下町散歩~寅さんの街を歩こう!ヨガ&ウォーキング in 葛飾柴又 (投稿ID : 11iifl)

更新2023年5月4日 11:07
作成2023年4月18日 07:59
下町散歩~寅さんの街を歩こう!ヨガ&ウォーキング in 葛飾柴又の画像

人生100年時代、運動習慣を継続させよう!
生涯に渡り、健康で長生きするためにも日頃の運動は欠かせません。運動は大きく3種類に分類されます。
①有酸素運動(ウォーキング、ランニング、水泳、サイクリング、長距離走など)
②無酸素運動(筋力トレーニング、短距離走)
③ストレッチング(柔軟体操、ヨガなど)

今回は、ヨガインストラクターのNaomi先生と一緒に東京下町散歩~寅さんの街、葛飾柴又を歩きます♪
川沿いの土手にて、ウォーキングレッスン&パークヨガを行います♪
その後は、皆さんで柴又帝釈天へお参りしたり、参道でお団子食べましょう♪

◆日程:5月3日(水)
◆時間:
09:00 集合
09:10 ご挨拶
09:10-9:40 川沿いへウォーキング
09:40-10:00 ウォーキングレッスン 20分
10:00-11:00 公園にてパークヨガ 60分
11:00-12:00 お団子、柴又帝釈天お参り、集合写真
12:00-13:30 ランチ会(自由参加)
※イベント後は柴又帝釈天付近のカフェでランチ会して交流しましょう!

◆定員:15名
 (最低開催人数2名※前日24時時点)
※本イベントは元気なシニア世代(60歳以上)の方もご参加頂けます

◆参加費:2,000円
・当日、現金にてお支払い下さい。
・お団子、ランチ代はご自身でお支払い下さい。

◆集合時間:9:00
◆集合場所:京成電鉄 柴又駅 改札外 付近
 ※主催者が「ヨガ&ウォーキングイベント」と表示されたiPadを持っています。

◆持ち物
・ウォーキングやヨガができる服装
・ヨガマットはご持参下さい(もしくは、バスタオルでも代替え可能です)
・レジャーシート(ヨガマットの下に敷くと汚れにくいです)
・汗拭き用のタオル
・お水
・スニーカーやウォーキングシューズ、ランニングシューズなどの歩きやすいシューズ
・日差しが強いことが予想されるため必要な方
 帽子、日焼け止め、虫除けスプレー
 ※革靴、ヒール靴、タイトスカートなど歩きにくい服装はお控え下さい

◆ウォーキングレッスン
・正しい姿勢(アライメントの見方)
・歩行のポイント、モデルウォーク(キレイな歩き方)、脂肪燃焼効果の高い歩き方、神経筋促通法(PNF療法)、足腰をほぐすストレッチ など

◆主催者
・カズ @it_runner_kazu
  https://www.instagram.com/it_runner_kazu/
 - 日本ランニング協会 公認アンバサダー
  認定ランニングアドバイザー(AED講習修了)
  認定ウォーキングアドバイザー
 - 日本成人病予防協会 健康リズムカウンセラー
 - IHTA ヨガインストラクター 2級

・Minami @kimichann09【イベント運営サポート】
  https://www.instagram.com/kimichann09/

 体育大出身の25歳フリーランス。
 毎日わくわくがモットーで、チャレンジ精神旺盛です✨
 専門種目はソフトボールで、中高保健体育教員免許を持っています⚾️
 ヨガを始め、スポーツイベントの運営を通して人との繋がりと心と身体の健康を提供していきます!

・Naomi @naomi_yogi__【ヨガインストラクター】
https://www.instagram.com/naomi_yogi__/

 
大学時代、健康スポーツ学を専攻し生涯スポーツや幼児体育などを学ぶ。体育講師、公立小学校教諭を経て現在整形外科クリニック勤務
教師をしていた際に体調を崩し、心身共に健康でありたい、自分をもっと好きになりたいと願っていた時にヨガと出会う。
ヨガをすることで自分の内側と向き合い、自分自身を愛することの大切さを実感。同時に心身のバランスが整い、ヨガの素晴らしさに魅了される。
日々小さな幸せに目がいくようになり、この幸せの循環を多くの人に伝えたいと思い2021年7月からヨガインストラクターの道へ。

------------------------------
【経歴】
🌼2021年🌼
7月 Yogamudra恵比寿にてクラスデビュー
8月 オンラインレッスン自主開催開始
12月 オンラインレッスンclass mallにてクラス開始
🌼2022年🌼
1月 自主開催対面レッスン開始
2月 代行レッスン開始
11月シニアヨガインストラクター資格取得
🌼2023年🌼
1月 class mall トップティーチャーとなる
3月 勤務先の整形外科クリニックにてシニアヨガクラス開始
4月 渋谷東急プラザ にてクラスを行う
現在に至る

【資格】
全米ヨガアライアンスRYT200
シニアヨガインストラクター
小学校教諭全科 一種免許状
中・高等学校教諭 保健体育 一種免許状
幼児体育指導者2級

【好きなこと】
自然の中に身を置き、四季を感じること
美味しいものを食べること
美術館巡り、LIVEへ行くこと、旅行
温泉、銭湯、サウナ

ヨガの素晴らしさとは心身が整い、心とからだの調和がはかれること。
心にあるモヤモヤを少しでも軽くするお手伝いをします心も身体も温めて、共に自分自身をもっともっと愛しましょう

オンラインレッスンclass mall https://classmall.jp/naomi_yogi__
その他 クラス情報 https://lit.link/nao3yogi


◆雨天時
・ヤフー天気予報にて、雨天予報かつ降水確率が50%以上の場合は中止とします。
・前日の正午までに判断し、参加者へご連絡します。

◆その他
・問い合わせはフォームメールよりお願いします。
・当イベント中に宗教等の勧誘行為はご遠慮願います。
・政府指針により3月13日以降のマスク着用は自己判断にて、任意とします。
・人と人との距離をなるべくあけるようにしてください。
・こまめな手洗いとうがいをお願いします。
・会話する場合は充分な距離をあけてください。
・以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせるようご協力をお願いします。
 1. 当日の朝、37.5度以上ある場合や体調がよくない場合
 2. 2週間以内に発熱があった場合
 3. 同居家族や身近な知人にコロナウィルス感染が疑われている方がいる場合
・万が一、参加者による不慮の事故やケガ、所有物の破損や損失などが発生した場合、主催者は責任を負えません。
・スポーツ保険、傷害保険等は必要に応じて、参加者ご自身で加入ください。
・今後のイベント宣伝、告知のため撮影したお写真をinstagram等で使用させて頂く場合があります。顔出しNGな方はお伝え下さい。

#ジョギング
#ウォーキング
#ランニング
#健康
#自然
#交流会
#ヨガ
#運動不足
#対面コミュニケーション
#パークヨガ
#ストレッチ
#美容
#呼吸
#心の健康
#yoga
#森林浴
#談話会
#柔軟性
#リラックス
#癒し
#シニアヨガ
#ヨガイベント
#青空
#ダイエット
#柴又帝釈天
#寅さん
#柴又
#葛飾
#こち亀

開催日 2023年05月03日(水)
直接/仲介 直接
地域
都営浅草線 - 蔵前駅
開催場所 東京都葛飾区

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 KAZU
男性
投稿: 165
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
はじめまして✨走るITエンジニアのKAZUと申します!神奈川県在住、ランニ...
評価

スポーツのイベントの関連記事

下町散歩~寅さんの街を歩こう!ヨガ&ウォ... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

KAZUさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。