ちいさないばらきマルシェでは、茨城県の美味しいものを販売しています。5月18日の第3木曜日はプチいばらきマルシェの日!たねこじ商店の軒先で、茨城県産の無農薬野菜や、干し芋などの販売の他、たねこじ商店内のカフェ、ホットドッグ、占い、ハンドメイドのレジン作品などが楽しめます😍〜5月18日(木)プチいばらきマルシェラインナップ〜古河市の江面米菓本舗のはなももせんべい新入荷しています!古河おみやげフードグランプリ受賞の古河市の市花、花桃をイメージした炭火手焼きのお煎餅です。完全手焼きのため大量生産できない限定品です。醤油は茨城県の柴沼醤油の高級醤油「お常陸」を使用、お茶のせんべいには猿島茶粉末を使用しています。遠赤外線の炭火による手焼きの美味しいお煎餅を是非お試し下さい。坂東市の青木農-en様の無農薬、化学肥料、動物性堆肥不使用の新鮮野菜!野菜ってこんなに美味しいの?と実感できます。八千代町の松田製茶様のブラックアーチ製法で甘く美味しく作られた猿島茶!さるしま、じゃなくてさしま茶です。美味しいのでぜひお試しください。緑茶のほか、ほうじ茶、和紅茶もご用意しました!テレビで紹介されました!ひたちなか市のさつまいも専門店POTATOLABO様の干し芋!一番人気べにはるかを使用した干し芋はもはやスイーツ。下妻市のつくしハム様の心の手造りソーセージを使用したホットドッグ!ご希望の方には、調理前のパック詰のウインナー、フランクを販売します(少量のみ)稲敷市のれんこん三兄弟様の「れんこんちっぷ」!生産量日本一の茨城県の自社産のれんこんを、自社にて手揚げ!使用しているのはれんこん、米油、塩のみという安心安全無添加食品です。占札詠み師 越智愛月さんによる占いや、レジン作家ぐりんぐらすさんがきてくれます😍喫茶つきみも営業してますので、ランチやホットドッグもございます。平日のマルシェならではのゆったりとした時間をお楽しみ下さい😍5月18日(木)11時〜15時場所「たねこじ商店」喫茶とレンタルスペースのお店 足立区南花畑1-10-11 六町駅より徒歩8分(早歩き)5月27日(土)の第4土曜日は、第2回ちいさないばらきマルシェの日!茨城県産の無農薬野菜、干し芋などの商品のほかに好評!「お父さんの包丁研ぎ」がございます。プロではない、でも包丁研ぎができるお父さんが包丁研ぎを承ります(300円〜)もちろん、カフェでもお寛ぎいただけます。秋田名物ババヘラアイスがおすすめです。たねこじ商店では日替わりで以下のカフェが営業しています。「麻の葉カフェ」 11時~15時毎週 第一土曜日 第二・第三・第四・第五水曜日「喫茶つきみ」 11時~15時毎週 木曜日 金曜日#茨城#いばらき#マルシェ#六町#お茶#干し芋#無農薬野菜#はなももせんべい#蕎麦#餃子#ホットドッグ#八千代町#古河市#ひたちなか市#坂東市#足立区#ちいさないばらきマルシェ#ババヘラ#松田製茶#さつまいも専門店#ポテトラボ#れんこん三兄弟#つくしハム#江面米菓#喫茶つきみ#麻の葉カフェ#青木農-en#六町商店街#レスク
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。