「柳沢を住みやすい街に、住みたい街にするために」私たちは西武柳沢駅前にある団地にある自治会から生まれました。昔と違って、住民同士の繋がりが薄くなってきています。自治会の仕組みが昭和の時のままだから、それは当然と言えます。人々の価値観が大きく変わっているのに、器が旧態依然のままだからです。現代に合った、新しい地域活動を行える団体を立ち上げようと思った理由です。団地には集会所が併設されています。フローリングで30畳近くの広いスペースです。駅から徒歩2分の好立地です。最近では、東京都からの助成金で65インチの大型テレビを設置しました。将来的には、ここで子供たちを招いてのスマブラなどのゲーム大会も実施したいです。幸い、すぐ近くに「柳沢ベース」という魅力的な駄菓子屋もあります。様々なイベントをここで行えば、自然と人と人との繋がりが生まれるかもしれません。まずは行うことは3つです。1 活動を認知させること2 活動に賛同してくれる人を集めること3 活動の資金を稼ぐことまずは、月に1度のペースで定期的にバザーを開催します。賛同してくれる人たちから「使わないけど、捨てるのはもったいない」ものを集め、それを販売して活動資金を作ります。第1回目の今回は、漫画本や文庫の小説が中心となります。人気のコミックなど1000冊以上出品します。1冊40円、3冊なら100円で販売します。散歩ついでに、ふらっと立ち寄ってもらえると幸いです。*袋はないので、マイバッグ持参でお願いいたします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。