発達障害の女の子を育児中のママたちが、育児についての悩みを語り合ったり情報を交換しあったりする、会員制のオンラインコミュニティを立ち上げました!「まわりの発達障害の子は男の子ばかりで女の子が少ない…」という孤独感を抱えている方、ぜひお仲間になりませんか?スマホ・PC、どちらででも利用できる「Slack」というアプリ(※画像参照)で交流しますので、どこにお住いの方でも大丈夫です♪●こんな方におすすめです♪・まわりの発達障害っ子が男子ばかりで孤独感を抱えている人・まわりの定型女子の発達レベルが高すぎて心が折れている人・他の発達障害の女の子がどんな感じなのか知りたい人・発達障害の女の子を育児しているママ仲間が欲しい人・発達障害の女の子の育児の悩みを相談したり、情報を交換しあったりしたい人・他のママさんの療育の知識や経験を学びたい人・不特定多数の人が見ている場(SNSや大手ポータルサイトなど)では発言しづらいという人●参加条件下記の条件をすべて満たしている方が、このコミュニティのメンバー対象者となります。・2019年4月現在、中学校3年生以下の発達障害の女の子を育児中のママ・閲覧のみでなく、少しでも交流する意思を持っている方・無料アプリ「Slack」を利用できる方(スマホまたはPCをお持ちの方)※未診断・グレーゾーンの場合でもOKです!!※海外在住の方もOKです!!●参加の流れ参加されたいという方は、メッセージでご連絡をお願いします!1週間お試しで利用していただき、入会するかしないかを決めていただくことにしています。※このたび、参加条件の学年に新たに小4〜中3を加えましたので、小4〜中3の女の子のママに限り、当面の間、お試し利用の期間を1ヶ月に延長させていただきたいと思います。(延長終了時期は未定です)●備考・お試し利用は無料でご利用いただけます。・正式入会についてのご案内は、お試し利用終了後にご案内させていただきますが、参加は任意ですので、ご興味のある方だけお申し込みください。(運営費用の一部を会費としてご負担いただいています)・オフ会への参加など、一部、正式メンバーさんしかご利用できないコンテンツもあります。・あまりないことだとは思いますが、トラブルやルール違反を引き起こされた場合はご利用を停止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。