ワイワイと楽しく運動しよう\(^o^)/昨今、コロナ禍で在宅ワークや外出自粛など運動不足になっていないでしょうか?生涯に渡り、健康を維持するためにも運動は凄く大切です。特に適度な有酸素運動は身体にとても良いと言われています。7つの習慣という本がありますが、その本を日本で広めたジェームススキナーという経営コンサルタントがいます。彼は、1回30分の有酸素運動を週3回以上続け習慣化させることで、無限健康を得られると説いています。また、オンラインが主流になり、人と対面で会話する機会が減ったことでコミュニケーション力の低下が心配されています。本イベントは健康維持に最適な程よいレベルの有酸素運動をしながら対面でのコミュニケーション力を向上させることをテーマにしています。参加者のレベルに合わせて、比較的ゆっくり走りますので、入門者や初心者、女性の方も安心してご参加下さい。皆で楽しく走って健康レベルを上げましょう(^^)/◆日程:5月17日(火)◆時間:20:00~22:00 目安◆定員:10名 (最低開催人数2名※前日24時時点)◆参加費:無料・銭湯代はご自身でお支払い下さい◆集合時間:20:00◆集合場所:富士見湯 店舗前東京都品川区東中延1-3-8 https://www.fujimi-yu.com/ ※東急池上線「荏原中延」駅より、徒歩5分 ※店舗の前に着替えて集合です!銭湯をランニングの拠点として利用できるようサービスを行っています。ランニング前に、脱衣所で着替えたり、コインロッカーに荷物を置いておくことが可能です。 ※本イベントは富士見湯、非公式のものになります。そのため、フロントでの受付や問い合わせはしておりませんのでご注意願います。◆荷物預け場所・店内で入浴料支払い後、更衣室のロッカーにお預け下さい。その際、ランニングのために荷物を一時的に預ける旨、フロントへお伝え下さい。タオルやシャンプー、ボディーソープ等は有料ですので、基本的にはご持参ください。◆銭湯ランについて・富士見湯をスタートし、大井ふ頭あたりを目指してゆっくりと走ります。約5-6kmほどのコースを予定しています。1kmあたり6~7分のペースで走ります!走ったあとは、銭湯でリフレッシュして解散となります。参加者の状況に応じて、走った後に皆さんで軽く食事する場合もあります。◆主催者・カズ - 日本ランニング協会 認定ランニングアドバイザー(心肺蘇生&AED講習修了)- 日本成人病予防協会 健康リズムカウンセラー - IHTA ヨガインストラクター 2級※問い合わせはフォームメールよりお願いします。◆雨天時・ヤフー天気予報にて、雨天予報かつ降水確率が50%以上であれば中止とします。・前日の夜までに判断し、参加者へご連絡します。◆その他 ・当イベント中に宗教等の勧誘行為はご遠慮願います。 ・ランニング中以外は基本的にマスク着用をお願いします。ただし、ランニング中のマスク着用は任意とします。 ・人と人との距離をなるべくあけるようにしてください。 ・こまめな手洗いとうがいをお願いします。 ・会話する場合は充分な距離をあけてください。 ・以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせるようご協力をお願いします。 1. 当日の朝、37.5度以上ある場合や体調がよくない場合 2. 2週間以内に発熱があった場合 3. 同居家族や身近な知人にコロナウィルス感染が疑われている方がいる場合◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎#ランニング#ジョギング#マラソン#ランナー#市民ランナー#初心者#入門者#銭湯ラン#健康#自然#交流会#有酸素運動#荏原中延#戸越銀座#品川#運動不足#対面コミュニケーション
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。