【直近の予定】7.12(土)18時〜21時 港区体育館駅近※検討していただける方に場所お伝えします!※3時間で5分流しのゲームなどを繰り返しますがバテない程度にやるので意外とイケると思います。新年度になったためバスケメンバーを大募集します。男女比6対1(日によっては男のみ)くらいの割合で参加メンバーは20代が中心で港区以外の人も多く、月に2度ほど、土日メインで遊んでいます。今回の募集では中高大のどこかでバスケやっていた経験者のみとさせていただきます。●営利目的ではないため、参加費は安く、基本的に自分のことは自分でやる方針です。●困ったことや相談などはその都度、なるべく親身に、柔軟に対応します。●初参加の方がいるときは話しかけやすい雰囲気作るので疲れた〜とか言いやすくします。●終わった後飲み会!とかはなく、適度な距離感を大事にしています。【運営方針】一度上記の日程どれかに参加していただいて、検討してもらって、ライングループに入ってもらっています。【場所・日時】ほかの開催日はライングループでお知らせしています。※平日夜開催、人数集まるならぜひトライしたいという思いはあります。【形式】シューティング後、6分流しや11点先取の5対5オールコートゲームを繰り返すことが多いです。人数次第では4対4などもします。当日のレベルや参加人数・リクエストに合わせて10分フルなど臨機応変にしています。主宰がセンターなのもあって、なぜかポジションバランスは良いことが多いです。【費用】参加費は300円前後です。集めたお金でボールやタイマーを買いたいです。【持ち物】飲料とシューズ、できればボールとビブス(リバーシブル、色違いの服)【メンバー】港区以外の人もいます。仕事も皆さんさまざまですが、実はエンタメ系の人が現状多いです。【レベル】日によってめちゃくちゃレベル高い日もあります。参加条件は2-3のディフェンス(とその崩し方)がある程度わかる人、、、と思っています。【雰囲気】エラそうにする人が居ないのが良いことだと思っています。あと、私もいろいろバスケ見ましたが女性も割と多めなのがうちの特徴です。途中抜けやドタキャンも大丈夫で、バスケを楽しく続けていくことが最優先です。ただ、ほんの少しの思いやりを持ちつつ、自分のことは自分でしましょう。※仕事の急用で途中抜け→OK※当日謎の発熱でキャンセル→OK※子供を連れて体育館に行きたい→OK※見学→OK(ただし、原則参加していただきたいです)※ダイエット→OK今後の予定としては・平日夜の開催・ハイレベルな日と、緩めの日を決めて開催などを考えています。★代表も仕事をしながら活動をしています。返信が遅いなどあるかもしれませんが、ご了承ください。ご検討よろしくお願いします。気になった方は気軽にご相談ください!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。