カーエアコンの ガスについて (投稿ID : 13q4aq)

更新2023年9月10日 06:18
作成2023年8月5日 13:56

カーエアコンの
HFC134a用コンプレッサーに
R12のガスを入れた場合正常に使用できますか?

使用できない理由も教えていただけるとありがたいです。

報酬 メール解答だけなので無償でお願い致します。
地域
世田谷区 - 瀬田大田区 - 田園調布
東急田園都市線 - 二子玉川駅、東急東横線 - 田園調布駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 のりパパ
男性
投稿: 37
身分証
電話番号
認証とは
これといった取柄も無く、無趣味&無意味なその辺に溢れている平凡で無害なオヤ...
評価
  • 良い donorsvēla

    すごく細かく分かりやすいご回答をありがとうございました!実践してみます

  • 良い レモン🍋

    貴重なご意見ありがとうございます。

コメント

2件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
たーさんのプロフィール画像
10ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
134と12では、使っているコンプレッサーオイルの特性が異なります。 よく、ネオクラシックやノスタルジック世代の元はR12の装置に134をレトロフィットする手法ご有りますが、この際も、R12用コンプレッサーオイルを134でも使える様に、中和用オイルを添加してます。 この場合、中和しないと、内部でオイルが固まりエキパンだけでなく回路の色々な箇所の詰まり、最悪はコンプレッサーの焼付きになります。
u@電気工事士さんのプロフィール画像
11ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
使用できません。互換性は全くありません。ガスの成分が違うという回答で満足して頂けますかね。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

カーエアコンの ガスについて 東京 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。