【小学生から学べる】海の環境教育「ねんどでイルカをつくろう!」

12/3 千代田区 神田淡路町
イベント詳細HP http://trippter.strikingly.com/blog/new-2017-12-3-13-30-14-30vol-18 わくわくドキドキ絵本の世界~絵本の読み聞かせと、こどもと楽しむワークショップ~ Vol.18『いろいろクリスマス♪~ねんどでイルカをつくろう!』 「イルカとクジラ、どこがちがうの?」 「イルカはどこで息をしているの?」 イルカやクジラのおはなしを聞くだけでなく、カラフルな粘土でイルカをつくりながら、 イルカ・クジラの体の特徴や暮らしと彼らの暮らす海の環境問題について分かりやすく伝えます。 当日はスタッフおススメの絵本も紹介予定!ミニ本プレゼント! ■日時:12月3日(日)13:30-14:30 *13:20より受付開始 ■会場:ワテラスコモンギャラリー(2F) ■アクセス:http://www.waterrascommon.com/access.html 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩約2分 JR「御茶ノ水」駅徒歩約3分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩約2分 ■講師:ICERC Japan (アイサーチジャパン/国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター) HP:https://icerc.org/ ■アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)はとは? ~イルカ・クジラが好き、だから彼らが暮らす海の自然を大切にしたい~ そんな思いからイルカ・クジラと自然の素晴らしさ・大切さを伝える環境団体です。 ■対象:小学生以上のお子様(年齢対象外のお子様は保護者同伴のもとご参加ください) ■定員:16組 ■参加費:1イルカ 500円(保険代・材料費込) ■内容:イルカづくりと海の環境教育やイルカ・クジラのお話し。 ■持ち物:特になし ◇主催:トリプター ■注意事項: *こちらのイベントは小学生以上はお子様だけでご参加いただけます。もちろん一緒に勉強したい保護者の方は同席ください。 *同施設のホールにて、いきものいっぱい『絵本の森をぼうけんしよう』というイベントも同時開催中ですので、保護者のみなさんはホールでお楽しみいただくことも可能です。
11/14
イベント

【0歳さんから楽しめる】いきものいっぱい『絵本の森をぼうけんしよう』

12/3 千代田区 神田淡路町
イベント詳細HP http://trippter.strikingly.com/blog/new-2017-12-3-12-00-16-00 いきものいっぱい『絵本の森をぼうけんしよう』 2017年12月3日(日)12:00-16:00 *開場12:00 入場料:こども500円 おとな1,000円 会場:ワテラスコモン 3階 ホール(東京都千代田区) アクセス:東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩約2分 JR「御茶ノ水」駅徒歩約3分/東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩約2分 12月。子どもたちはサンタさんに会える日が近くなり、ちょっとワクワク。 お父さんやお母さんは、年末が近くなり、ちょっとバタバタ。 おとなの、ちょっとバタバタはこの日はナシにして、 おや子で絵本と音、生きものたちのせかいを楽しんでみませんか? 絵本に音楽や歌を交えて五感をフルに使ってみましょう。 歌手のみなさんの歌や朗読を心で感じたり、ピアノやギターの音にのってリズムを感じたり。 おや子で感じて、笑って、楽しんで。 じっくりと没頭したい方には、オリジナル絵本づくりのほか、絵本の読みきかせとものづくりワークショップなどもご用意しています。 ご家族やご親戚、ご近所のお友達といっしょに、ぜひ遊びにいらしてください。みなさんのご来場をお待ちしています。 *入場券・定員制のワークショップは事前申込制・先着順です。 *イベント時間内は入退場は自由です。野外や2Fのギャラリーでも同時にイベントを開催しているので、お好きなプログラムを組み合わせてお楽しみください。 *イベント中、ビデオ撮影・写真撮影をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。 *授乳室・おむつ替えスペースあり *館内での飲食は可能ですが、館内にゴミ箱がないため、ごみは各自お持ち帰りいただくようご協力をお願いします。 プログラム ◎メインステージ【五感で楽しもう】4)と7)以外は定員70名程度  1)12:30-(15分)オープニング『こえと てと かなでるおと』うた:渡辺文子/ピアノ伴奏:深須めぐみ 2)12:50-(10分)音であそぼ『絵本と音楽のハーモニー』作詞.作曲.伴奏:郡司敦/うた・朗読:藤平裕美/絵:佐俣水緒 3)13:05-(20分)『なにかな?!』ブーチャ・マータ(うた:小高深雪/ピアノ伴奏:小田島愛子) 4)13:40-(20分)『絵本の国の音あそび(リトミック)』絵本の国の音あそび(大豆生田美穂、寺岡のぞみ、寺岡歩美(sugar me)) 5)14:20-(10分)音であそぼ『絵本と音楽のハーモニー』作詞.作曲.伴奏:郡司敦/うた・朗読:藤平裕美/絵:佐俣水緒 6)14:35-(20分)『なにかな?!』ブーチャ・マータ(うた:小高深雪/ピアノ伴奏:小田島愛子) 7)15:10-(20分)『森のオーケストラ(音楽ワークショップ)』絵本の国の音あそび(大豆生田美穂、寺岡のぞみ、寺岡歩美(sugar me)) 8)15:35-(15分)フィナーレ『こえと てと かなでるおと』うた:渡辺文子/ピアノ伴奏:深須めぐみ *上記のプログラムは入場券でお楽しみいただけます。 *各プログラムの詳細はリンク先をご参照ください。 *全席自由席です。前方はじゅうたんになっていて、子どもたちが自由に動き回れます。 *時間は目安です。 ◎絵本の読み聞かせとワークショップブース 1)【いがぐり森の絵本屋さん】森の主:兼濱麻美(絵本作家)★事前申込定員制 2)【絵本の森のワークショップ】森の主:手島まゆ子(こども造形教室講師)★事前申込定員制 3)【アトリエDEFの森】森の主:アトリエDEF  4)【じゃこめていの森】森の主:じゃこめてい出版 *各ワークショップの詳細はリンク先をご確認ください。 *各ワークショップへの参加は、別途入場券が必要です。 ◎入り口までの通路 *入場券不要。ご自由にご覧いただけます 佐俣水緒 『アニマルメディスンブック』(北川らん著/じゃこめてい出版)原画展開催! アニマルの世界をご堪能ください! 後援:東京藝術大学音楽学部同声会 主催;トリプター 助成:子どもゆめ基金
11/14
イベント

わくわくドキドキ絵本のせかい『トリ•ストーリー〜物語から出会える鳥たち』

8/21 千代田区 神田駿河台
わくわくドキドキ絵本の世界Vol.16 絵本の読み聞かせとワークショップ 『トリ・ストーリー~物語から出会える鳥たち~』 「本当はどんな色をしているのかな?」 「手のひらよりも大きいかな?」 「どんなことを話しているの?」 物語から出会える鳥たちのことを学びつつ、おうちに飾れる鳥グッズを工作します。 絵本の読み聞かせと、ワークショップの2本立て! *2回実施します。1回目はスズメ。 2回目はツバメをつくります。 絵本も出会える鳥も違いますよ。 HP>> http://trippter.strikingly.com/blog/2017-8-21 ■日時:2017年8月21日(月)    1回目 13:00-14:00(60分)    2回目 15:00-16:00(60分) ■会場:三井住友海上新館 ECOM駿河台 開始10分前から開場 ■アクセス:http://www.ms-ins.com/company/csr/ecom/access.html ■講師:株式会社 鳥  社鳥(しゃちょう) 杉浦裕志 ■講師プロフィール: 『とりいれよう。暮らしに鳥を。こころに鳥を』がキャッチコピー。 鳥に興味を持つ人が増えてほしい!という思いから2010年に設立。 鳥とモノづくりを組み合わせたワークショップを中心に、鳥の普及活動にとり組んでいます。 ワークショップを楽しんでいただける「アとりエ」もオープン。 (JR中央線国立駅北口徒歩10分) http://tori.co.jp/ https://www.instagram.com/tori.co.jp/?hl=ja https://www.facebook.com/tori.co.jp ■対象:おやこ(年長さん以上)*小学校5年生以上はお子様だけでの参加可 ■定員:各回先着10組程度 ■持ち物:はさみ、自分でつくった鳥を持ち帰るためのエコバック、熱中症対策のための飲み物 ■参加費:ひとり500円(保険代・材料費含) *注意*チラシでは参加費は600円となっておりましたが、500円と変更となりました。 お釣りのないようにお持ちください。 ■お申し込み方法 トリプターのHP内のお申し込みフォームより。 共催:ECOM駿河台
08/11
イベント

【夏休みの自由研究に】8月6日13時半~『天体望遠鏡づくり」

8/6 富岡市 富岡
■詳細:http://trippter.strikingly.com/blog/2017-8-6-13-30-15-30 ■申込フォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/e12a0553125386 昨年、大好評だった天体望遠鏡づくり。今年も開催します! 自分で天体望遠鏡を作って、夜空を眺めてみましょう。約400年前にガリレオ・ガリレイが天体観測をしていた頃と同様の倍率のものを予定しています。 国立天文台の内藤先生による、宇宙シュミレータMitakaを使った宇宙の解説もお楽しみに。 夏休みの自由研究にもおすすめです。 ■日時:2017年8月6日(日)13:30-15:30 ■講師:内藤 誠一郎 さん 東京大学大学院にて電波天文学を学んだあと、国立天文台に所属。修士(理学)。学術領域と社会のコミュニケーション促進に取り組み、多様な場面で天文学の普及活動を展開。 http://www.tenpla.net ■対象:年長さん以上のおやこ*小学校5年生以上はこどものみの参加可 ■参加費:1セット 2,500円(キット代) *1ドリンクオーダー制です。別途、3歳以上の方は全員ドリンクをご注文ください。 *参加費は当日受付にてお支払いください。お釣りの無いようにご用意ください。  ■持ち物:はさみ、セロハンテープ、筆記用具、三脚(あれば) ■会場:book cafe ebisu(群馬県富岡市富岡1117-1) 上州電鉄 上州富岡駅下車 徒歩5分/富岡製糸場 徒歩5分 ■定員:8組程度 *先着順です。お申し込み時点で定員を超えていた場合は、キャンセル待ちでのご案内となります。予めご了承ください。 ■注意事項 夏休の自由研究でお考えの方は、事前に質問事項などをノートなどにまとめて参加されることをおススメします。 お友達同士でのご参加もお待ちしております。 ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。 協力:天文学普及プロジェクト『天プラ』
07/06
イベント

【夏休みご家族で】8月6日(日)『夜空を歩こう~夏の天体観望会』

8/6 富岡市 富岡
夏の夜空にはどんな星が輝いているのでしょうか。またどのような惑星がみえるのでしょうか。 旧暦の七夕の時期でもありますね。みんなで夜空に思いを馳せてみましょう。 室内で、宇宙シュミレータMitakaを使った星空の解説や宇宙旅行をした後に、外へ出て夜空を散歩してみたいと思います。 *雨天・曇りの時は、室内プログラムを実施 ■イベント詳細:http://trippter.strikingly.com/blog/2017-8-6-18-30-20-00 ■申込フォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/bc5aef6f125332 ■日時:2017年8月6日(日)18:30-20:00 ■講師:内藤 誠一郎 さん 東京大学大学院にて電波天文学を学んだあと、国立天文台に所属。修士(理学)。学術領域と社会のコミュニケーション促進に取り組み、多様な場面で天文学の普及活動を展開。 http://www.tenpla.net ■対象:0歳以上 ■参加費:ひとり500円(3歳未満は無料) *1ドリンクオーダー制です。3歳以上の方は全員ドリンクをご注文ください。 *参加費は当日受付にてお支払いください。お釣りの無いようにご用意ください。  ■持ち物:お持ちの天体望遠鏡があれば(三脚もご持参ください) ■会場:book cafe ebisu(群馬県富岡市富岡1117-1)18:00開場 上州電鉄 上州富岡駅下車 徒歩5分/富岡製糸場 徒歩5分 ■定員:25名程度 *先着順です。お申し込み時点で定員を超えていた場合は、キャンセル待ちでのご案内となります。予めご了承ください。 ■注意事項 夏休の自由研究でお考えの方は、事前に質問事項などをノートなどにまとめて参加されることをおススメします。 お友達同士でのご参加もお待ちしております。 ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。 協力:天文学普及プロジェクト『天プラ』
07/06

全13件中 1-10件表示