早朝テニス練習会の募集となります。早朝の練習だと通勤・通学前に参加をしやすいことで特にジュニアや学生さん・定期的に試合に参加している皆さんに参加をしてもらえればと思って企画しました。今回の練習会の目的なのですが俊敏性や身体の使い方が覚えられることを目的にボールを打つ時に上手な身体の使い方が出来るような練習メニューを組んでいます。(前半の1時間のみ)あとは朝一から疲れ果ててしまうような練習メニューにはしたくはないので寝起きの身体に優しい練習内容になるよう運動量を多少セーブしてあります。今回の早朝練習会は①~③までの時間を3段階に分けて設定していまして。自分が参加されたい練習メニュー時間帯のみ参加を可としています。① ■ テニスコート横の野球グランド(天然芝)でストレッチメニュー5:30 10分間の軽めのランニング (この時間から参加出来る人のみで行います)5:40 ストレッチマットを使った座位とスタンディングのストレッチを10分くらい5:50 休憩 (コートの受付に行く)② ■ テニスコート内にて 球出しなどによる身体の使い方を意識した反復メニュー6:00 テニスコートでラダーなどを使いアジリティ・クイックネス系のトレーニング行う6:10 ミニテニス・ボレーボレーなどアップメニュー6:20 メディスンボールなどを使って身体に効果的な動き方などを覚えさせるその後 ストローク・ボレー・スマッシュなどをその場で20球~30球ボールを繰り返し打ち、反復して打つ〇コートを①~⑥番までに6分割区切ってボールを出す時に番号を読み上げをしてボールを瞬時にコントロールして打つ練習などを行う。6:55 休憩 (この時間までの人はここで終了)③ ■ ラリー・ゲーム練習7:00 ストローク・ボレー対ストローク7:20 サービス・リターン練習7:30 ゲーム形式練習 (シングルスをメインとする) ポイントゲーム タイブレークマッチなど行う。7:55 全体メニュー終了 コート整備などを行う。※ 人数や進行状況により変更する可能性があります。(例)⑴ 7時までしか練習に参加が出来ないので①番の5:30~のストレッチメニューから②番の~7時までの球出しメニューまで参加する。⑵ ラリーやゲームのみに参加したいので③番の7時~8時までの練習のみに参加する。などなど・・ご自身の時間の都合に合わせて練習にご参加ください。参加費用としましては、ジュニア~学生(小学校高学年~大学生)までを一律500円一般の方は6時~8時まで全時間帯の利用で1000円1時間などの途中参加は500円とします。ジュニア・学生の皆さんは20日以降に夏休みに入るかと思います。夏休み中にも部活や試合などに参加される方もいらっしゃると思いますが、中には夏休み期間中に学校が休校となりテニスが定期的に出来なくなる方もいるかと思います。練習会でボールを打てる機会を増やすことを目的として。ジュニア・学生さん限定で8月から月額の(5千円)定額プランを設けてみました。今回は早朝練習会 6時~8時富士見テニスコート・六郷橋緑地コート14時~16時 16時~18時の練習会は(14時と16時は平日のみ参加可能・人数制限あり)1か月に何回でも参加をOKとしてあります。早朝練習会ではプロの選手などが取り入れているウォーミングアップや器具を使ったトレーニング方法などを取り入れていますので普段と違った練習を体験出来るチャンスかと思います。ストレッチなどで身体のケアをする方法や練習に臨むまでの過程を踏んで徐々に可動域を広げて行くことなどを学べますのでケガの予防・柔軟性・俊敏性などがUPする効果を期待出来ます。夏休みなどで仲間に差をつけるチャンスかと思いますので是非!早朝練習会などを利用してみてください。8月の早朝練習会は4日・6日・12日・14日・17日・19日21日・24日・27日・28日 (8日・16日・30日 コートが手配出来たら実施)にて開催します。練習会参加などの問い合わせはHPなどをご確認ください。08庭球会HP https://08teikyu.crayonsite.infoどうぞよろしくお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。