==================================================現在コロナの影響により、現在はオンラインで行っています。↓こんな感じでやっていますので、よろしければぜひ一緒に勉強しましょう☆・毎週月・木朝8時~10時くらい、入退室自由・オンライン(Discord でやっています)・ビデオはオフ、音声もしくはチャットのみ・開始報告と終了報告のシェア&質問や分からないところのシェア・作業や勉強の習慣をつけたいひと向け==================================================こんにちは☆Web系から転職してエンタメ系のエンジニアをしているのですが、もともとIT以外からの転職組で経験が浅いため、もっともっとプログラミングの勉強をしたいと思っています♪ モチベーションアップのため、同じように勉強している方、これから勉強しようとしている方、カフェで一緒に勉強をしませんか?・平日:だいたい毎週金曜日(20〜23時)で新宿・休日:月に1回で土曜日(10〜19時)で渋谷・あと休日に月イチで何かイベントだったりみんなで楽しめるものにお誘いできればいいなと思っています(技術系だけに限らずただの遊びのお誘いになる可能性大です…!)<勉強の内容>基本的にプログラミングに関することなら何でもOK!・わたしはSwiftを勉強中ですが、JavaScriptやKotlinにも興味があります。・流行りの機械学習やAI系の勉強の方も大歓迎です☆・流行りのフレームワークやクラウド環境も触ってみたいです。・数学も勉強し直したい…、などなどやりたいことがいっぱいです♪・以前デザイナーをしていたことがあるので、デザインの方も大歓迎です!<こんな感じが理想!>・少人数で楽しく勉強♪・分からないところやつまったところを、一緒に考えたり教え合ったりできる(一緒に考えるのも勉強になりそう!)・勉強の合間の雑談で技術トーク(新しい技術の話ができたらいいな☆)・(将来的に)定期的にプチプレゼン・(もしできたら)技術書の読書会とかしたい・(みんなの気が向いたら)得意分野を活かして何か作ってみる!ご自身のスキルアップに直接(!)つながるような、濃い時間にしたいと思っています♪<雑談多めのもくもく会のような感じでやりたいです☆>・もくもくタイム(60〜90分)、休憩(15分)、の繰り返し・休憩の間に教え合ったり、最近の技術の話題で盛り上がれるように休憩時間は少し長めです♪・もちろん遅刻早退自由で、ご自身が参加したいだけご参加ください!こちらが女性のため、女性のエンジニアさんも来てくださるととっても嬉しいです!お気軽にメッセージいただければと思います☆よろしくお願いします♪
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。