葛飾にいじゅくみらい公園の「いなげや」の向かい側の芝生エリアにて「ピクニック読書会」をやろうと思います🎵海外では「Booknic」(Book+Picnic)などと呼ばれることもあるらしいですよ😉参加費は無料です。老若男女、国籍なども関係なく、どなたでも参加OKですので、ふるってご参加下さい!(雨天延期)今年の春に葛飾区に引っ越してきた転勤族の妻(40代)です。緊急事態宣言のせいでホントにどこにも出掛けられずに引きこもっていましたが、ようやく解除されたので、地域のみなさんと少しでもお近づきになれたらいいなと思い、こちらを企画しました!こちらに引っ越してくる前は名古屋に住んでいたんですが、そこで読書会の存在を知りまして様々なイベントに参加するようになりました。読書会で本を通していろいろな方に知り合えたことがとても貴重な体験だったので、ぜひそんな体験をここ葛飾区でもみなさんにも体験していただけたらいいなと思っています。☆ピクニック読書会の流れ☆①13時~自己紹介タイム(30分程度)簡単にお名前、住んでるところ、お仕事、当日読む本などをご紹介下さい。②13時半~読書タイム(1時間程度)持ち寄った本をただ黙々と読みます(笑)当然1冊全てを読めるわけではないので、読みかけの本を途中から読んでもいいし、新しい本を最初から読み始めてもOKです。③14時半~感想タイム(1時間程度)自分がどうしてその本を選んだのか、それから読み終わったところまでの本の感想などをシェアして(ネタバレ注意)みんなで盛り上がりましょう!※今回は初めての試みなので、本のジャンルなどは特に指定しません。小説、実用本、漫画、雑誌、洋書などどんなものでも構いません。私は今読んでいる洋書「Anne of Green Gables(赤毛のアン)」を持参する予定です。※コロナ感染対策として、マスクは必ず着用して頂き、飲食のとき以外はできるだけ外さないように心掛けてください。屋外での開催にはなりますが、参加者同士の距離は声の届く範囲で出来るだけとるようにしたいと思っておりますので、ご協力お願い致します。※ピクニックですので飲み物や食べ物は各自ご自由にお持ち寄り下さい。すぐ向かい側に「いなげや」というスーパーがありますので、そこで何でも調達できますよ。敷物、イス、テーブルなども各自ご持参下さい。※全てのゴミは各自ご自宅にお持ち帰り頂くことになりますので、ゴミ袋なども各自お持ち頂けたらとても助かります。※当日の参加人数を把握するため、参加をご希望の方は問い合わせのところからお知らせ下さい。その他、気になることなどがございましたら、何でもお気軽にお問い合わせ下さいね。10月23日(土)午後13時会場付近にてお待ちしております。みなさまにお会いできるのを楽しみにしていますね~(*´∇`*)主催者細野 愛美(ほその まなみ)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。