★【自己紹介】福岡県出身、23歳男、佐藤と申します🙇♂️小学生3年生からバスケを初め、地元の中学校に進み、高校と大学にはバスケ特待で進学しました。毎日バスケのことばかり考えて、バスケばっかりやってきたのでバスケに関しては得意分野だと自負しております😂よろしくお願いします!★【設立理由】私自身上京してきてから、バスケがしたいのに体育館が取れない、バスケコミュニティに行ってもなかなか馴染めない、職場以外で友達や人脈を増やしたい、という問題にずっと直面していました。考えているうちに、なら自分でコミュニティを作ろう!という結論に至り、「ツタバス」を作りました。「ツタバス」の第一理念として、全員がバスケを楽しめる環境を作ることを掲げています。まだ始めたばかりですので初期メンバーを募集しております!一緒に楽しいサークルを作っていきたいです🙇♂️🤝よろしくお願いします!!★【参加条件】性別、年齢、バスケの技術、何も問いません。お気軽に参加してください☺️★【参加者】年齢層は20~40代が多いですが、10代、50代の方々もよく参加されています!男女比は7:3~8:2です。本当に良い人ばかりでとてもアットホームな団体だと思っています!日にもよりますが人数が多く(20名を超えて)集まればレベル分けをします。エンジョイとガッツリを希望制でチーム分けをしてそれぞれ交互にゲームを行います。人数が少ない日は基本的にはエンジョイで楽しんでいます。大体10~20名は参加されていますのでお気軽に起こし下さい!★【活動場所】○主に大田区内の体育館池上付近の体育館馬込付近の体育館大田区総合体育館サブアリーナカルッツ川崎小体育室ゆいっつ平和島★【日にち】体育館が取れ次第となりますので、個別に連絡致します。★【料金】500〜800円★【活動内容】最初の30分くらいは自主練や簡単な練習をします。その後はゲームを行います。人数が多ければレベルに分けてゲームをしますが、少なければ全員同じでエンジョイバスケをします。★【持ち物】濃淡のリバーシブルやTシャツボール(なければ有料で貸出がある施設もあります)※なくても大丈夫です!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈その他分からないことがあればなんでもお申し付けください!私自身、本来なら全くの赤の他人であったみなさんとツタバスを通じて出会えたらとても嬉しいです。一緒にバスケを楽しみましょう!!!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。